みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸市看護大学 >> 看護学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![神戸市看護大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20574/200_20574.jpg)
公立兵庫県/学園都市駅
口コミ
公立大
TOP10
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
本気で看護師を目指してる人はぜひ!
2017年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。看護学部看護学科の評価-
総合評価良い入学してからの4年間は他の総合大学と比べてると忙しいが、勉強や実習の合間に遊んだりバイトをしたりととても充実出来る。特に看護技術において、とても厳しいが丁寧に教えてくれるので実習中だけでなく、卒業後も現場で働く上でとても役に立つと思う。
-
講義・授業良い特に看護科目の講義はグループワークなども多く、生徒数も多くはないので、ひとつひとつの講義が密なものとなっている。
-
就職・進学良い国家試験の合格率だけでなく、ここの卒業生は優秀なので、就職(特に神戸市)にもとても有利だと思う。
-
アクセス・立地悪い電車から少し遠いのと、三宮駅から地下鉄で20分ほどかかるので立地条件は微妙。
-
施設・設備良い公立大学とは思えないくらい綺麗な施設。生徒数に対して施設も広い。体育館や図書館だけでなく、グランドやテニスコートもある。
-
友人・恋愛普通人数が少ないためみんなで仲良くなれる雰囲気がある。男女比率が少ないので、学内恋愛はあまりすすめしまん。めんどくさいことになってる人もいました。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先病院
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:318360 -
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸市看護大学 >> 看護学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細