みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸大学 >> 農学部 >> 資源生命科学科 >> 口コミ
国立兵庫県/六甲駅
農学部 資源生命科学科 口コミ
-
-
在校生 / 2016年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]農学部資源生命科学科の評価-
総合評価良い全体的に充実した生活を送れおり、実習の内容もとても良いと思うが、もう少しアクセスが不便なところが難点。
-
講義・授業普通様々な内容の講義が受けられるが、1つ1つの研究の講義の内容がもう少し深ければ良いと思う。
-
研究室・ゼミ良い10個ほどの研究室がある。三回生の前期から研究室選びが始まり、後期から分属される。
-
就職・進学良い大学主催の企業説明会がたくさん開催されていたようです。進学するので参加していないため詳細は分かりません。
-
アクセス・立地普通阪急、JRと二本通っているが、駅からキャンパスまで上り道で遠いため上るのが大変。
-
施設・設備普通予算の関係もあるが、研究室の設備がもう少し充実していると良いと思う。
-
友人・恋愛良い良い友達に恵まれたと思う。が、研究室に分属されてしまうとなかなか学内で会う機会がない。
-
学生生活良い様々なサークル、部活動があるので自分に合うものを見つけられると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一回生では基礎的なことを学び、二回ではより専門的なことを学びます。三回の後期から各研究室に分属され、四回では卒業研究に取り組みます。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先院に進学
-
志望動機農学部のある関西の国公立大で自分の学力にあっていると思ったため
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:535870 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部資源生命科学科の評価-
総合評価良い学科内にも様々な研究分野があるため、自分が本当に興味を持つ研究分野に巡りあうことができます。また、実習や学生実験が必修となっているため、友達作りが苦手な学生でも作業や実験を協力し合う中で自然と仲間を増やしていけるところが神戸大学農学部資源生命科学科の隠れた魅力の1つであると思います。
-
講義・授業良い下級生時にはオムニバス形式の講義があり様々な分野の知識を学べるため、入学時から研究室配属まで時間をかけて自分の興味にあった研究分野を探すことができます。また、基礎的な内容から学びを深めていける講義も多数存在するため、高校で生物選択でなかった学生でも十分追いつくことができます。
-
研究室・ゼミ良い2年の後期から学生実験が始まり、各研究室の教授と学生がオムニバス形式でそれぞれの研究室の研究分野に付随した実験指導を行います。学生実験は3回生の前期まで実施されるので、その間に各研究室の所属学生とコミュニケーションをとることで、教授には聞きにくい研究室の実態を聞くこともできます。
-
就職・進学普通食品会社の研究職が人気ですが、入社後のお給料自体は化学薬品業界の方が良いようです。大学からのサポートに頼るよりは、研究室の先輩から情報収集する方が幅広い情報を入手できます。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅は阪急神戸線の六甲駅、もしくはJR神戸線の六甲道駅です。六甲にキャンパスがある神戸大学の学部のうち、農学部キャンパスは最も山のふもとにありますが、それでも阪急六甲駅から徒歩で約15分の上り坂が続くため、夏は汗だくです。
-
施設・設備普通節電のため、キャンパスが全体的に暗めの印象です。私立の大学と比較するとキャンパスの綺麗さは確実に目劣りがしますが、学生生活の中で格段不便が生じることはないと思います。トイレが清潔に保たれていることなどは評価できると感じます。
-
友人・恋愛良いサークルや部活動に所属すると、他学部の学生との交流も広がり、その後の学生生活が充実します。新歓をうまく利用して友達づくりのきっかけとすると良いと思います。また、農学部はカリキュラムの中に学生実験や実習などがあるので、必然的に学科の学生とは仲良くなることができると思います。
-
学生生活良い入学前の新歓祭というイベントで各サークル・部活動のブースを回ることができるので、興味のあるものを見つけやすくなっていると思います。ただ、新歓祭でのうたい文句が全て本当とは限らないので、気になった団体へは入部前に活動を見学に行くなり、少しでも普段の活動風景を確認しておくことをお勧めします。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は様々な分野の知識を学びつつ、生物学の基礎に関する講義も受けて高校までの復習とさらなる知識の積み上げを図ります。2年後期と3年前期の学生実験で基礎実験技能を習得しつつ興味のある研究分野を絞り、3年後期からの研究室配属に備えます。研究室配属後は1年半かけて卒業研究に取組み、4年の最後に卒業論文を書きます。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先農機メーカーの農業総合研究所
-
志望動機幼い頃から身の回りの植物に興味があり、大学では植物学を専門に学んでみたいと考えていたため。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:534463 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部資源生命科学科の評価-
総合評価良い研究施設や教育環境は充実していて、とても良い大学である。やさしい教授も多く、研究に関しては勿論だがそれ以外の部分でも親身になってくれる。
-
講義・授業良い施設は充実していて、実験系の授業も多く、学部生の早い段階で実際の研究分野などに接することができる。
-
研究室・ゼミ良い遺伝学、生殖生物学、分子形態学、組織生理学、感染症制御学、細胞情報学とういう研究室があり、それぞれ研究分野は大きく異なり、興味深い分野ばかりです。3回生の後期に各研究室に配属され、各研究室ごとに勉強会などがあります。研究室によっては合宿があったり、コアタイムがあったりなかったりしていて、研究室によってそれぞれ大きく異なります。自分に合った研究室、自分に合った教授を選ぶことが重要になると思います。
-
就職・進学普通研究室によっては大手食品会社と共同研究しているところもあり、そのつながりで就職している人もいますが、基本的には各個人で進みたい業界、企業に対して就職活動をするという形態です。食品業界に進む人が最も多く、次に多いのが製薬企業です。
-
アクセス・立地普通大学が六甲山の中腹付近にあるため、登校は毎日最寄り駅である阪急六甲から登山です。
-
施設・設備良い研究施設や実験施設は充実していて、また実験動物であるマウスなどを飼育している本格的な施設があり、使用も自由であるため研究環境はとても良い。
-
友人・恋愛普通サークル活動やクラブ活動に所属すれば多くの人と接することができますが、サークル同士やクラブ同士などの横のつながりは少ない印象です。また、同じ学部であっても学科が異なればかかわりは薄く、狭い人間関係になりがちである。
-
学生生活普通サークルやクラブの数自体は多いがそれぞれの活動頻度や実体には大きな差がある。名前だけでほとんど活動していないサークルなどもあり、どの団体を選ぶかが重要になる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は農学部全体で基礎的な部分を学ぶため、必修の授業が多い。2年次になると授業は学科ごとになり専門性が高くなる。3年次には研究室に配属されさらに専門性が高まり、研究活動も始まる。3年次の後期には授業がほとんどなくなり、研究活動がメインとなる。4年次では各研究室ごとの卒業条件を満たすため、卒業論文の作成や研究活動に勤しむ。
-
就職先・進学先大手製薬会社の研究開発職
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:492438 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部資源生命科学科の評価-
総合評価普通自分から積極的に学ぶ意欲がある人には向いてる。単位はあまり勉強しなくても取りやすいがその分学問を身に着けようと思うと自分でモチベーションをあげないといけない。実習などは比較的充実しているし、先生も優しい。卒業後は公務員になる人もいるが食品系に行く人も多い。専門を生かした就職はなかなか難易度が高いかもしれない。
-
講義・授業良い講義は必修も多いが選択科目も充実している。他コースの講義も履修することができ、講義数が多いので興味のある分野をどんどん深く学ぶことができる。先生たちはフレンドリーで質問や相談もしやすい。学年ごとに担任のような制度があり、履修のことなど相談に乗ってくれる。授業中はほとんどの人が真面目に取り組んでいる。
-
研究室・ゼミ良いゼミは三回生の後期に始まるが、本格的に研究が始まるのは四回生jから。そのころには講義もあまりないので研究に集中できる。自分のゼミは先生も含め仲が良く、よく食事会をしたりバーベキューやゼミ旅行などのイベントも盛んだった。卒論については過去の資料や文献も充実しており、先生も丁寧に指導してくれた。
-
就職・進学普通就職を積極的に支援するようなことはあまりない。キャリアセンターに自分でいくか先輩に相談するなどしている人が多い、就活による卒論の遅れなどは許してもらえるし、応援もしてくれる。院に進学する人も半分以上おり、ゼミによっては一人で就活しないといけないことも。その点は少し心細いこともある。自分は一人だったが他人と比較せずに済むという点では良かった。
-
アクセス・立地良い最寄駅は阪急六甲。またはJR六甲道・阪神御影からバスも出ている。山の上にある学校のため歩いて15分ほどかかるし夏は暑い。しかし六甲周辺は住みやすく大阪・三宮にもすぐ行けるので便利。家賃は高め。学校の周りは店もないので済むなら駅周辺がおすすめ。
-
施設・設備良いキャンパスは広くてきれい。春になると桜がたくさん咲き花見も楽しい。教室は古いがきれいで居心地もいい。図書館は各学部にありだいたいの必要な本は揃っていた。専門書だけでなく小説などもいろいろおいている。研究設備はゼミによってさまざま。教授がいるところはお金もあるが、設備を買うお金が不足しているところもある。
-
友人・恋愛良いコースが比較的少人数のため高校のクラスみたいな感じ。顔と名前は全員わかるし、だいたい仲がいい。学部を中心にしたサークルもありそれに入ればだいたい友達が増える。恋愛というより友達関係が中心かもしれない。恋愛しやすい・友達をさらに増やせるのはやはりサークル。
-
学生生活良い農学部を中心にしたサークルに所属していた。毎週活動があり、自由参加でもあるので気軽に楽しめ友達も増えた。アルバイトはしやすい。イベントスタッフをやっていたので時間の自由がきいてよかった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は必須が多い。農学の基礎を学ぶ。ここで学ぶことが四年間の基本になるのでしっかり学んだほうがいい。実際に栽培もしたりする。
二年次は実習が始まる。より専門的な内容も増える。
三年次は宿泊実習もはじまる。実験もあるので忙しい。
四年次は卒論中心。のんびり書く人が多い。テーマはだいたいの人が教授から決められたもの。 -
就職先・進学先化学メーカーの研究職
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:426275 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部資源生命科学科の評価-
総合評価良い1コースあたりの人数が約40人であり、高校のクラスのようなイメージで仲も良い。教授との距離も近く、学びたい人はどんどんと学べる環境が整っていると思う。
-
講義・授業良い1回生の時にオムニバスの授業があり、他の学科も含めて農学部でどのようなことが学べるのか全体像が分かるようになっている。それぞれのコースの専門的な授業は人数が30~40人とそれほど多くなく、学びやすい環境である。
-
研究室・ゼミ良い様々なことを研究している教授がいて、研究室ごとにふんいきも違うため、自分の入りたい研究室が見つかるのではないかと思う。
-
就職・進学良い就職活動中には研究室での研究やゼミに関して、配慮をしていただけた。また、進学する人は、院試の対策について、教授や先輩からアドバイスをもらっていた。
-
アクセス・立地悪い大学自体が最寄り駅から少し離れた坂の上にあるため、立地は良いとはいえない。ただし、農学部は大学の中でもまだ駅に近いほうなので他の学部に比べるとましだと思う。
-
施設・設備良い建物は古いため、綺麗という感じではないが、必要な設備などは揃っていると思う。また、大学から離れたところになるが、広い農場センターもある。
-
友人・恋愛良いコースの人数が多くなく、実習などで一緒に作業をしたりということもあるので同回生同士の仲が良くなりやすい環境だと思う。
-
学生生活良い合唱部に所属していたが、人数が70名ほどいて熱心に活動をしていた。同回生だけでなく、上回生、下回生とも仲がよかった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容動物や植物について、その生態や、育て方、病気に関することや、加工・利用の方法など幅広い分野を学べる。
-
利用した入試形式市役所
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:410498 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部資源生命科学科の評価-
総合評価良い総合大学なので、いろんな人に会える点。
また、いろんなサークル・部活があり、今までとは違う新しいことができるチャンスがたくさんある。 -
講義・授業良い牧場実習など泊まり込みで行う研修があり、楽しかった。
また、3回生通年の時に行われる学生実験もいろんな研究室の研究を知ることができて楽しかった。 -
研究室・ゼミ良い周りに同じような研究をしている大学が多いので、切磋琢磨して研究ができる環境がある。
ただ、アルバイトは時間がなくてあまりできない。 -
就職・進学普通あまり大手企業への就職実績はない。
大学のネームバリューよりも、その人個々人を見られているのかなと思う。 -
アクセス・立地悪い駅から15分位の距離であり、また、坂が多いので、アクセスは悪い。
また、大学の周りにご飯屋さんが少ないのも不便。 -
施設・設備普通坂の上にあるので、キャンパスから見る夜景はとても綺麗。
設備もきれいだし、最近新しく作っていたから綺麗だと思う。 -
友人・恋愛普通1回生の時は、他学部の人とも授業などで交流できることも多く、いろんな学部の人と話せるからおもしろかった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容生物や科学についての基本的な事を学ぶことができる
-
所属研究室・ゼミ名動物多様性利用科学教室
-
所属研究室・ゼミの概要乳酸菌やプロバイオティクスの研究ができる。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先大学院
-
就職先・進学先を選んだ理由学部生の間だけでは短く、もっと研究がしたいと思ったから。
-
志望動機生物のことが学びたいと思い、この学科を選んだ。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師ゼット会
-
どのような入試対策をしていたかとりあえずわからない問題を何度もとくこと
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:120368 -
-
在校生 / 2013年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部資源生命科学科の評価-
総合評価良い幅広く様々なことを学ぶことができます。学生は皆勉強に遊びに精を出しているので大学生活をおもいっきり楽しみたい人におすすめです。
-
講義・授業良い動物の基礎から、様々な分野についての授業があります。農家さんの元で農作業を行う農学部ならではの授業もあります。
-
研究室・ゼミ良い研究室も様々な分野があります。研究室の雰囲気もよいところが多いと思います。研究室によっては就職に有利なところもあるようです。
-
就職・進学良い就職率はよいと思います。大学院に進む人が多いです。就職する人もいます。研究室によっては就職に有利なところもあるようです。
-
アクセス・立地悪い駅から坂道を登らなければなりません。日差しが強く夏は暑いです。駅からバスがあるので不便では無いと思います。
-
施設・設備良いキャンパスはとても綺麗です。大学の中でも農学部は率先してエコ活動を行っており、6月いっぱいは冷房がつきません。
-
友人・恋愛良い楽しい人がたくさん居ます。コースの人数が少ないので仲良くなります。勉強に遊びに全力なひとが多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容動物の基礎から家畜の生産について学びます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機動物のことが学びたいと思い、食にも興味があったため
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師駿台予備校
-
どのような入試対策をしていたか過去問をたくさん解き、とにかく基礎を固めました
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:127442 -
-
在校生 / 2013年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部資源生命科学科の評価-
総合評価良い幅広くいろいろなことを学べる学科です。同級生もよく勉強しよく遊ぶのでいい大学生活を送ることができると思います。
-
講義・授業良い幅広い分野の授業を受けることができます。学科の定員が少ないので先生と生徒との距離が近く、様々な話を聞くことができます。
-
研究室・ゼミ普通研究室も様々な分野があります。動物を飼育している研究室もありますし、大学の牧場を活動拠点とする研究室もあります。
-
就職・進学普通研究室によっては、就職に有利なところもあるようです。大学院に進む人が半分ほどいます。全体として就職実績はよいです。
-
アクセス・立地悪い駅から少し坂道を登る必要があります。しかし、駅周辺にバス停があり、キャンパスの近くにもバス停があるので不便ではないと思います。
-
施設・設備普通キャンパスが山の斜面に建っているため、同じフロアでも移動すると階が変わるという現象が起きます。慣れるまでは少し不便かもしれません。
-
友人・恋愛普通勉強と遊びのメリハリがついている人が多いです。遊ぶときは思いっきり遊びます。社交性の高い人も多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容動物の基本およびより効率よく家畜を生産する方法について学びます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機動物のことが好きで勉強したいと思ったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師駿台予備校
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:110700 -
-
在校生 / 2012年度入学
2015年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部資源生命科学科の評価-
総合評価良い大学の設備もよく、また教授一人に対する生徒の数も比較的少なく(1コースが30人弱のため)環境は良い。教授陣も、わたしは自身の所属する応用動物学コースにしか詳しくはないが、それぞれの分野の一線で活躍されている先生が多いように思う。ただ、授業はやる気がなければまぁ普通というかんじ。先生を質問攻めにすれば色々得られるとは思う。
-
講義・授業良い講義としては特別なことをしている感じはない。ただ、それぞれの先生は結構熱心に講義をしてくださっていると思う。また、応用動物学・応用植物学コースともに牧場実習、農場実習があり、いい経験になると思う。
-
アクセス・立地良いアクセスは最寄り駅から10分ほど。だが、途中が急な坂道なのではじめはしんどいかもしれない。神大生は登校のことを登山というが、この坂も慣れればそれほどではない。神大のなかでは農学部は1番標高が低い場所にあるので、まだ楽だと思う。バスも利用可。山を下りれば、六甲にはいろいろなお店があるので充実している。
-
施設・設備良い農学部の施設は2011年?に立て替えたばかりできれい。研究棟も新しく、いい機器もあるようなので環境はいいかと思う。
-
友人・恋愛普通学科での中はいいと思う。農学部のサークルもあったりで、交流は多そう。私は別の部活に所属しているのであまりわからないが…。
-
部活・サークル良い部活、サークル数は多い。運動系も文化系も様々なものがある。運動系サークルでは好成績を残しているところも。文化系サークルは音楽系や演劇系が活発なイメージ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容私は応用動物学コースなので、家畜や動物にかんすることを畜産的視点や科学的視点から様々に勉強しました。
-
所属研究室・ゼミ名形態機能学教室(組織生理学)
-
所属研究室・ゼミの概要鳥類や哺乳類の消化管における非特異的生体防御機構、特に腸管上皮細胞の細胞周期やアポトーシスと特異的生体防御機構との関連、さらにはアポトーシスと細胞の生理機能の発現に関する研究をおこなっている。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機微生物に興味があり、感染症をやってみたかったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたかセンターでは国語の配転が大きいので国語を、二次試験では英数理とも基礎的なことを固める勉強を行っていた。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:82643 -
-
卒業生 / 2008年度入学
2015年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部資源生命科学科の評価-
総合評価良い1,2回生は専門分野だけでなく、様々な分野について学べるので、自分が何に興味があるか見極めることが出来ます。入学前は興味がなかったものでも、授業を受けると意外に面白かったという教科もたくさんありました。また、実習もあり、実際に農業体験をしたり、家畜と触れ合ったり、他の学部ではできないような授業もたくさんありました。就職面接ではそれらの話をすると、面接官がとても興味を持ってくれることが多く、面接がスムーズに進みました。
-
講義・授業良い2回生以上になると実に様々な専門分野の授業があり、各教授も個性が強い方々ばかりなのでとても楽しいです。
-
アクセス・立地普通山の中腹なのでアクセスは少し悪いです。農学部のあるキャンパスはとても静かなので、勉強には向いているかもしれません
-
施設・設備普通建物は新しいのですが、少しイメージが暗いです。売店が小さいところも難所。コンビニに行くには10分ほど歩かなければなりません
-
友人・恋愛良い基本的にまじめな人が多いです。関西の人が8割、それ以外が2割といったところでした。学部内カップルはそれほど多くなかったと思います
-
部活・サークル普通わたし自身サークルに所属していなかったので、あまり分かりませんが、みんなほどほどにサークル活動も楽しんでいました
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容生命に関わる様々なことが、基礎知識から応用的なものまで学べます
-
所属研究室・ゼミ名動物遺伝資源開発研究室
-
所属研究室・ゼミの概要家畜の遺伝子から有効的な活用方法を研究できます
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先ダイドードリンコ株式会社
-
就職先・進学先を選んだ理由商品開発がしてみたかったから、大阪以外への転勤の可能性が低かった
-
志望動機動物に関わる勉強がしたかったから。実家から近い。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたかセンター試験対策と一般対策と半々で進めた
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:83994
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 食料環境システム学科
- 資源生命科学科
- 生命機能科学科
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、神戸大学の口コミを表示しています。
「神戸大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸大学 >> 農学部 >> 資源生命科学科 >> 口コミ