みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 兵庫教育大学 >> 学校教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立兵庫県/滝駅
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
小学校の先生になるには最高!!
2017年04月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]学校教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価普通小学校の教員になるには、とてもいい大学だと思います。一回生から実習があります。また、学校に行って子どもの勉強補助にあたったり放課後学習を手伝うボランティアもあります。 しかし大学在学中に夢が変わり、教員以外の進路に就職したいとなった場合非常にしんどいと思います。自分一人ででいろいろ調べて手続きなどしなければならないからです。
-
講義・授業悪い先生によっては指導の仕方に問題があると感じる人も多々います。授業の種類は多いので自分で選択して取るべきです。
-
就職・進学良い教員を目指している生徒には手厚くサポートしてくれます。
-
アクセス・立地悪い買い物に行くには車が必要で在学生の8?9割は車を持っています。入学してから近くの教習所で免許をみんな立ってます。
-
施設・設備普通最近な食堂も新しくなって美味しいです。
パン屋とコンビニ(ヤマザキショップ)があります。 -
友人・恋愛普通部活をしていないと友達を作るのが難しいかもしれません。授業も部活でかたまって受ける生徒がほとんど。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:341156 -
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 兵庫教育大学 >> 学校教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細