みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸大学 >> 医学部(保健学科) >> 口コミ >> 口コミ詳細
![神戸大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20571/200_20571.jpg)
国立兵庫県/六甲駅
-
-
-
在校生 / 2013年度入学
なんだかんだ楽しいところです。
2016年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医学部(保健学科)保健学科の評価-
総合評価普通看護はとにかく忙しいです。思っていたような大学生ライフはなかなか送ることができませんが、みんな間を見つけて大学生ライフを満喫しています。
-
講義・授業普通先生の講義の質はによるという感じです。特に良い特に悪いと思った点はありません、
-
研究室・ゼミ悪いゼミによって先生の指導にはかなり差があります。個人的にはめんどうみの良い先生のゼミがオススメです。
-
就職・進学悪い就職に関して先生が関わってくることはほぼありません。そのまま神大病院に就職することは勧められますが。
-
アクセス・立地悪いアクセスは三宮からさらに地下鉄で名谷駅まで行き、そこから徒歩15分と悪い方かと思います。
-
施設・設備良い敷地は狭く、高校のようで、大学感はありません。演習等のための設備は整っていると思います。
-
友人・恋愛悪い女子がほとんどで、女友達がたくさんできます。恋愛関係は学科内では期待できません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次、2年次では医療や看護についての基礎知識を身につけ、3年次からは実習で実践的な力を身につけます。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:263290 -
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸大学 >> 医学部(保健学科) >> 口コミ >> 口コミ詳細