みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸市外国語大学 >> 外国語学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![神戸市外国語大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20573/200_20573.jpg)
公立兵庫県/学園都市駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
自由で何を学ぶかは自己責任
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。外国語学部イスパニア学科の評価-
総合評価良い大学で語学を学びたいと思っている人にはいい環境があるとおもいます。最近は交換留学生の数も片手には収まらないほどに増えてきました。 先生たちはとても優しく、情熱的なので自分の学びたい意欲が伝わればいつまでも付き合ってくれます。 私はイスパニア学科でメキシコ留学を8カ月して、その場で現地企業の採用をもらいました。そして海外志向の高校生たちに一番伝えたいことは語学だけでは生き残れないということです。四年間を語学に費やすということはナンセンスだとおもってください。 それを考えたときに語学プラスアルファの部分が外大にはまだまだだと思い総合評価4/5とします。
-
講義・授業良い大学の先生は基本自分の研究をもっていて、それを生徒に教えるという感じになります。 先生の強みをちゃんと見極めてどの先生と仲良くなるか考えてみてください。 ゼミ選びは大事ですよ!
-
研究室・ゼミ良いゼミ選びは先生選びといっても過言ではありません。好きな先生のゼミに入りましょう。 一度ゼミに入るとそこから変更できませんので、1、2年時に色んな先生の講義を覗いてみてください。
-
就職・進学普通正直私は日本で就活せずに留学中にメキシコの現地企業での採用をもらいました。 詳しくはわかりませんが、有名私大と比べると落ちるそうです。とゆうのも有名私大には沢山の卒業生が大企業で働いています。それに比べると外大はまだまだです。
-
アクセス・立地良い最寄りの駅の目の前にあるのは外大の特権ではないでしょうか? ただ地下鉄が少し高いです。多くの人は地下鉄の駅近くに住んでいます。
-
施設・設備悪いやはり私大と比べると小さな公立なので落ちますよ。 ただ今のところ不便に感じたことはありません。
-
友人・恋愛良いサークルや部活は充実していると思います。もし自分がやりたいサークルがなければ自分で作ろうという積極的な学生が多いです。 恋愛事情は部活サークル内が多いと思います。やっぱり授業を一緒にうけるクラスメートよりも好きなことを共感できる人の方がいいからではないでしょうか。
-
学生生活良いイベントがしたいと思ったら自分でイベント作れます。みんながなんでもできるサークルが多いです。代表に任せっきりなところは少ないです。やりたいことはやる!それが実現できる環境があります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次ら週に文法2、会話2、購読2の6コマです。 2年3年次は文法が作文に変わります。 四年次は会話2、購読1、作文1の4コマです。 正直これだけでは語学堪能にはなれません、講義外の努力が必要です。 ただ、専攻は60点きると赤点で留年という厳しいラインです。みな必至に勉強せざるを得ません。これはいいシステムだとおもいます。
-
就職先・進学先メキシコ現地企業で日本の伝統工芸品を扱う会社に就職します。 みなとは違う留学にしようとおもい、色々仕事を探していたら偶々出会うことができました。語学した強みがないので日本で伝統工芸品について勉強しています。 外大で自由な発想に出会ってください。日本の就職だけが全てではありませんよ!
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:492286 -
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸市外国語大学 >> 外国語学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細