みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  兵庫県立大学   >>  環境人間学部   >>  環境人間学科   >>  口コミ

兵庫県立大学
出典:Hasec
兵庫県立大学
(ひょうごけんりつだいがく)

公立兵庫県/学園都市駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.77

(476)

環境人間学部 環境人間学科 口コミ

★★★★☆ 3.69
(100) 公立大学 318 / 377学科中
学部絞込
学科絞込
10081-90件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    環境人間学部環境人間学科の評価
    • 総合評価
      普通
      言語学、宗教学、コンピューターサイエンス、教育学、健康科学、栄養学…さまざまなことを専門にしている先生が所属し、多様な勉強ができます。ひとつひとつの学問が細分化され高度化している中で、横断的に学べる環境がある学科です。キャンパスも文化財指定されている建物があり、図書館も、大学全体としての蔵書が多く、学ぶだけならすばらしい環境です。その一方で、学生が少ないため学食や売店は昼のみで不便ですし、近隣の賃貸の値段などを考えると、学問に集中できる環境とは言えません。素晴らしい教員がおり多くの専門書があっても、日常生活の心配・不便さが学問を妨げるという、生活感のある評価をつけざるを得ません。
    • 講義・授業
      良い
      1年次の基礎科目の多くが、工学部・理学部と合同なので、多様な講義が開講されています。また、キャンパスは単独ですが、大学としては多くの学部・研究科を持っているので、遠隔授業や長期休暇中の集中講義もあわせると、多種多様な講義を受けることができ、よい環境です。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から徒歩では朝の講義には厳しいと思います。バス、自転車、原付などの交通手段を確保する必要があります。周囲は住宅街で静かでいいところです。しかし、食堂・喫茶店は少ないです。コンビニは近くにあるので(もう少しいけばスーパーも)、そこまで衣食住に困ることはないでしょう。下宿して勉強するにはいい環境ですが、通学するにはやや面倒なところです。
    • 施設・設備
      悪い
      売店・学食はお昼しか空いていない上に、コンビニ並に値段が高いです。しかも狭いです。図書館も9時から17時まで。ただ、全学としては蔵書が多く、離れたキャンパスの図書を翌日・翌々日に受け取れるのでそこまで悪くはないです。キャンパス内には文化財指定された建物もあり、自然も多いですが、とにかく不便。勉学の前にややストレスのたまる環境です。
    • 友人・恋愛
      普通
      閑静な住宅街の中で、静かに勉強するタイプが多かったように思います。他学部との合同サークル、部活が多く、活発な人はどんどん外にいき、静かなタイプは寡黙に勉強していました。他学部と同じ授業をとれるのは1年次だけなので、そのときが大事かな?と思います。
    • 部活・サークル
      悪い
      キャンパスが学部で独立しているので、部活・サークルのほとんどが他学部のキャンパスで行われています。なので、電車バス通学の人で部活やサークルをやっている人はほとんどいませんでした。他学部キャンパスまでバスは乗り換えが必要だったりするので、部活・サークルは交通手段を持っている人がやってました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      管理栄養士になるため、栄養学を基礎から応用・実習まで
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      管理栄養士の国家試験受験資格がとれるため
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      二次試験が、センターと同じ出題範囲で学科試験のみだったため、センター範囲をとにかく仕上げた
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:23077
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    環境人間学部環境人間学科の評価
    • 総合評価
      良い
      まだ何を自分は学びたいのかぼやっとしている人には環境人間学部はぴったりだと思います。学びながら選択でき充実したキャンパスライフを送ることができます。地方出身の学生も多く、自分自身の視野も広がります。
    • 講義・授業
      普通
      授業内容の幅がとても広く、学びながら自分の興味のある分野を選択することができます。教育、語学等さまざまなことを学ぶことができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私のゼミは教育系でSNSに特化した研究室でした。ツイッターやインスタグラム等に依存する心理等を研究しました。このようにこの学部には様々な分野を選択できます。
    • 就職・進学
      良い
      分野が様々なため、就職先は人によってバラバラです。教育関係、金融関係、営業など多岐に渡ります。就職支援の方は親切です。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は姫路駅で、バス15分ほどで着きます。そこまで田舎ではなく、都会でもなく、過ごしやすい地域だと思います。近くにアパートが多くあるので、地方の学生も不自由なく生活できます。
    • 施設・設備
      普通
      キャンパス自体はあまり新しくはありません。トイレも正直古いです。でも古風なキャンパスで、ドラマ等に使われることもあり味わい深いキャンパスです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活がたくさんあるので、出会いは作ろうという気があれば、たくさんあると思います。1回生は全学部が同じキャンパスなので、より出会いは多いと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルや部活はたくさんあるので、選びやすいと思います。新歓も充実しているのでじっくり選ぶことができます。キャンパスが何個かあるので文化祭もその分たくさんあり楽しめます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生は様々な分野を学び、基礎教育といったような勉強をします。2回生からはキャンパスが変わり、ゼミを選択するためのさまざまな分野を学びます。3回生は選択したゼミで専門分野を学びます。4回生は卒業論文を仕上げていきます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      福祉業界の営業事務
    • 志望動機
      自分が何を勉強したいのかあんまりはっきりしていなかったのですが、様々な分野を学べるところに魅力を感じ受験しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:537439
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    環境人間学部環境人間学科の評価
    • 総合評価
      良い
      不便であったりということがなかったので、とても快適に過ごせる大学だったと思います。学生は充実した学生生活を送れると思います。
    • 講義・授業
      良い
      授業だけでなく、それに沿った実験や実習があるので、実践力も身に付きます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは多数あり、それぞれの先生が専門性を持っておられるので、ゼミの内容について、熟知出来ます。
    • 就職・進学
      良い
      試験に対して、模試があったり、ゼミ内でも先生と話し合うので、しっかり、対策できます。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からバスが出ており、10分程度で付きます。また、大学近くは飲食店が多く便利です。
    • 施設・設備
      良い
      設備は多数あり、実験器具や、実習のための道具も揃っています。
    • 友人・恋愛
      良い
      男女共学でサークルもあり、友達とは仲良くしやすいです。また、ゼミ内でも距離が近くなる分、仲良くしやすいです。
    • 学生生活
      良い
      私は入っていませんが、一般的な種類のサークルはあり、個々で色々な取り組みが行われています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生では全般的な内容を学習し、2年生からは更に深い内容となります。四年生では卒論と進路に向けてすすめます。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      病院の栄養士 市役所での管理栄養士 コールセンターでの、特定保健指導
    • 志望動機
      栄養学に興味があり、卒業生は管理栄養士になり、活躍されているのを知り、私も学びたいと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:569204
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    環境人間学部環境人間学科の評価
    • 総合評価
      普通
      静かなこじんまりとしたキャンパスで、穏やかな感じの学生が多いです。割合も女子学生が多め。キャンパス周辺にはコンビニくらいしかありませんが、姫路駅に出ればある程度のことは済ませられます。学べる内容やゼミも幅広い分野があります。最低限の設備やサポート、学生団体や部活などはあるものの、環境人間学部で充実した学生生活を送るには、積極的に自分から行動するしかないです。
    • 講義・授業
      良い
      一つの学部にいながら、建築や栄養学、文学などあらゆる分野の講義があります。多方面から物事を見ることができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      説明会後に研究室訪問、面接等を経て所属ゼミが決まり、3年からゼミがはじまります。ゼミによって積極的に活動しているところ、ほとんど活動がないところがあります。教授による部分もありますが、所属学生の様子を見て決めるのがいいかと思います。
    • 就職・進学
      普通
      説明会などはきちんと行われるものの、キャリアセンターも小さく、基本的には所属ゼミや学生それぞれの力による部分が多いです。
    • アクセス・立地
      悪い
      電車の最寄駅の姫路駅に出れば遊ぶところや銀行、食事をする場といったある程度のことは済ませられますが、キャンパス周辺にはコンビニしかないです。勉強するには静かで落ち着く環境ですが、物足りなさは感じていました。
    • 施設・設備
      普通
      比較的新しい部分が多いです。私が通っていた時は、節電でエレベーターが使えない時もあり階段移動ばかりでしたが、高くても4階程度なのでなんとかなりました。
    • 友人・恋愛
      悪い
      学部生数が多くないため、大体が顔見知りになれる。女ばかりなので、男は男で固まっている印象。 恋愛関係については、数組カップルはいたものの、男女の比率が圧倒的に違うため、学部内カップルはレア。大学内で恋人を作りたければ、1年生の時に書写キャンパスで他学部生と付き合うか、バイト先で探すかの2択である。
    • 学生生活
      普通
      サークルや学生団体、学部の祭りはあるもののこじんまりしている。学部祭は地域の人や子供が多く参加して、のほほんとした印象。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年、2年ではさまざまな分野を学び、3年生から配属となるゼミで専門が決まる感じです。本当に広い分野が開講されているので、入学時にまだやりたいことが具体的に定まっていなくても、色々なことに興味を持つチャンスがあります。4年生では各々の卒業論文や卒業制作に取り組みます。
    • 就職先・進学先
      神戸に本社がある洋菓子メーカーに販売職として就職。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:490749
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    環境人間学部環境人間学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学校生活は充実していたが、就職のサポートが手薄。立地条件は駅近で良い。1年目は工学部までかようため人間関係の輪も広がる。何を学びたいかわからなくなる。
    • 講義・授業
      普通
      授業は教授によってまちまち。環境人間学部はかなり単位は取りやすく落とすことはほぼない。課題は多いが、先輩から情報をもらえる。履修の組み方は、ほぼ決まっている。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミが始まるのは3年目で遅いと思う。選び方は適当で、学生だけで決められる。早いもの順的なところがある。
    • 就職・進学
      悪い
      就職についての情報はとにかく少ない。サポートも、手薄。自分で探すしかない。就職活動のための休みは取りやすい。
    • アクセス・立地
      良い
      駅に近いため、不便はない。バスも沢山通っているため便利。学校周辺も少し歩けばスシローなどの飲食店があり楽しめる。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスは狭い。教室はある程度綺麗。サークルは少ない。試験前はとにかく過去問があれば大丈夫。図書館は普通。
    • 友人・恋愛
      普通
      学内の恋愛も多い。1年目に工学部に通うため、そこでの出会いも多い。近くに獨協大があるため、そことの、繋がりもある。
    • 学生生活
      普通
      サークルは少なく活動しているものはさらに少ない。アルバイトは、困ることなくすぐ見つかる。アルバイト先での人間関係が広がる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年目は、専門の学科はほぼない。2年目からは専門のばかりになる。卒業論文はゼミによってかなり大変さが違う。
    • 利用した入試形式
      大手健康食品会社の営業
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:413746
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    環境人間学部環境人間学科の評価
    • 総合評価
      良い
      文系理系関係なく幅広い分野のことが学べます。プログラミングなども。
    • 講義・授業
      普通
      文系理系に関係なく様々な分野のことが学べます。最近教員の入れ替わりが多いのでわかりません。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年からゼミが始まり、4年から本格的に卒業研究が始まります。座学中心のゼミや、フィールドワーク中心のゼミなど、教授によって違うのでよく考えて選んでください。
    • 就職・進学
      普通
      兵庫県内で少ない公立のため、県内であればまあまあ就職は難しくないです。学内での就活セミナーなどもしています。
    • アクセス・立地
      悪い
      姫路駅からバスで10分です。しかし、1年目は工学部で必修を受講しなければならず、サークルも工学部の方が多いです。工学部は姫路駅からバスで30分ほどでまあまあ遠い上周りにコンビニ等もないです。
    • 施設・設備
      悪い
      施設自体は基本的に古いですが、趣はあります。講堂が文化財かなにかに指定されました。エアコンはあります。トイレがあまりきれいではないです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルでは理学部工学部環境人間学部が集まるので、まあ出会いの場は多いです。
    • 学生生活
      良い
      他学部との交流も多いので、いろんな人と知り合えます。夏休みが長いので、大学生のうちに時間が必要な資格取得や旅行などにチャレンジしてほしいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年目は必修の基礎科目が多いです。ここで落とすと2年目から工学部と環境人間学部の行き来で大変なので、取りましょう。2年目からは好きなようにとれますが、取るべき単位が決まってるので考えて取ってください。1,2年目で頑張れば3年からはほぼゼミになります。
    • 就職先・進学先
      IT関連
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      家から近く福利厚生が充実していた。女性も働きやすい環境だった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:288562
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    環境人間学部環境人間学科の評価
    • 総合評価
      良い
      環境について学べます。 幅広い分野の学部があるので何を専攻するか迷っているかたにはおすすめです。 交通の便もいいです。
    • 講義・授業
      普通
      講義は色々な分野の講義があります。 一年生でいろんな授業を受けることができます。 二年生からは専攻することも可能です。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは二年生の時に選ぶことができます。 三年生からはゼミを選ぶことができ、自分の専攻したい学業を学ぶことができます。
    • 就職・進学
      悪い
      就職率はよいです。特に専攻している学部ではないので、色んな分野の職に就ています 。 公務員試験対策などもあります。
    • アクセス・立地
      普通
      姫路駅からバスで直接行けます。 近くには姫路城もあり、自然豊かな立地となっています。 コンビニも近くにあります。
    • 施設・設備
      良い
      見た目は少し歴史を感じる建物ですが、 建物内はキレイな建物です。 キャンパス内には木も生えており自然豊かです。
    • 友人・恋愛
      普通
      一年に一回学園祭がありめす。各、サークルで物をだしあってり非常に盛り上がります。 食堂もあり施設は充実しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      環境人間学、地質学、天文学、心理学、パソコン
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      環境人間学部という、聞かれない学部で興味をもった。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:182461
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    環境人間学部環境人間学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      学びたいことがはっきりしているなら不向き。はっきりしていないなら良いかもしれないが、結局何をしているかわからない学校
    • 講義・授業
      悪い
      人数が少ないところは良い。色々なことをしすぎていて、専門的なことは身に付かない。なんとなく履修しているとあとあと困る。
    • アクセス・立地
      悪い
      悪い。2年以上は自転車でもいいが、1年は駅からキャンパスがとても遠い。1年は木曜日だけキャンパスが変わるのでそれも面倒。
    • 施設・設備
      悪い
      小さい。人も少ないので、よく言えば静か。悪く言えば閑散としていて活気がない。静かなところで学びたいなら良いと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      1学年の人数が少ないので、割りと顔見知りになって仲良くなれると思う。グループワークを取り入れる授業が多く、そういった授業を履修すれば友達は増えた。
    • 部活・サークル
      悪い
      サークルや部活の数は多く、入ること自体はできるが、遠いキャンパスまで行かなければいけないところが多い。サークルはいくつかあるが、環境人間キャンパスでやっている部活はほとんどないと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      環境系、人間系、それぞれについて幅広く学べる。
    • 所属研究室・ゼミ名
      人間形成系
    • 所属研究室・ゼミの概要
      人の心理や子供の成長などを研究することができます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      家から通えて偏差値的にも妥当だと思ったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を解いた。センターでとにかく得点できるようにした。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:82041
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    環境人間学部環境人間学科の評価
    • 総合評価
      良い
      2年次に幅広い分野から自分の好きなコースを選択でき、入学時に自分のやりたいことが決まっていなくても1年間かけて進む道を考えることができます。また、立地が良く通学・下宿どちらも便利です。学部ごとにキャンパスがあり、たくさんの人で溢れる「大学」という雰囲気を味わいたい人にとってはもの足りない学園生活になるかもしれません。
    • 講義・授業
      良い
      文理総合の学部なので、今まで無縁だった分野の授業にも参加することができます。たくさんの選択肢からひとつの方向に決めなければいけないことが難しく感じる人もいるかもしれません。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミ・研究室の充実度は教授によってかなり差があります。毎日詰めて頑張りたい人は活発なゼミ、自分のペースで頑張りたい人はゆったりしたゼミを選択したら良いと思います。ゼミ・研究室に配属が決まってから、そのゼミの雰囲気が自分に合わなかったということがないように、あらかじめ先輩から情報を得ておくことが大切だと思います。
    • 就職・進学
      良い
      大学周辺・地元の企業からの印象が良く、地元就職がしたい人には最適だと思います。学部で進学する人は少ないですが、困難なイメージはありません。県外に出て就職活動をするにはネームバリューが弱いです。
    • アクセス・立地
      良い
      JRでは新幹線・新快速・普通が停まり、私鉄の駅もあります。各駅から大学まではバスで10分と、かなり通学しやすい環境です。また、周辺にコンビニが何軒もあるので、食堂や生協は開店時間が短いですが不便に感じることはありません。
    • 施設・設備
      普通
      小規模な大学で、迷ったりすることはないので便利ですが、私立大学のように設備がきれいだったりということはないです。食堂や生協は営業時間が短いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科の人数が多くないので、その分みんなと仲良くなれます。1年次には他学部のキャンパスで授業を受けるため、他学部の学生とも交流があり、出会いの場はたくさんあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国内外の文化や芸術について独自の視点から研究します。
    • 所属研究室・ゼミ名
      文化・芸術ゼミナール
    • 所属研究室・ゼミの概要
      国内外の文化や芸術をテーマに、その時代背景などと照らし合わせながら理解を深めていく。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      実家から通える距離の国公立大学であったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      東進衛生予備校
    • どのような入試対策をしていたか
      文理総合の学部なので苦手分野の数学も受験科目だったため、数学を中心に勉強していた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:75950
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    環境人間学部環境人間学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      こじんまりとした校舎で教室の移動は楽でした新校舎もあり、新しくて綺麗なところもありました教師は教えるのが上手いのではなく、自ら学ぶ意欲がないとついていけない授業が多かったです
    • 講義・授業
      悪い
      わかりやすい、教えるのが上手い教師はほんの一握りだった自分から疑問を持って授業を受けるか、予習していくか、参考書などを買って予備知識をつけないとわからないことが多かった
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミ担当の教師によって当たり外れが激しすぎたゼミ生の募集人数が限られているため、入りたいゼミがあるなら良い成績をおさめておくべき
    • 就職・進学
      普通
      就職相談する場はあったが、あまり利用している生徒は少なかった面接で緊張しがちな人は練習に使うといいかも
    • アクセス・立地
      悪い
      徒歩で駅から30分程度だった学校前にバス停があるが、交通費を浮かせたいなら駅から自転車通学もありだと思う
    • 施設・設備
      良い
      新校舎を主に使っていたため、その校舎の教室は綺麗だったが、実験室は古いものが多く、割れているフラスコを使わされたりもした
    • 友人・恋愛
      良い
      生徒数が少ないが、こじんまりとした雰囲気のため気になる人が居るなら近づきやすいと思う出会う絶対数は少ない
    • 学生生活
      普通
      他大学と共同のキャンプサークルだけ異様に活動していました週5活動してバイトがあまりできないという話も聞いたため、サークルに入る時は具体的な活動時間や頻度を聞いておくべき途中からは辞めにくい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      資格取得のための必修科目、実習があります他の学科と比べて必修単位数が多いため、大学生活を遊んで過ごしたいなら向いていません
    • 利用した入試形式
      病院や委託給食会社、保健所などの公務員
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:410294
10081-90件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 078-794-6580
学部 国際商経学部社会情報科学部工学部理学部環境人間学部看護学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、兵庫県立大学の口コミを表示しています。
兵庫県立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  兵庫県立大学   >>  環境人間学部   >>  環境人間学科   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

滋賀県立大学

滋賀県立大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.96 (212件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 南彦根
京都教育大学

京都教育大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.00 (195件)
京都府京都市伏見区/奈良線 JR藤森
奈良教育大学

奈良教育大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (159件)
奈良県奈良市/万葉まほろば線 京終
島根大学

島根大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (381件)
島根県松江市/JR山陰本線(米子~益田) 松江
尾道市立大学

尾道市立大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.73 (99件)
広島県尾道市/JR山陽本線(岡山~三原) 尾道

兵庫県立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。