みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 兵庫教育大学 >> 学校教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立兵庫県/滝駅
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
学校教育系コースがいいよ
2018年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。学校教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価普通男女仲良し。教師になるための勉強ができます。実習は大変です。しかし多くて良かったです。教師になった今、実習のおかげでできていることが多いです
-
講義・授業普通おもしろい授業がおおいです、先生もおもしろいです、
実習がたくさんあっていいです。 -
研究室・ゼミ普通学校教育系コースがおすすめです。
何でも卒論にできます。
教授も多いから、ゼミ選び放題です。 -
就職・進学良い教員採用試験を受けて、教師になります。
だいたいの人は兵庫県か神戸を受けます。
キャリアセンターというところで、面接の練習などを見てもらえます。 -
アクセス・立地悪いクルマが必要
最寄駅までいくのに車が必要 -
施設・設備良いトイレはきれい。
教室もきれい。
体育館もきれい。
門に警備員がいて、最近はゲートがつきました、意味をなしていないけど -
友人・恋愛良いたのしいです。
男女仲良しです。
恋愛はごちゃごちゃなっていることが多いです。
女子の方が多いです。 -
学生生活普通がっつり部活
サークルなんてものはありません。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先教師
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:469019 -
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 兵庫教育大学 >> 学校教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細