みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![神戸大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20571/200_20571.jpg)
国立兵庫県/六甲駅
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
法学部なら神戸大学へ
2023年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部法律学科の評価-
総合評価良い法学部に行きたい学生にとって神戸大学は最適だと思います。学校側が力を入れてるため授業などが充実しています。
-
講義・授業良い講師の先生が丁寧に教えてくれ、グループワークなどでは仲間たちと互いに意見を出し合って切磋琢磨できます。
-
研究室・ゼミ良い学校の研究室では、何人も講師の方がおられるため、自分の研究したい分野の研究室が必ず見つかります。
-
就職・進学良い法学部で学んだことは社会に出ても色々なところで発揮するため、就職率はとても良いです。
-
アクセス・立地普通キャンパスへのアクセスは少し不便なように感じられます。その他mr、寮や付近の家に住む人が一定数います。
-
施設・設備良い新しい施設が多く設備も充実しています。ただ1部の研究室では老朽化が目立っている場所もあります。
-
友人・恋愛良い多くの人がサークルに所属し、毎日活動するサークルから月1ののみサークルまで幅広くあります。
-
学生生活良いサークルは種類も人数も多く自分に合うサークルをみつけ交友を深めることが出来ます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法学部では1年は主に入門科目を習い基礎を取り扱います。2年から各自の学科へ進んでいきます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機高校時代に弁護士に憧れ、弁護士になるにはどの大学が最適化考えた時に神戸大学を選びました。
-
就職先・進学先公的機関・その他
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:970766 -
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細