みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸大学 >> 医学部(保健学科) >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立兵庫県/六甲駅
-
-
在校生 / 2014年度入学
忙しいけど毎日充実している学科
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]医学部(保健学科)保健学科の評価-
総合評価良い他の学部と比べると、授業や課題などが多く割と忙しい。
グループワークや必修の授業が多いので、同級生と関わる機会も増え、みんな仲が良い。
時間割が決まっており、再履修が難しいので単位を落とすと即留年という厳しい学生生活だった。 -
講義・授業普通付属の大学病院から講師を招いたり、実技の演習をしてくれたりとためになる授業が多かった。
一方でただ教科書を読むだけの授業もあり、クラスのほとんどが居眠りをしているという状況の授業もあった。 -
研究室・ゼミ良い私の所属していた研究室では、担当の先生にとても熱心な指導をして頂いた。他の研究室は放任主義なところもあり、選ぶ研究室によって充実度はかなり異なると思う。
-
就職・進学普通私は進学したのだが、神戸大学の大学院についてもその他の大学の大学院についてもかなり相談に乗ってくれた。
就職のサポートはあまりなかった。 -
アクセス・立地悪い最寄駅は名谷駅で、本学の六甲キャンパスと比べるとかなり田舎だと思う。駅からは15分ほどの坂道であり、夏場は暑くて通学が大変。
-
施設・設備普通キャンパスは小さい。学生の人数の割に食堂が狭く、毎日混雑している。図書館やパソコンの設備は充実している。自習室の席数は少ないが、空き教室を使えるのでテスト前は勉強場所には困らなかった。
-
友人・恋愛良い学科の人数が少ないからか、みなとても仲が良い。テスト前などはお互いに協力しあって勉強をしている。男子学生が極端に少ないので(私の代は9対1ぐらい)恋人は他学部や部活、サークル内で作る人が多い。
-
学生生活良い私は本学の部活に参加していた。キャンパス間がかなり遠いため、続けるのは大変だったが、毎日がとても充実していた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年目は基本的に六甲キャンパスで一般教養を学び、金曜日だけ名谷キャンパスで専門科目を学ぶ。
2年目、3年前期は専門科目に加えて実技の演習も加わる。
3年後期から本格的な臨床実習が始まる。
4年は授業がかなり少なくなり、自分の時間が増える。短期の実習と卒業論文が主である。 -
就職先・進学先神戸大学の大学院
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:431289
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸大学 >> 医学部(保健学科) >> 口コミ >> 口コミ詳細