みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 兵庫県立大学 >> 環境人間学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
公立兵庫県/学園都市駅
-
-
在校生 / 2015年度入学
環境人間学部 食環境栄養課程
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]環境人間学部環境人間学科の評価-
総合評価普通環境人間学部は学びたい分野(コース)が多彩かつ自分で選ぶことができるため、理系文系どちらにも対応している点が良い。
地域の課題や特徴に着目した講義が多い。 -
講義・授業普通課題、授業の難易度は平均的なレベル。
食環境栄養課程は2回生以降実験や調理実習が増えスケジュールが詰まってくる。
学内TOEICでの単位認定制度がある。 -
研究室・ゼミ普通専門ゼミは3年生から始まる。全体説明会の後ゼミ訪問の期間があり、興味がある研究室を訪問して第三希望まで決める。決め方はコースによって違うが学生同士の話し合いもしくは2年生までの成績によって決まっていく。
研究室は1学年2?5人ほど。卒論の内容、進め方は課程、研究室によって様々である。 -
就職・進学良い地元での就職が比較的多い印象。大学内キャリアセンターで相談を受け付けている他就活ガイダンスが月一回行われる。
大学院に進学する人は少ないが毎年一定数いる。
食環境栄養課程は管理栄養士国家試験合格率が毎年ほぼ100%であることも特徴的である。 -
アクセス・立地良いキャンパスが複数あり、どこのキャンパスかによって立地や周辺環境が違ってくる。
学園都市キャンパス……交通の便はあまり良くなく、自宅が遠い場合は近くに下宿した方が良い。
姫路書写キャンパス……姫路駅からの公共交通機関はバスのみ。山の方にあり、周辺にはお店があまりない。
播磨理学キャンパス……姫路駅からバスで1時間弱。交通の便は悪く山の中。野生動物の目撃例が多くキャンパスには「熊に注意」という掲示がある。
姫路新在家キャンパス……姫路駅からバスで15分程度。駅からあまり離れていないため自宅が遠くても通学している人もいる。 -
施設・設備悪い所属:環境人間学部
街中にあるためキャンパスは狭く、こぢんまりとした印象。建物は姫路短大時代のものを引き継いでいるので古い。研究設備は古いものもあるが研究室では最新のものを取り入れているところもある。サークルや部活の活動場所はこちらにはほぼなく、姫路書写キャンパスがメインである。 -
友人・恋愛普通環境人間学部の食環境栄養課程に所属しているが、コース内はほとんどが女子。
サークルや部活に入っていれば他コースの学生との交流の機会は多いが、そうでない場合はあまりコース外の学生に会う機会はない。 -
学生生活悪いサークルに加入していないので詳しいことはわからない。
アルバイトはしている人が多い。学生団体などのボランティア活動に参加する人もいる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容所属:環境人間学部 食環境栄養課程
1年生では教養科目を履修する必要があり、必修科目が多い。2年生以降は比較的自由。
英語以外の外国語は中国語、フランス語、ドイツ語のいずれか。
食環境栄養課程は2?3年生はほとんどすべて必修科目となる。
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:429415
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 兵庫県立大学 >> 環境人間学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細