みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸市外国語大学 >> 外国語学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![神戸市外国語大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20573/200_20573.jpg)
公立兵庫県/学園都市駅
-
-
-
卒業生 / 2010年度入学
目標を持って入学することをオススメします
2017年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。外国語学部ロシア学科の評価-
総合評価普通とても小さな学校で、いい意味でも悪い意味でものんびりしています。
自分の目標をきちんと持って、やりたいことをやったり見つけたりするのには良い環境だと思います。
ロシア学科については、授業はリーディングがほとんどです。
言語の構造に興味がある、コミュニケーションをとるのが好き、将来言語を活かした仕事に就きたいという方にはオススメですが、高校で英語が得意だった、という理由で外国語系の大学を選ぶのにはオススメしません。 -
講義・授業普通学科により内容にかなり差があります。
講義は先生の専門をやるので、古い言語なども扱います。 -
研究室・ゼミ悪いゼミは3年生から所属します。
私自身が特殊なゼミにいたのであまり参考になる意見は言えません。 -
就職・進学良い就職率はいい方かと思います。
関西での知名度は高い学校です。 -
アクセス・立地良い市営地下鉄学園都市駅からすぐなので通学は便利です。
周りも静かで食料品も買えます。
食べたり遊んだりする所は少ないです。 -
施設・設備悪いバリアフリーにはあまりお金を割けていません。
学校自体小さいので、何もかもが少なかったり小さかったり。 -
友人・恋愛普通小さい学校なので顔見知りの人が多くなります。
-
学生生活悪いイベントも小規模です。
学祭に来る芸人さんはなかなかいいメンツです。
銀シャリさんもきました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ロシア語の基礎を少しやって、すぐにリーディング。
発音などは少ないです。
-
就職先・進学先他にやりたいことができたので、別の大学に通い直しています。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:319517 -
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸市外国語大学 >> 外国語学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細