みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 兵庫県立大学 >> 環境人間学部 >> 環境人間学科 >> 口コミ
公立兵庫県/学園都市駅
環境人間学部 環境人間学科 口コミ
-
-
在校生 / 2015年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]環境人間学部環境人間学科の評価-
総合評価普通環境人間学部は学びたい分野(コース)が多彩かつ自分で選ぶことができるため、理系文系どちらにも対応している点が良い。
地域の課題や特徴に着目した講義が多い。 -
講義・授業普通課題、授業の難易度は平均的なレベル。
食環境栄養課程は2回生以降実験や調理実習が増えスケジュールが詰まってくる。
学内TOEICでの単位認定制度がある。 -
研究室・ゼミ普通専門ゼミは3年生から始まる。全体説明会の後ゼミ訪問の期間があり、興味がある研究室を訪問して第三希望まで決める。決め方はコースによって違うが学生同士の話し合いもしくは2年生までの成績によって決まっていく。
研究室は1学年2?5人ほど。卒論の内容、進め方は課程、研究室によって様々である。 -
就職・進学良い地元での就職が比較的多い印象。大学内キャリアセンターで相談を受け付けている他就活ガイダンスが月一回行われる。
大学院に進学する人は少ないが毎年一定数いる。
食環境栄養課程は管理栄養士国家試験合格率が毎年ほぼ100%であることも特徴的である。 -
アクセス・立地良いキャンパスが複数あり、どこのキャンパスかによって立地や周辺環境が違ってくる。
学園都市キャンパス……交通の便はあまり良くなく、自宅が遠い場合は近くに下宿した方が良い。
姫路書写キャンパス……姫路駅からの公共交通機関はバスのみ。山の方にあり、周辺にはお店があまりない。
播磨理学キャンパス……姫路駅からバスで1時間弱。交通の便は悪く山の中。野生動物の目撃例が多くキャンパスには「熊に注意」という掲示がある。
姫路新在家キャンパス……姫路駅からバスで15分程度。駅からあまり離れていないため自宅が遠くても通学している人もいる。 -
施設・設備悪い所属:環境人間学部
街中にあるためキャンパスは狭く、こぢんまりとした印象。建物は姫路短大時代のものを引き継いでいるので古い。研究設備は古いものもあるが研究室では最新のものを取り入れているところもある。サークルや部活の活動場所はこちらにはほぼなく、姫路書写キャンパスがメインである。 -
友人・恋愛普通環境人間学部の食環境栄養課程に所属しているが、コース内はほとんどが女子。
サークルや部活に入っていれば他コースの学生との交流の機会は多いが、そうでない場合はあまりコース外の学生に会う機会はない。 -
学生生活悪いサークルに加入していないので詳しいことはわからない。
アルバイトはしている人が多い。学生団体などのボランティア活動に参加する人もいる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容所属:環境人間学部 食環境栄養課程
1年生では教養科目を履修する必要があり、必修科目が多い。2年生以降は比較的自由。
英語以外の外国語は中国語、フランス語、ドイツ語のいずれか。
食環境栄養課程は2?3年生はほとんどすべて必修科目となる。
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:429415 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]環境人間学部環境人間学科の評価-
総合評価普通いろいろな分野から学びたいことを選択できるため、どのような進路に進むか迷っている人には良いかもしれません。しかし、その分野ごとに学べることは比較的浅いです。学びたいことが決まっているなら、専門学校やその分野の学部に進んだ方がより深く学べるとは思います。また、他の大学と比べて地域への貢献度が高いように感じます。兵庫県の大学と言うだけあって兵庫県の各地で活動を行っており、その活動も学生団体や授業など様々な形式があります。ただ、公立の大学ですので交通費などは多少あるいは全額負担することが多く、大学側から出してもらえることは少ないです。それでも活動したい、という意欲のある人ならある程度自由に活動することができて良いかもしれません。あと、1年目に工学部のキャンパスへ通わなければならないのでかなり遠く、ほとんどの人がバスで通います。交通費がかさみますし、結構な人数が乗るので毎日満員バスで通うことになります(早めに行けば空いてますが)。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:485027 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]環境人間学部環境人間学科の評価-
総合評価普通コースは食環境栄養課程に所属しています。
2回生から本格的に専門科目が始まり、テストやレポートなど思ってたよりも大変でした。
3回生では夏休みと春休みに実習もあるので、他のコースよりも最後まで忙しいと思います。
管理栄養士の仕事について、あまり理解せずに入ると、思ってた以上に覚えることが多く、幅広い知識をつけなければならないことに、驚きます。
グループワークも多く、協力せずには終わらないことが多々あるので、コースのみんなと比較的仲良くなります。
-
講義・授業良い小テストも多いですが、その分丁寧に向き合ってくれます。
-
アクセス・立地普通最寄駅は姫路駅です。姫路城を毎日見ながら通学できます。しかし、駅から少し距離があるのでバスが自転車で姫路駅からは通っています。大学の周りにはコンビニは一応あります。買い物となると、駅前まで戻るのが1番いいと思います。
-
施設・設備普通環境人間学部だけのキャンパスなので、生協や食堂の規模は小さいです。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:381128 -
-
在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]環境人間学部環境人間学科の評価-
総合評価良いまだ将来したいことを決めていない人は、大学一年生のうちに色々な講義や経験をして考えることが出来るのでいいと思います。
-
講義・授業普通私は今1回生ですが、1回生では専門系の勉強は全くできず教養科目ばかりしています。だから、1回生ではそこまで忙しくないのですが、2回生から一気に忙しくなると聞き、とても不安です。
-
就職・進学良い大学は1回生でもインターンシップの参加にとても協力的です。また、県立大学ということもあり、兵庫県での就職は優位になるそうです。
-
アクセス・立地良い姫路駅からバスで10分で来れるので、アクセスはとてもいいです。
-
施設・設備悪いどれも古そうな施設ばかりです。兵庫県立大学の他の学部と比べると、環境人間学キャンパスだけとても劣って見えます。
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属すると、環境人間学部生とはもちろん、工学部や理学部の生徒とも繋がれます。
-
学生生活良いサークルは沢山あるので自分に合うサークルを見つけられると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は一般教養を学び、2年次から自分が進みたい系を選択することができます。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機大学へのアクセスがいいことと、学べる分野が広いことが理由です。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:783221 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]環境人間学部環境人間学科の評価-
総合評価良い具体的に将来やりたい事が定まってない人でもこの学部は様々な分野を総合的に学べるため自分の興味のある分野を探す事ができる思います。
-
講義・授業良い様々な分野の講義を受ける事ができるのが魅力の1つだと思います。
-
就職・進学良い学んだことを活かすため、環境保全に関連する企業に就職する人が多い。
-
アクセス・立地普通最寄駅は姫路駅です。駅から歩いて30分くらいかかります。目の前にコンビニがあります。
-
施設・設備普通国公立大学ということもあり、少し建物は古い気がします。でもぜんぜん故障などはありません。
-
友人・恋愛良いサークルに参加すればより多くの人と関わる事ができると思ういます。
-
学生生活普通サークルは自分に合ったものを見つける事ができる人とできない人がいるので人によると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生の時は環境や心理学、その他にもさまざまな分野を学ぶ事ができます。
2年生からは4つの系に分かれて自分の興味のある分野を学びます。 -
学科の男女比2 : 8
-
志望動機インテリアに興味があり、より知識を深めたいと思った。
家から通えることや、受験科目の内容も自分に合っていたということもあります。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:885126 -
-
在校生 / 2021年度入学
2021年08月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]環境人間学部環境人間学科の評価-
総合評価普通施設が充実しているとはいえませんが、小規模な大学なだけあって、交友関係は深く築くことができると感じます。
-
講義・授業普通様々な種類の講義を受けられるという良い点がある反面、内容が薄かったりする。
-
就職・進学普通生徒と教員の距離感がかなり近く、サポートは十分にあると思う。
-
アクセス・立地良い姫路駅からバスに乗り、キャンパスはバス停からも近いのでアクセスは良い。
-
施設・設備普通新しい施設がほぼない。国公立の大学ということもあって仕方がないとは思うが、バリアフリー等が行き届いていないのが気になる。
-
友人・恋愛悪いサークルや部活の種類が少ない。なにかに所属しようと思うとだいたいは工学キャンパスに出向くことになると思う。
-
学生生活普通コロナウイルスによりほぼサークルやイベントがなくなっている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次に様々な内容の講義を受け、そこから二年次に系選択を行い、4つの系に分かれることになります。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機やりたいことが定まっておらず、進路に迷っていた中見つけたのが様々な分野の講義を聞くことができるこの学科を見つけました。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:769633 -
-
在校生 / 2017年度入学
2019年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]環境人間学部環境人間学科の評価-
総合評価普通幅広く学べる。
自分が何したいか決まっていない人はいいと思う。
入学後に大幅な方向性の転換をしてもなんら対応できる -
講義・授業普通一般教養科目ではそれぞれ学科を超えた先生からおそわることができる。
-
就職・進学普通キャリアセンターによる講義がある
自分が必要と思うなら取ればいい -
アクセス・立地悪い駅から徒歩だと遠い気がする
ほとんどの学生が自転車を利用している -
施設・設備普通古き良き建物が多い。
朝ドラに使われた建物があるレベルである。 -
友人・恋愛普通趣味の合う友達が多く出来る。
恋愛もやろうと思うならやれる環境はある。 -
学生生活普通他大学との試合で交流がある。
結果を残している強豪部活もある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容環境の中で建築物がどのような特徴を持っているか、機能とデザイン面から研究
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機自分の興味が幅広かったから。
何を専門にするかを入学後に決めることが出来たから
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:580020 -
-
在校生 / 2016年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]環境人間学部環境人間学科の評価-
総合評価普通専門から外れた興味の対象について学ぶことができますが、それぞれの専門性は低く、ゼミが始まって少しはそのギャップを埋めるのが大変です。 将来の目標や方向性が定まっていないのであれば気軽に様々な分野に触れられるという点でオススメしますが、決まってから努力は必要です。兵庫県内の就職を希望するの人には特に勧めておきます。
-
講義・授業普通総合学科、学際的な学科というだけあり、栄養、心理、社会学、都市開発、外国文化、 科学、建築と様々な講義を選択することができます。少し前からコースが系に変わり、より広い範囲の講義が卒業単位に含まれるようになったので、自分の興味に合わせて講義を選択して卒業することが可能です。 しかし、講師の数、講義室の数はあまり多くないため、それぞれの内容を深く学ぶには不向きです。やりたいことが明確であればその専門の学部に行った方が専門的な知識を学べます。ここは基礎や興味のある分野への切り込み方を知りたい人、そのあと知識を深めるために自分で勉強できる人にはオススメします。
-
研究室・ゼミ良い2年の後期にゼミを選択し、3年から所属します。講師の専門分野がかなり違う(理系、文系すら違う)ので、ゼミ同士の関わりなどは薄いです。内容や頻度も、4年で週に1回1コマのところから週5日9時から5時までのところなど、ゼミによって大きく異なります。
-
就職・進学普通栄養士、建築士の資格が取れるほか、公務員養成講座もあります。公務員養成講座はかなりハードそうです。 就職先は様々ですが、兵庫県内の内定は取りやすいともっぱらの評判です。
-
アクセス・立地良いアクセスは可もなく不可もなくといったところです。1年の間は工学部に通うことになるのですが、工学部の立地が悪く(駅からバスで30分弱、西地区の1年+工学部の生徒が通うので恐ろしいくらい混む)、それに比べると環境人間キャンパスはかなり立地はいいです。駅からバスで10分。自転車や徒歩も増えるのでそこまで混みません。木曜日は1年も環境人間キャンパスへ通います。 キャンパス内は木が多く、夏でもまだ涼しいです。学食、生協はありますが、狭くとても混みます。周りには食べるところがあまりないので、敷地の近くにあるコンビニで買って次の講義の教室で食べる人が多いです。
-
施設・設備悪い施設、設備は最新ではありませんが、そこそこ使えます。学生は関係ありませんが、映像設備の使い方がまちまちで、先生方はかなり苦労しておられます。それで1コマ潰れたこともあるくらいです。生協の空いている時間が短く、学務課の対応もあまり良くないので2となります。
-
友人・恋愛普通1年、2年の頃は大勢でワイワイやっている印象があります。3年からはゼミや講義ごとにこじんまりしています。 恋愛については答えられませんが、学部内で付き合っている人をよく見かけます。
-
学生生活普通サークルよりも学生団体に所属している人が多いです。学生団体はボランティアなど。部活は多くが工学部にあり、2年からは部活のたびに工学部に通うことになり少し大変でした。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年 : 一般教養 2年以降 : あらゆる分野。教育、心理、栄養、社会学、都市計画、建築、科学、言語学、国際教養、プログラミングなど。 単位が取れてなくて留年はあるといいますが、工学部、理学部と比べてもかなり単位は取りやすいです。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先決まっていませんが、外部の大学院を受ける予定です。
-
志望動機理系で文系受験できる国公立があまりなかったから。環境人間学部の入試はかなりザルです。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:568400 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]環境人間学部環境人間学科の評価-
総合評価良い様々なコースがあるので、大学に入るまでに将来何がしたいか決まっていない人でも、講義を受けるうちに興味が持つことができるコースを選択することが出来ると思います。
-
講義・授業普通講義は、自分が興味があるものが選べるようになってます。
課題は、レポートが多いです。なので、出席重視ではないのかなと思います。
履修の組み方は、最初にサークルの新歓で先輩に教えてもらうことができます。 -
研究室・ゼミ良いゼミが始まる時期は三年生からです。
なので、二年生のときに行きたいゼミを選択します。
ゼミ訪問などを行い、自分の興味のある内容のゼミを選択します。 -
就職・進学普通就職のサポートをしてくれる人が、週に何日かいます。
掲示板には、募集内容などの紙が少し貼ってあります。 -
アクセス・立地普通1年生のときは、駅から遠いキャンパスに行かないといけません。バスで30分くらいです。
二年生からは駅からバスで10分くらいです。 -
施設・設備悪い図書館があまり充実していません。
すごく狭くて、勉強スペースも小さいです。
食堂がすごく狭いので、昼時は並びます。 -
友人・恋愛普通サークルは、たくさんあり、先輩とのコミュニケーションもはかれます。
部活動でも同じと言えると思います。 -
学生生活良いサークル活動は結構さかんであると思います。
サークル活動以外にも飲み会や合宿などがあります。
イベントは文化祭くらいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は、教養科目ばかりです。英語もあります。
2年は、自分が興味のある講義をとることができます。
必須科目の英語は、2年でもとる必要又は、TOEICで取ることができます。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:428402 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]環境人間学部環境人間学科の評価-
総合評価普通学べることが定まっていない人にとっては2年次から本格的に決めて行くことができるため、とても良いと思うが、本当にやりたいことが決まっている人は、もっと1年次から専門的に学ぶことのできる大学を目指した方がいいと思う。
-
講義・授業悪い講義はほかの大学に比べて少ないと思う。
しかし、生徒数が少ないからか、しっかりと指導が行き届いているイメージである。 -
研究室・ゼミ悪い研究室は対生徒数に比べて多い方であると思う。しかし、一つ一つのゼミがなにを専門的に学べるのかがすこし曖昧になっている。
-
就職・進学悪い就職面では、公務員志望が多いからか、一般企業への就職はあまり聞くことが出来ない。
サポートは十分してくれるのだろうが、大学名から少し就職には厳しいのかもしれない。 -
アクセス・立地悪い1年次は主要駅からバス30分のキャンパスに通うが、2年次以降は各学部のキャンパスに通うため、家選びも慎重にしなければならない。
-
施設・設備悪い様々な研究室があり、設備も充実していると思う。しかし、学部によってはその施設を全く使わずに学ぶことになる。
-
友人・恋愛普通生徒数が少ないため、人と人との繋がりが濃いものになる。サークルや部活なども活発であると思うため、友人、恋人も増えるのではないか
-
学生生活良い自分の所属するサークルは男女とも仲良く、旅行にも行く関係である。同じスポーツをしているというだけの関係ではあるが仲良くしている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はまずは基礎から学び、2年次以降に専門コースに分かれて、各コースの専門分野について学ぶことができる。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:430504
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 環境人間学科
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、兵庫県立大学の口コミを表示しています。
「兵庫県立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 兵庫県立大学 >> 環境人間学部 >> 環境人間学科 >> 口コミ