みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸大学   >>  医学部(保健学科)   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神戸大学
出典:Hasec
神戸大学
(こうべだいがく)

国立兵庫県/六甲駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.01

(1413)

  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学

    明るくてアットホームな学科です

    2023年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    医学部(保健学科)保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学科全体で受ける授業や専攻別で受ける授業があります。
      多くの生徒が大学で勉強をしたいと思っているので、集中して学ぶことができると思います。
    • 講義・授業
      良い
      一年次は一般教養を学ぶため、専門的な勉強はほとんどありません。
      しかし、初期体験実習などはあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      各自で興味のある講義を受けることができます。
      科目選択には、抽選登録があるので抽選期間を見逃さないよう注意してください。
    • 就職・進学
      良い
      多くの人が大学病院や県立の病院などに就職することができます。
      実習時からこのような病院に行かせてもらえます。
    • アクセス・立地
      普通
      一年時は、六甲キャンパスです。JR六甲道駅か阪急六甲駅からバスに乗り、神大文化学研究科前で降ります。
    • 施設・設備
      良い
      広い施設で、実習で使う医療機器など幅広い機器が設備されています。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルが多く、他学部の人ともたくさん関わる機会があります。
    • 学生生活
      良い
      月ごとにさまざまなイベントが行われています。例えば、名谷祭、七夕祭など
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は、一般教養のため、数学や物理、英語と第二外国語、社会系などさまざまな分野を学びます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      私は、将来保健師か養護教諭になりたいと思っているので看護師資格を取りたいと思い志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:940589

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸大学   >>  医学部(保健学科)   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.25 (1387件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学
三重大学

三重大学

45.0 - 67.5

★★★★☆ 3.95 (658件)
三重県津市/近鉄名古屋線 江戸橋
九州大学

九州大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1132件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江
大阪公立大学

大阪公立大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.17 (136件)
大阪府大阪市阿倍野区/大和路線 天王寺
北海道大学

北海道大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。