みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸大学 >> 国際人間科学部 >> 環境共生学科 >> 口コミ
国立兵庫県/六甲駅
国際人間科学部 環境共生学科 口コミ
-
-
在校生 / 2014年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]国際人間科学部環境共生学科の評価-
総合評価良いいろんな分野を学べ、その中から自分のやりたいことを決めれる。自分がこんなことにも興味あるんだということがわかる。
授業もとりやすい。
立地は悪いがけしきはきれい。 -
講義・授業良い講義や授業の内容は分かりやすいと思う。
単位もきちんとやっていればとれる。
履修の組み方もじぶんのすきなようにくめる。 -
研究室・ゼミ良いゼミが始まる時期は3年生。2年生でいろんな先生の授業をとり、自分の興味のある分野をゆっくりきめられる。
-
就職・進学良い就職活動のサポートも充実していると思う。
学校推薦もあり、先生からめーるもくる。
大学院に進学する人もいる。 -
アクセス・立地良い最寄り駅までは距離があるがバスがある。
学校のまわりはなにもないが、自然の中にあり、静かなのがいいと思う。 -
施設・設備良い教室も多く、じゆうにつかえるところもおおい。
としょかんもある。食堂や生協もある。
サークルの活動もおこなわれている。 -
友人・恋愛良い学内の友人関係はよいとおもう。
サークル部活でのつながりもおおい。
恋愛はよくわかりません。
ときどききくていど。 -
学生生活良い部活はさかんであり、ほかの学部の人となかよくなれる。
アルバイトも学業と両立することで術実して行える。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は教養科目。英語。第二外国語。基礎科目。
2年次は学科の専門。
3年次はゼミと専門。
4年次は卒業論文。 -
就職先・進学先神戸大学大学院
7人中7人が「参考になった」といっています
投稿者ID:431353 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]国際人間科学部環境共生学科の評価-
総合評価良い様々な分野に触れられるので、自分が何に興味があるのか探すことができる。今は将来何をするのかわからなくても、自分にあった分野をみつけられる。ゼミが少人数なので先生の目がいきやすいと思う。
-
講義・授業良い授業内容はさまざまで、いろんな分野に触れられる。先生はわかりやすい。単位もしっかり取り組んだらとりやすい。
-
研究室・ゼミ良い選び方は自分でいきたいところをきめる。ゼミを訪問していろいろ質問できる。卒論はゼミでアドバイスをもらいながらとりくむ。
-
就職・進学良い就職活動は学校で説明会やセミナーをたくさんしており、サポートが充実している。進学する人もいる。
-
アクセス・立地良い下宿しているので徒歩で行ける。交通網も充実しており、バスや電車で通う人も多い。坂がきついのがすこし難点ではあるが、夜景はきれい。
-
施設・設備良いキャンパスは建て直している棟もあり、全体的にきれい。研究設備も整っている。図書館もあり、他のキャンパスにある図書館の本も予約したら届けてくれる。
-
友人・恋愛普通学内での友人関係は一回生の頃からの友人とのときどきあうとはなせる。ゼミの友人が研究で相談にのってくれる。サークルの友人とのかかわりが一番強い思う。恋人はいない。
-
学生生活良い部活は週3回あり、本格的にとりくんでいる。アルバイトもしており、学校と両立できるよう働いている。よい社会勉強である。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は基礎的な科目を勉強する。2年次からコースに別れ、専門的分野の勉強する。3年次にはゼミが決まり、より専門的分野の勉強する。4年次は卒業研究に取り組む。
-
利用した入試形式大学院
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:411267 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。国際人間科学部環境共生学科の評価-
総合評価良い柔軟性と受容性をもちながら、持続的かつ包摂的な社会の創成に向けて、考えられる大学。充実した学生生活を送れる。
-
講義・授業良い学際的・総合的である。異なる専門分野間の連携や複数分野での協働を通して,複雑化・重層化する人間の発達や環境に係る様々な課題に対し,多面的・総合的・包括的な研究を推進している。
-
研究室・ゼミ良い自由度が高く、やりやたいことをやらせてもらえる。サポートも充実している。
-
就職・進学普通理系就職に対するサポートは弱い。教員になる人が多いのも理由の一つ。
-
アクセス・立地良い山の上なので、学校の周りは何もない。ごはん屋さんも多く駅の周りは住みよい。
-
施設・設備良い新しい施設もあるが研究棟は老朽化が目立つ。トイレは新しくしてほしい。
-
友人・恋愛良い学内で恋愛している人も多い。友人関係も充実している人が多い。
-
学生生活良い文化祭は規模が小さいが楽しい。部活やサークルも豊富で充実している。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は総合的に、2年次から3年次にかけて学びたい分野を絞り、4年次に専門的に掘り下げる。選択肢は広い。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先大手タイヤ会社の技術職
-
志望動機男女比に偏りもなく、入ってからの選択肢が広く、学びやすい環境にある。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:536451 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。国際人間科学部環境共生学科の評価-
総合評価良い学際的な分野の学問が多く、幅広く学びたい人には学びのチャンスが多い。単位取得も難しくないので、授業以外の学生生活を充実させている学生は多い。卒業後は官民ともに就職する人が多く、大手企業に入社する人もたくさんいる。
-
講義・授業良いゼミに入ると、少人数学習が受けられる機会が多く、これは入学者数が私立大よりも少ない国立大の利点だと感じます。
-
研究室・ゼミ良いゼミは3年生夏から始まる場合が多い。選び方は普段の授業などから、入りたいゼミを選びますが、倍率はその年により様々。
卒論は厳しい先生もいれば、ゆるい先生もいますが、近年は若手の先生が増えているため少しずつ厳しくなっている傾向があるかもしれません。 -
就職・進学良い就職実績は申し分無いと思う。大手企業もしくは地方公務員に内定をもらった人が多数いた。
私は同大学院に進学しましたが、文系の進学者はかなり少数派でした。理系は進学する者がほとんど。 -
アクセス・立地悪い駅からバスで20分とアクセスは正直よくない。そのため学部問わず原付自動車に乗る学生が多くいます。JR六甲道駅または阪急六甲駅周辺に住む学生が多いが、生活の利便性から見るとJR六甲道駅周辺の方がよい。
-
施設・設備良い校舎は順次改装、建て替えが進んでおり、綺麗になってきている。新しい建物で授業を受けられる機会も多い。図書館の規模は正直小さく、蔵書数もさほど多くない。学内の他図書館から取り寄せて使うことが多い。
-
友人・恋愛良い派手すぎず、コミュニケーション上手な学生が多く、交友関係は良好であることが多いように思う。部活、サークルに入ると学内の交友関係は広がる。また恋愛もそこで起こることがほとんど。
-
学生生活良い公認・非公認を合わせサークル数は多い。他大学から神戸大のサークルに入部している者も見かけるが、やはりほとんど神戸大生。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容旧発達科学部、人間環境学科出身のため、現在のカリキュラムについてはわかりません。ただし留学が必須であるとは聞いています。海外経験に興味がある方にはむいているが、興味がなければやめたほうがいい。
-
就職先・進学先大手電機メーカー事務系総合職
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:430014 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。国際人間科学部環境共生学科の評価-
総合評価良い全国各地から学生が集まってきて、色んな人と交流ができるから。男女比も半々程度で仲も良く、学生生活を楽しめる環境だと思うから。また、文系理系が混じった学科なので、色んな知識を持った人とも交流できるから。
-
講義・授業良い文系であっても理系の授業を受けることが出来たり、理系であっても文系の授業を受けることができるので、幅広く自分の学びたい講義を受けることができるから。単位は比較的取りやすい。先生方もフレンドリーで気軽に質問できる。
-
研究室・ゼミ普通ゼミは先生に依るところが大きい。文系理系が入り混じっているため、選択できる分野も多岐にわたる。ゼミ内の交流はあり、飲み会や旅行をしているゼミもある。建物が古いので、ゼミで集まるときは建物の古さを少し感じるかもしれない。
-
就職・進学良い学科では、教師になる人向けのセミナーなどが充実しているため。学科に留まらず、学校全体でもセミナーが多く開催されていたり、就職活動をする学生のためのスペースおよび相談スペースがあるので、就職に関するサポート体制は手厚いと思う。進学については、大学院の先輩から進学のためのアドバイスを貰うこともできると聞いているため。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は阪急六甲駅、JR六甲道駅で駅周辺はにぎわっており、駅から大学までは歩いて行けるが、山を登るため、少し体力が必要かもしれない。大学周辺は学生の下宿のためのマンションが多く、スーパー等も充実している。以上のことから点数を4点としている。
-
施設・設備良いキャンパスは学科・学部によって新古の差があるが、どの学部・学科も不自由なく使用できるため。特に図書館は静かで学生にとって勉強しやすい素晴らしい場所となっている。今でも利用したいくらいだ。原付通学の人のための駐輪スペースが充実している。
-
友人・恋愛良い学内の友人関係は非常に良好。出会いの場も多く、サークル活動が活発であるため。昼間でもカップルで歩く学生が多く、祭りなどで距離を縮める学生が多い。学外の学生が学内のサークル活動や部活動に参加していることもあり、学外の学生とも交流が盛んであるため。
-
学生生活良い結論から言うと、非常に楽しいため。大学の最寄駅から兵庫県一の繁華街である三ノ宮駅までは電車ですぐであり、田舎から来た学生も都会ライフをエンジョイすることができる。また、アルバイトの募集も多くあり、大学生協で募集をかけているものや実店舗で募集しているものもある。アルバイトに関しては、当大学の学生だと比較的優遇されることが多いのでおススメ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は全学部の学生たちと共通科目、教養科目を受講します。必修科目は英語、第二外国語、理系であれば数学、物理などです。2年次も共通科目、教養科目を受講しますが、学部の専門科目が入ってきます。この頃あたりから、3年次以降のコース選択を意識したカリキュラムを組むことが重要です。(3年次に学科内でカリキュラムのコース選択があります)3年次からは本格的に学部学科の専門科目を学んでいきます。受講科目は大きく分けた文系関連コース、理系関連コースで全く違いますし、例えば理系関連コース内でもさらに物理学関連コースや数学関連コースなどに分かれます。学科内の交流が盛んになるのもこの頃からです。4年次は前期でほぼ単位を取り切っていると思われるので、卒論や学生生活でやり残したことに注力していきます。卒論は先生次第で、楽な先生もいれば、厳しい先生もいます。
-
利用した入試形式公務員(都道府県)
6人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:411151
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- グローバル文化学科
- 発達コミュニティ学科
- 環境共生学科
- 子ども教育学科
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、神戸大学の口コミを表示しています。
「神戸大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸大学 >> 国際人間科学部 >> 環境共生学科 >> 口コミ