みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸市外国語大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神戸市外国語大学
出典:Hasec
神戸市外国語大学
(こうべしがいこくごだいがく)

公立兵庫県/学園都市駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

4.07

(257)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    個性的!国際的!

    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    外国語学部中国学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学科自体40人と少人数ですが、会話の授業は学科を半分にしてさらに少人数で行われます。1年生から4年生まで必修の授業があり、卒業するまできっちり教えてもらえます。
    • 講義・授業
      良い
      文法、作文、講読、会話の授業があり、様々な方面から教えてもらえます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生からゼミに所属し、卒業論文を書く準備を始めます。4年生でいよいよ卒業論文を書き始めます。一人一人自由に書くのでテーマは本当に様々ですが、先生がとても丁寧に指導してくれます。
    • 就職・進学
      悪い
      就職率は高いですが、キャリアサポートセンターのサポートは本当に少ないです。学生一人一人が努力したからこその就職率の高さだと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      神戸市営地下鉄の学園都市駅から徒歩5分もかかりません。しかし学校周辺にはファミリーマンションしかないので、一人暮らしをしても徒歩や自転車での通学は難しいです。
    • 施設・設備
      普通
      最近改築されましたが、普通の公立大学レベルのままです。もっと食堂を広げてほしいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      個人によると思います。留学する生徒が多いので、国際恋愛になる率も高いと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年生のうちは様々な分野の授業を取らなければいけませんが、各学年それぞれの専攻語の授業があるので卒業まできっちり教えてもらえます。
    • 就職先・進学先
      外資系
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:218031

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸市外国語大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

大阪公立大学

大阪公立大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.18 (200件)
大阪府大阪市阿倍野区/大和路線 天王寺
埼玉大学

埼玉大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (875件)
埼玉県さいたま市桜区/JR埼京線 南与野
奈良女子大学

奈良女子大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 4.08 (366件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 近鉄奈良
広島大学

広島大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 4.09 (1292件)
広島県東広島市/JR山陽本線(三原~岩国) 寺家
電気通信大学

電気通信大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.94 (193件)
東京都調布市/京王線 調布

神戸市外国語大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。