みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  兵庫県立大学   >>  口コミ

兵庫県立大学
出典:Hasec
兵庫県立大学
(ひょうごけんりつだいがく)

公立兵庫県/学園都市駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.77

(476)

兵庫県立大学 口コミ

★★★★☆ 3.77
(476) 公立内72 / 93校中
学部絞込
並び替え
476281-290件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際商経学部の評価
    • 総合評価
      良い
      前身の神戸商科大から引き継いだキャンパスなので、経済経営以外の人は通っておらず単科大学の雰囲気です。人数が少ないので総合大学の様な規模の大きな建物や催し事はありませんが、その分顔見知りも多くなりやすく、先生との距離も近いので学びやすいです。全国的にはあまり名が通っていませんが、関西ではOB・OGも多いので、そこそこ就職もしやすいと思います。卒業後は金融関係へ進む人が多いです。大学の職員さんは県職員さんなので、基本的に愛想は良くないです。ゼミは10人ほどのこじんまりとしたところが多く、人気の教授の所に入れれば、フィールドワークなども充実して行えると思います。
    • 講義・授業
      普通
      抗議の雰囲気は様々で、人気の教授の授業はやはりみんな熱心に聞いています。逆にあまり人気のない先生だと、出席だけ取り帰る人もいます。課題や単位は真面目にしていれば、特に難しくはありません。何事も本人次第だと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミはなるべく人気の先生のところに入るべきです。というよりも、やる気のない先生だとそもそもゼミ活動をほとんどしません。良い先生のところに入れれば、フィールドワークや研究も積極的に出来ます。ゼミ生同士は飲み会や旅行に行ったりするので、基本的に仲良くなると思います。
    • 就職・進学
      良い
      就職先は意外にも手堅いところが多いように思います。一番多いのは銀行などの金融機関ですが、メーカーやインフラ、商社へも就職も多いです。マスコミ関係などにはあまり強くないように思います。進学は会計大学院に進む人もいます。税理士や会計士になりたい人はここで学ぶと、免除される学科もあるので検討するのも一つです。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は神戸市営地下鉄の学園都市駅です。三ノ宮駅から30分ほどかかるのでアクセスはあまりよくありません。立地も周りは住宅しかないので、大学近くで遊ぶというよりは、基本的にみんな三宮に出て遊んだりします。バイトも三宮でしている人がほとんどです。
    • 施設・設備
      普通
      キャンパスは単科大学の設備しか無いので、そこまで充実していません。学食も種類が少なく、そこまで美味しくも無いです。私立大学と比べるとものすごい差を感じます。公立大学だとまぁ、こんなものかなといった雰囲気です。
    • 友人・恋愛
      良い
      基本的に真面目な生徒が多いと思います。友人関係も大学なのでそこまでべったりしたものではなく、各々で好きな人たちと一緒にいるという感じです。入学後のオリエンテーションや宍粟市への泊り研修で学科の子たちとは仲良くなりました。縦のつながりが欲しければ部活かサークルに入れば、仲のいい先輩も出来ると思います。
    • 学生生活
      良い
      アルバイトは三宮でしている人が多く、色々働ける場所があるのでとにかく楽しいと思います。また他大学の友達もできやすいのでお勧めです。学際はこじんまりした印象ですが、そこそこ人も来るので充実した生活が送れると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生は数学や第二言語があるので苦手な人もいると思います。2回生になるとマクロ・ミクロ・経営学など様々な教科を学びます。3回生からは単位が取れていると、ぐっと登校する頻度が減ります。4回生はほとんどが卒論制作のみになるので、週に1度くらいの登校になると思います。
    • 就職先・進学先
      銀行の営業職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:410030
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      普通
      看護師の免許とともに、保健師の免許、養護教諭の免許、助産師の免許を取ることができるため、多種の免許取得を考えている人にとっては、良いと思います。公立の学校でこんなにいろいろな免許を取得できる可能性があるところは少ないと思います。
    • 講義・授業
      普通
      有名な先生がたくさんいるため、授業の内容は充実していますが、授業を受ける教室が狭いため、少し環境が悪いです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミが始まる時期は、4回生です。3回生の前期までのGPAを元に希望順に振り分けられていきます。そのゼミの研究テーマで1ヶ月実習に行きます。
    • 就職・進学
      普通
      国家資格の合格率は98%ほどです。ほとんどが、県内の病院に勤めており、数名は、養護教諭や保健師、助産師の道に進んでいます。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅からはバスで10分ほどです。駅にあるレンタル自転車を借りると15分ほど。歩くと30分ほどでつきます。学校の周りは、住宅街です。
    • 施設・設備
      悪い
      施設は、コンクリートで出来ており、夏は暑く、冬はとても寒いです。カフェテリアは日差しがたくさんはいる設計になっています。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内の友人関係は、学科の人数が100名ほどで、演習がグループワークが多いいので、ほとんどの人と顔見知りになれます。
    • 学生生活
      良い
      サークル活動は、看護学部のキャンパスには少ないですがら神戸のキャンパスで充実しており、そっちのサークルに入っている人が多いいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生は、月火水が神戸のキャンパス。木金が明石のキャンパスで学んでいます。2回生からは全て明石のキャンパスで、2回生から実習が始まります。本格的な実習は、3回生から始まります。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:412322
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    環境人間学部環境人間学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学校生活は充実していたが、就職のサポートが手薄。立地条件は駅近で良い。1年目は工学部までかようため人間関係の輪も広がる。何を学びたいかわからなくなる。
    • 講義・授業
      普通
      授業は教授によってまちまち。環境人間学部はかなり単位は取りやすく落とすことはほぼない。課題は多いが、先輩から情報をもらえる。履修の組み方は、ほぼ決まっている。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミが始まるのは3年目で遅いと思う。選び方は適当で、学生だけで決められる。早いもの順的なところがある。
    • 就職・進学
      悪い
      就職についての情報はとにかく少ない。サポートも、手薄。自分で探すしかない。就職活動のための休みは取りやすい。
    • アクセス・立地
      良い
      駅に近いため、不便はない。バスも沢山通っているため便利。学校周辺も少し歩けばスシローなどの飲食店があり楽しめる。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスは狭い。教室はある程度綺麗。サークルは少ない。試験前はとにかく過去問があれば大丈夫。図書館は普通。
    • 友人・恋愛
      普通
      学内の恋愛も多い。1年目に工学部に通うため、そこでの出会いも多い。近くに獨協大があるため、そことの、繋がりもある。
    • 学生生活
      普通
      サークルは少なく活動しているものはさらに少ない。アルバイトは、困ることなくすぐ見つかる。アルバイト先での人間関係が広がる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年目は、専門の学科はほぼない。2年目からは専門のばかりになる。卒業論文はゼミによってかなり大変さが違う。
    • 利用した入試形式
      大手健康食品会社の営業
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:413746
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    環境人間学部環境人間学科の評価
    • 総合評価
      普通
      将来したいことがまだ定まっていない人にはとてもいい大学だと思います。1年生ではいろんな分野のことを勉強し、どの分野に進むのか考える期間があります。2年生からは、専門的なコースに分かれて勉強することが出来ます。
    • アクセス・立地
      良い
      環境人間学部は、姫路駅から近く、駅から自転車でもバスでも行きやすい。しかし、駐車場はないため、車での通学は出来ない。
    • 友人・恋愛
      普通
      クラスがないので、高校のような雰囲気はない。
      サークルでの友達と大学でも一緒にいる。
    • 学生生活
      良い
      サークルは沢山ありますが学部ごとにキャンパスが分かれているので、活動するために違うキャンパスに行かないといけないことがある。どこのキャンパスで主に活動しているサークルなのか確認した方がいい。
      秋に工学部で催されるは3日間ある。サークルごとで模擬店を出す。
      ライブは、体育館で催され、有料であるが有名なアーティストがくる。環境人間学部や理学部でも小さな学祭が催されている。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:385997
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    国際商経学部の評価
    • 総合評価
      良い
      大学へのアクセスは悪くはないが、最寄駅からキャンパスまで歩く際の坂道が個人的には疲れを感じる。部活やサークルには参加していない。友人は多くはないが、性格が合うので退屈しない。就活支援はとても親身になってくださり、じゅうじつしている。授業はまじめに受けていれば単位が取りやすあものである。
    • 講義・授業
      良い
      先生の人柄は様々であり、面白い先生もいる。講義中の雰囲気はあまり良いとは言えないが、付き合う人を選べばある程度はまじめに受けることができる。単位はまじめにしていれば簡単に取れる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      他のゼミに比べて学外活動は全くないが、自分の性格に合ったまったりしたゼミで充実感がある。卒論については随時ゼミで発表し、改善点などをお互いアドバイスし合っている。
    • 就職・進学
      良い
      就活支援はとても充実している。キャリアセンターの方が親身になってくださる。就活で気をつけておいた方がいいことは、とにかくいろんな業界を一度は考慮するべき。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅からはそんなに離れてはいない。他の大学が周辺に多くあり、学外交流が盛ん。大学の目の前にある坂道が個人的には苦痛。大学周辺は団地があり、それなりの賑わいもある。
    • 施設・設備
      良い
      コンビニエンスストアやチェーン店などの喫茶店がないのが不満。お手洗いをもう少し清潔にしてほしい。学術館は自習や休憩に最適。教室はよくある大学の教室。学内の移動もそんなに不便ではない。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルごとに所属する学生の性格が様々であり、自分にあったサークルに所属すると良いと思う。ただし、種類はそんなに多くはない。友人関係については、自分に合う人を見つけられたら充実できると思う。
    • 学生生活
      普通
      サークルには所属していないためなんとも言えない。イベントにもこれまで参加してこなかった。アルバイトはとても充実している。無理のないシフトで入るべき。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年はとにかく必修を取る。スケジュールはその時期になるまで分からない為、満遍なく授業を履修することが大事。
    • 利用した入試形式
      IT業界でシステムエンジニアとして働きます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:412732
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      講義、演習で専門的な知識を身につけることができる。先生が親身になって相談に乗りアドバイスしてくれる。実習も充実しており、豊かな経験を積むことができる。
    • 講義・授業
      良い
      講義は1年目に基礎学と専門学、2年目以降は専門学になる。専門学は複雑な内容も多いが、講師の先生が分かりやすく資料にまとめたり、説明して教えてくれる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは4回生から始まる。いくつもある中から自分の興味のあるゼミを選択、希望することができる。その後の就職にも繋がるとてもいい経験ができる。
    • 就職・進学
      良い
      職業柄就職先には困らないことが多い。数ある就職先からどこを選ぶかでほとんどの人が苦労するが、先輩の就職レポートや就職先一覧などを観覧できたり先生に気軽に相談できるので安心できた。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から大学まではバスか自転車通学の人が多かった。徒歩では30分?40分かかるため、あまり立地はよくない。
    • 施設・設備
      普通
      見た目はスタイリッシュな外観と思うが、中で過ごしてみると講義室が狭く感じたり、コンクリートが重苦しく感じたりする。ただ、4年間通うとそれ以上に愛着が湧いてくる。
    • 友人・恋愛
      良い
      一学年の生徒数があまり多くないので、みんな仲良く、仲間意識も強かった。圧倒的に女性が多いので恋愛はなかったが、友人と沢山思い出を作ることができる。
    • 学生生活
      良い
      サークルに入っていたので、春夏秋冬イベントがあり、充実していたと思う。県立大の別キャンパスでは文化祭が大々的に催されていたので、キャンパス巡りも楽しめる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基礎学(語学、情報など)と専門学、実習。2年次は専門学と実習。3年次も専門学と実習。4年次は専門学、実習、ゼミ。卒業論文はゼミごとに内容が違う。
    • 利用した入試形式
      法人病院。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:411876
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    環境人間学部環境人間学科の評価
    • 総合評価
      普通
      文系理系問わず受験でき、二年次のコース選択でより具体的なことを学ぶ道ができる点が良い。ゼミも少人数なので、より先生と向き合って研究できる。学部自体少人数で、キャンパスもこじんまりとしていて、よくイメージするキャンパスライフとは異なる。
    • 講義・授業
      良い
      学年が上がるにつれて、コース選択、ゼミ選択があり、より自分に興味のあることを学べる。コース選択も心理学てきなものから語学系、スポーツ系、建築系まで幅広い選択肢がある。教授は優しい先生が多く、講義も和やかだった。単位も普通にしていれば取れる、課題も多くもなく少なくもない。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年からゼミがはじまる。選び方はゼミ訪問をして選択して、希望者多数の場合は、そこのゼミの先生による選択(レポート提出、成績、面接など)で決まる。自分の所属しているゼミでは週1?2限で緩く、ゼミによっては課題があったり、週何限あったりと厳しいところもある。
    • 就職・進学
      良い
      就職の実績は高いと思う。公務員志望者が多く、学内での公務員講座を受けられる。就職支援は親密にやってくれる。進学者は10人前後だと思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅は姫路駅。1年は書写キャンパスなのでバスで30分。バスがとても混み、朝の姫路駅のバス乗り場は行列ができる。2年からは新在家キャンパスでバスで10分。歩いて30分。学校の周りは住宅街なので特に何もない。飲み、ごはん、遊びに行くのは姫路駅周辺
    • 施設・設備
      悪い
      キャンパスは小さい、古くはないが新しくもない。教室も、高校の教室みたいな感じ。図書館も小さい。パソコン室は授業をしてたら使えないのが辛い
    • 友人・恋愛
      普通
      女子が圧倒的に多い。サークルもそんなに多くないし、参加してる人は多くない。学内でのカップルは数えるほどしかいないと思う。
    • 学生生活
      悪い
      自宅から2時間かけて通学してたため、サークルに所属できずバイトしてた。サークルに所属してたら、交友関係も広がっていたかもしれないなと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は一般教養を学ぶ。必修科目は英語と情報処理2年は6つのなかからコース選択をする。3年はゼミに所属する。3年でほぼ必要単位は取れる。主にゼミ活動。4年は卒論制作。
    • 利用した入試形式
      建築業界の営業
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:412387
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    環境人間学部環境人間学科の評価
    • 総合評価
      良い
      1回生の時は、工学部のキャンパスで工学部と理学部の人たちと一緒に勉強ができるので、友達をたくさん作るいい機会になります。これからそれぞれ違う分野の勉強をする人たちと話すことで刺激を受けることができます。また、1回生の講義で、2回生からどのコースに行きたいかを決めるために、さまざまなコースの基礎的な勉強をすることができます。その講義を受けて、自分の行きたいコースを決め、2回生から、そのコースの勉強をするのですが、全ての講義がコース別になっているわけではないので、他のコースの人とも同じ講義を受けることが可能です。なので、他のコースの人とも関わりを持つことができます。3回生からは、本格的にコースの勉強をしつつ、ゼミも始まるので、より自分がやりたい分野の勉強をすることができます。また、環境人間学部は、勉強とバイトと趣味を全て全力で行うことができる時間の余裕もあります。大学生活を楽しみながら、勉強もしっかりできる、メリハリのある学部です。
    • 講義・授業
      良い
      講義の内容は、建築学や、心理学、教員免許を取得するための勉強、化学など幅広く知識をえることができます。履修の組み方は、1回生なら誰もが悩むことですが、先輩が親身になって、うまい履修の組み方を教えてくれます。また、環境人間学部は、比較的、単位が取りやすいです。よっぽどサボらない限り、ゼミの単位以外の単位は3回生のうちに取ることが可能です。また、講義中の雰囲気は、みんなある程度一生懸命授業を受けています。教授は、変わった人もいますが、みなさんいい方々なので、心配することはないです。ただ、自分の行きたいコースに確実に行けるかは、成績次第なので、単位をただ取るだけではなく、評価も気にしながら、1回生の講義を受けた方がいいです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミが始まる時期は、3回生からです。ゼミによってさまざまですが、大抵は、週に1回のペースで行います。建築のコースを選ぶ方は、模型や設計を作らないといけないので、なかなか忙しいと思います。また、自分の行きたいゼミに確実に行けるわけではなく、定員があるので、絶対ここのゼミに行きたいという気持ちがある場合、日頃の成績を気にしていた方がいいと思います。
    • 就職・進学
      普通
      兵庫県立大学は、基本的に、兵庫県の就職率が高いです。就活がなかなか決まらなくて困っている人はあまりいないです。
    • アクセス・立地
      普通
      1回生の時に通う、工学部のキャンパスは、姫路駅からバスで40分ほどかかるところにあります。周辺は、のどかな雰囲気です。1限目の講義を取っている実家通いの人は、朝早く起きなければならないです。朝のバスはかなり混みます。座れなかったら40分間立ちながら揺られることになるので結構大変です。2回生になると環境人間学部のキャンパスに通います。姫路駅から15分弱でつきます。キャンパス内は、緑が多くとてものどかです。少人数の学部なので、人でごった返すこともありません。工学部のキャンパスに比べると、かなり敷地は狭いですが、ゆったりとした時間が流れているいい雰囲気です。買い物やご飯屋さんは、姫路駅周辺が一番栄えています。ショッピングモールもあるので、大体のものは揃っています。また、飲み屋さんが多いので、サークルなどの飲み会はほとんど、駅周辺で行われます。
    • 施設・設備
      普通
      キャンパスは、広くないので、移動がすぐにできます。生協と、食堂が閉まるのがとても早いので、気をつけなければいけません。課題をパソコンで送ることが多くあります。コンピューター室は、講義がない場合は、自由に使えるので、講義がない空きコマに課題をすることができます。3つ部屋があるのですが、全部屋満席になってる時があるので気をつけてください。図書館は、それほど広くないのですが、兵庫県立大学のどこのキャンパスにある本でも、予約をすると、環境人間学部のキャンパスで受け取ることができるので便利です。トイレは、最近、全階きれいにリニューアルしました。
    • 友人・恋愛
      良い
      1回生の時に工学部や理学部の人たちと一緒の講義を受けることができるので、その時にたくさん輪を広げておいたら、2回生になって、キャンパスがばらばらにっても、遊ぶ中になれると思います。また、サークルに入っておくことで、縦と横のつながりが濃くなります。
    • 学生生活
      良い
      サークルは、工学部と理学部と環境人間学部の人たちが一緒になってやっています。大学生活を充実させるという面でも、サークルに入った方が、縦と横のつながりができ、学生生活の幅が広がります。時間的に余裕がある学部なので、みんなさまざまなアルバイトをしています。昼間は、カフェの定員をしつつ、夜は、塾の講師をしている人など、昼も夜もアルバイトをして、お金を貯めて、旅行に行ったり、学生の時にしかできない遊びを楽しんでいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生の時は、工学部キャンパスで、工学部と理学部の人たちと同じ講義を受けます。1週間のうち木曜日だけは、環境人間キャンパスにいきます。2回生から、それぞれのコースに分かれるので、どのコースが自分に合っているかを、木曜日の講義で、それぞれのコースの専門知識を勉強して見定めます。また、1回生な時は、必修科目が多く、英語や、コンピューターなど、4年間の中で一番みっちり勉強しなければならない1年間だと思います。2回生になると、環境人間キャンパスに通い、それぞれのコースの必修科目を取りながら、他の気になるコースの講義もいくつか取ることができます。3回生になるとゼミが始まり、より専門的な分野の勉強に没頭します。大体の人は、3回生の間に、ゼミ以外の単位を取り終えます。
    • 利用した入試形式
      インテリア業界の営業部
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:412803
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    環境人間学部環境人間学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      こじんまりとした校舎で教室の移動は楽でした新校舎もあり、新しくて綺麗なところもありました教師は教えるのが上手いのではなく、自ら学ぶ意欲がないとついていけない授業が多かったです
    • 講義・授業
      悪い
      わかりやすい、教えるのが上手い教師はほんの一握りだった自分から疑問を持って授業を受けるか、予習していくか、参考書などを買って予備知識をつけないとわからないことが多かった
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミ担当の教師によって当たり外れが激しすぎたゼミ生の募集人数が限られているため、入りたいゼミがあるなら良い成績をおさめておくべき
    • 就職・進学
      普通
      就職相談する場はあったが、あまり利用している生徒は少なかった面接で緊張しがちな人は練習に使うといいかも
    • アクセス・立地
      悪い
      徒歩で駅から30分程度だった学校前にバス停があるが、交通費を浮かせたいなら駅から自転車通学もありだと思う
    • 施設・設備
      良い
      新校舎を主に使っていたため、その校舎の教室は綺麗だったが、実験室は古いものが多く、割れているフラスコを使わされたりもした
    • 友人・恋愛
      良い
      生徒数が少ないが、こじんまりとした雰囲気のため気になる人が居るなら近づきやすいと思う出会う絶対数は少ない
    • 学生生活
      普通
      他大学と共同のキャンプサークルだけ異様に活動していました週5活動してバイトがあまりできないという話も聞いたため、サークルに入る時は具体的な活動時間や頻度を聞いておくべき途中からは辞めにくい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      資格取得のための必修科目、実習があります他の学科と比べて必修単位数が多いため、大学生活を遊んで過ごしたいなら向いていません
    • 利用した入試形式
      病院や委託給食会社、保健所などの公務員
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:410294
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部機械・材料工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      実技の授業もあり教科書を読むだけでは理解することができないことを実際に体験して理解することができる。(機械工作実習等)研究室においても毎週ゼミを行うとことで教授陣からアドバイスをもらうことができるので研究が進まなくなってもしっかりと教えてくれる。学部時代の授業では、ただら講義をして終わりではなく、重要な科目では演習という講義が用意されており授業で学んだ内容をそのまま使って演習を解き、しっかりと授業の内容を理解して帰ることができる
    • 講義・授業
      良い
      優秀な教授がおおく、大事なところをしっかりと教えてくれる。課題に関しても自分たちのレベルにあったより実践的な問題を用意してくれている
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究は、自分のペースで進めるという方針があり毎週自分の成果をゼミで発表する。そこで教授からアドバイスをもらうことができ不明点も解決する。
    • 就職・進学
      良い
      エントリーシートの書き方や、履歴書の書き方を細かく教えてくれる。また、面接指導等もしっかり行ってくれる。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅がなく、大学までバスで通っている人がほとんど。また、学生が遊ぶ場所はほとんどなく山や川ばかり。
    • 施設・設備
      悪い
      建物が大分古くなっていると感じる。また、トレーニングルームもあることはあるが種類は少ないと感じる。シャワールームも臭いと感じる
    • 友人・恋愛
      普通
      男子が多い学科なのでよほど積極的な人間でないと恋人はできにくいと感じる。友人に関しては、工学部なので趣味の合う人間同士が仲良くなっている。
    • 学生生活
      良い
      仲間と切磋琢磨して一つの目標を目指すことは素晴らしいことである。また、大人数で旅行や合宿などをおこなうことはかけがえないの素晴らしい時間であると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      4力学。材料力学、熱力学、機械力学、流体力学製図。歯車の設計や、CADをもちいた設計。実験、実習。機械的な実験や実習
    • 利用した入試形式
      機械メーカーの研究開発職
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:411840
476281-290件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 神戸商科キャンパス
    神戸市西区学園西町8-2-1

     神戸市営地下鉄西神線「学園都市」駅から徒歩12分

  • 姫路工学キャンパス
    兵庫県姫路市書写2167
  • 姫路環境人間キャンパス
    兵庫県姫路市新在家本町1-1-12
  • 明石キャンパス
    兵庫県明石市北王子町13-71

     山陽電鉄本線「西新町」駅から徒歩18分

電話番号 078-794-6580
学部 国際商経学部社会情報科学部工学部理学部環境人間学部看護学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、兵庫県立大学の口コミを表示しています。
兵庫県立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  兵庫県立大学   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

京都教育大学

京都教育大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.00 (195件)
京都府京都市伏見区/奈良線 JR藤森
大阪教育大学

大阪教育大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.00 (617件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
奈良教育大学

奈良教育大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (159件)
奈良県奈良市/万葉まほろば線 京終
島根大学

島根大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (381件)
島根県松江市/JR山陰本線(米子~益田) 松江
尾道市立大学

尾道市立大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.73 (99件)
広島県尾道市/JR山陽本線(岡山~三原) 尾道

兵庫県立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。