みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸大学   >>  医学部(保健学科)   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神戸大学
出典:Hasec
神戸大学
(こうべだいがく)

国立兵庫県/六甲駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.01

(1413)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    学びたいことを学べる場

    2021年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    医学部(保健学科)保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門的な分野を1回生のうちから学ぶことができ、実習も1回生で1度体験できるので、将来のイメージがしやすく、学びやすい環境だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      オンライン授業がほとんどですが、人と関わる機会を設けてくださる授業が多く、とても楽しめています。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      1回生のうちはまだゼミに参加はしませんが、話を聞いていると面白そうな研究室が多く、とても楽しみです。
    • 就職・進学
      良い
      進路について、1回生のうちから相談に乗ってくださる先生方が多く、非常に有難いと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      教養を受講するキャンパスは少し不便な場所に位置していますが、神戸大学ならではだと思うので、楽しめています。
    • 施設・設備
      良い
      Wi-Fi環境がとても優れており、綺麗な校舎で非常に充実した設備だと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      コロナ禍で、友達ができるか心配でしたが、とても良い友達に巡り会うことができました。
      さまざまな地域から来る方が多いので、話しているととても楽しいです。
    • 学生生活
      良い
      今年はコロナの影響でほとんどが中止になりましたが、その中でも工夫してイベントを開催してくださっていて、とても楽しかったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医学部保健学科では、医療について学びます。また、人間の体の仕組みや働きについても学びます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      卒業後は病院で働きたいと思っています。知識だけではなく、大学で学んだコミュニケーション能力などを活かして働ける場所へ行きたいです。
    • 志望動機
      神戸大学の実習制度に興味があったからです。1回生から実習があるというところに惹かれて志望しました。
    感染症対策としてやっていること
    食堂では黙食が促されており、授業はほとんどオンラインです。また、試験の際はソーシャルディスタンスに留意し、適度な距離をとって座席が決められています。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:788565

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸大学   >>  医学部(保健学科)   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.25 (1387件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学
三重大学

三重大学

45.0 - 67.5

★★★★☆ 3.95 (658件)
三重県津市/近鉄名古屋線 江戸橋
九州大学

九州大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1132件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江
大阪公立大学

大阪公立大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.17 (136件)
大阪府大阪市阿倍野区/大和路線 天王寺
北海道大学

北海道大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。