みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸大学   >>  農学部   >>  食料環境システム学科   >>  口コミ

神戸大学
出典:Hasec
神戸大学
(こうべだいがく)

国立兵庫県/六甲駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.02

(1445)

農学部 食料環境システム学科 口コミ

★★★★☆ 3.84
(32) 国立大学 972 / 1323学科中
学部絞込
学科絞込
3211-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]
    農学部食料環境システム学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学から農業を学ぶ人も多くいるので、将来農業に携わりたい人なら誰でも入学してもいいと思います。施設で図書館もあるので自主学習もしやすいです。
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな教授が実体験を元に私たちの将来に役立つ話をしてくれる。
      フレンドリーで話しやすい教授 も多い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      学科の研究室は電子顕微鏡など近未来の研究もしっかりと行えるような設備が備わっている。
    • 就職・進学
      良い
      就職の対策がしっかりしている。面接の練習で必要な書籍やDVDも借りられるらしい。
    • アクセス・立地
      良い
      少し山になってしまうけれど、駅から市バスも走っているので遠方の人もアクセスしやすくなっています。
    • 施設・設備
      良い
      最新の設備が揃っていてスマート農業などの近未来的な実習もできるようになっています。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルや学部ごとに親しい友達が沢山できるように思える。また県外から来ている人もいるので日本の広範囲に友達ができる。
    • 学生生活
      良い
      サークルのは4つ種類があって、文化総部、体育階、学生学会、応援団総部があり、それぞれ充実していると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分で決めた研究を主に進めていきますが学科全体での講義も何度かある。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      JA(農業協同組合)
    • 志望動機
      小学校の頃に祖父の家で野菜作りを体験して農業をもっとしてみたいと思い、高校も農業高校に行き農業の知識をもっと深めたいと思ったから。
    感染症対策としてやっていること
    緊急事態宣言が発令してからは、キャンパスに行く回数も減ってオンライン授業がメインとなった。実習のある科目はキャンパスで行っていた。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:785520
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    農学部食料環境システム学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生は好い人、おもしろいひとがおおい。しっかり勉強ができるとおもう。進路へのサポートも手厚いほうだとおもう。
    • 講義・授業
      良い
      基本的に学科の授業は少人数なので、先生になまえを覚えてもらいやすいし、きにかけてもらいやすい。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      まだ研究室所属じゃないのでわからないが、先輩から話をきくかぎり、先生によってあたりはずれが大きいらしい。
    • 就職・進学
      普通
      文系就職の人も多いらしい。また、公務員になる人もおおい。専門を生かす人は半分くらい。
    • アクセス・立地
      悪い
      山のうえにあり、周囲にはご飯やさんとかはない。原付をもってないと不便かも。バスは混む。
    • 友人・恋愛
      良い
      少人数なので高校のクラスみたいで、なかは深まりやすい。学科内で付き合ってる人もいる。
    • 学生生活
      良い
      私は部活に入っているが、ほんとうに充実している。忙しいが、大学の内でしかできないことを楽しんでいる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      持続可能な農村のつくりかた、ダムや水路などの農業者設備に関してや、いろいろ。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      発展途上国で働きたくて、援助が、不足しているという農業土木の分野に興味があった、
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:569247
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    農学部食料環境システム学科の評価
    • 総合評価
      良い
      友人と競い合い、助けあって大学生活を過ごしていきたい人はぴったりだと思う。様々な価値観に触れ、全員がお互いを認め合っているので授業でわからないことなどもしっかり教えてくれる。
    • 講義・授業
      良い
      神戸大学出身の先生も多く、授業外においても親身に教えてくれたり相談にのってくれる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年の後期からゼミが始まる。基本的にはどのゼミにはいっても自分のやりたい内容の研究をすることができる。
    • 就職・進学
      普通
      様々なことを学ぶことができるため、様々な業界の企業に就職している人がいる。縦のつながりが強いため、先輩などへの就活の相談はしやすい
    • アクセス・立地
      普通
      阪急六甲駅からは近いが、改札から出てからずっと山なので多少しんどい。
    • 施設・設備
      悪い
      他の学部の校舎に比べるとだいぶ古く質素なイメージ。棟によって階が異なるので今自分が何階にいるのか分からなくなることがある。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じくらいの学力ということもあり、切磋琢磨できる環境にある。様々な部活やサークルに入っている人も多く多種多様な価値観に触れることができる。
    • 学生生活
      良い
      数えきれないほどの種類のサークルがあり選ぶのが大変。その分自分のしたいことをできるサークルは必ずあると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は様々な分野の基礎知識を学び、2年次以降からだんだんと専攻分野の講義が中心になってくる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      社会貢献する上で衣食住の中で食が1番身近で、最も人に与える影響が大きいと思い、多くのひとに影響を与えることのできるようになりたいとおもっていたため。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:604144
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]
    農学部食料環境システム学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で農業土木について学びたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思います。少人数授業だし、先生がとても熱心なので確実に力がつきます。就職率もとてもよいです。
    • アクセス・立地
      悪い
      山の上に大学があり、毎日登山状態。最寄りの駅くら歩いて15分~20分はかかる。坂なのでヒールを履くと危ないし、夏は毎日汗だくで登る。冬は山風がきて寒い。大学の付近には居酒屋やカフェなどなく、下山しないといけない。しかし山の上にあるため夜景がとても綺麗に見える。
    • 学生生活
      普通
      大学には数え切れないほどのサークル、部活があり、他大学と一緒に活動しているサークルもあるのでコミュニティが広がる。部活サークルによって活動時間が異なるので、自分の都合とよく考えて選ぶことができる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      材料力学、構造力学などの力学や水利施設工学、応用水文学、灌漑排水施設、土質力学、建設材料学などを学ぶ。この他にプログラミングや数値解析などのパソコンを使った授業、応用数学、線形数学などの数学、測量や実験もたくさんある。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:378967
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部食料環境システム学科の評価
    • 総合評価
      良い
      国際交流に興味のある理系学生には最適だと思います。理系の学部生でも留学しやすい制度を整えつつあります。教授も有名な方が多いです。周辺環境もよく、爽やかで穏やかな学生が多いので安心して生活することが出来ると思います。ただ就職へのサポートは私立に比べて手薄です。一応国立大学なのでそこまで苦労することはないでしょうが、面接が苦手な方などは大変でしょう。
    • 講義・授業
      良い
      オムニバス講義がいくつかあるのですが、そこでは自分の専攻と全く関わりの無いことも学ばなくてはならないので辛いです。総じて単位は取りやすいです。真面目に生活していれば問題ありません。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミによって体制がかなり異なります。自由なところとあれば、軍隊のようなゼミもあります。先輩の評価はキチンと聞いておいた方がいいです。
    • 就職・進学
      悪い
      そもそも農学部自体、就職に有利な学部ではありません。本当にいい所に就職したい方は工学部に行ってください。優秀な人は製薬会社等から内定をいただきます。また、就活は研究室や教授の理解が不可欠です。ゼミ選びに注意して下さい。
    • アクセス・立地
      良い
      六甲道駅から徒歩25分、六甲駅から徒歩15分ほどでキャンパスに到着します。周辺は静かで治安も悪くないので、過ごしやすいです。ただ通学路は殆ど坂道なので夏場は大変です。キャンパス周りには飲食店はないので、食堂でみんな食事を取ります。食堂は標高の低い場所にあるほど美味しいと言われています。
    • 施設・設備
      普通
      学内は比較的新しく、過ごしやすいです。お手洗いがウォシュレット付きで綺麗です。
    • 友人・恋愛
      良い
      穏やかで真面目な人が多いと思います。学科は人数が少ないので仲良くなりやすいです。高校のクラスの延長のような学科もあります。
    • 学生生活
      普通
      文化祭などは、運営委員が頑張っていて毎年ちょっと有名なバンドやゲストが来てくれますが、正直地味です。学校生活もとにかく地味ですが、大学から見える景色はいいですし、空気もキレイです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は国際文化学部キャンパスで語学、教養を中心に学びます。専門科目が始まるのは2年生からで、本格的に学ぶのは3年生です。学科は経済学や社会科学を学ぶコースと土木を学ぶコースに分かれます。このコースは入学時点で決まっています。研究室への所属は3年生の後期からです。3年生は比較的時間に余裕があります。4年生から卒業論文に取り組みます。少なくとも3万字以上です。
    • 就職先・進学先
      官公庁の技術職
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      この学科は公務員になる方が非常に多いのが特徴です。社会科学を学んでいると、自分の研究を行かして農村や農業を良くしたいと感じる機会が多くあるので、それらをモチベーションに官公庁を目指す方が多いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:289081
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    農学部食料環境システム学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教授との距離が近く、クラスの規模も非常に小さいため、大規模で大人数のクラスが苦手、もしくは少人数制を好む人にはいい学科だと思います。また人数が少ない分、先輩と知り合うのが難しくないため、就職のことも聞けると思います。
    • 講義・授業
      良い
      食料環境経済学コースの学年の人数は少ないため、教授との距離が近く、質問なども気軽に出来るから。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミによって異なるが、どのゼミも3年生の後期から始まる。どのゼミに入ってもある程度自由の効いた研究ができると思う。
    • 就職・進学
      良い
      例年の傾向を見ると、名前の通った企業や会社に就職している人がほとんどであるように感じる。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅はJR六甲道駅、もしくは阪急六甲駅です。大阪や京都からアクセスがしやすいと思います。また周辺にはレストランやお店も多く、買い物や食事には困らないかと思います。ただ、キャンパスが山の上に立地しているため、学校へはバスに乗るか、登山して行きます。
    • 施設・設備
      普通
      学校には図書館がいくつかあり、勉強はそこでも出来るのですが、学科にある自習室の数は少ないため、1人で勉強する環境がとてもいいとは言い難いと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活に所属すれば仲間や友達をたくさん作ることができると思いますが、入らなかった場合には他の学部や学科の人と触れ合うことは稀だと思います。
    • 学生生活
      良い
      大学には私の知らないようなサークルや部活などが非常にたくさんあり、ある程度何でも好きな活動ができると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      理系の農学部にある学科ですが、基本的に学ぶことは文系だと思います。1年生は全学共通の教養科目がほとんどで、2年生から本格的にコースの勉強がスタートします。真面目に単位を落とさずいけば、3年生で取らなければならない授業は少ないかと思います。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      決まっていない。
    • 志望動機
      正直経済学に特別な興味があったわけではないのですが、食に関わる勉強がしたいと思い、また商品が生産者から消費者へどのように届くのか、またどのようなことが問題として上がってくるのか気になり入学しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:571625
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部食料環境システム学科の評価
    • 総合評価
      良い
      農業土木分野の専門家を目指すなら、専門学校のように申し分ないです。
      ただ、そうでない場合は単位が出にくく厳しく感じると思います。
    • 講義・授業
      良い
      指導は手厚いです。ただ、その分野に進まない人には苦しく感じるかもしれません。
      学生が少ないので、先生が学生の顔と名前をきちんと覚えてくれていて、出欠をとらずとも欠席がばれます。
    • 就職・進学
      良い
      公務員になる場合は十分なサポートが得れられると思います。
      ただ、異分野の民間に就職する場合は、就職活動と勉学の両立が大変で、先生の理解が得られない場合もあります。
    • アクセス・立地
      良い
      大学自体が山の中にあり、駅からはずっと上り坂で辛いです。農学部は大学のなかでは一番下にあり、駅からも近いです。
      駅から徒歩で通うことが可能な距離です。

      ただ、周辺には何もないので、学外で食事をするときは、駅まで下りる必要があります。
    • 友人・恋愛
      良い
      総合大学なので、いろいろな分野を学ぶ学生と友達になれます。
      大学は蟻の巣のような構造になっており、近隣学部以外の学生と偶然すれ違うことはあまりありません。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      進学
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:337638
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部食料環境システム学科の評価
    • 総合評価
      良い
      食料環境経済学コースに在籍していました。
      定員が1学年10人程度なので、
      教授に顔と名前を覚えてもらいやすく、
      他の学年の人とも親しくなれます。
      特に院生との距離は近く、卒業研究の助言も頂きやすい環境でした。
      他コースにない特徴としては、毎年春に「バス見学」というイベントがあります。遠足のようなものです。
      食品工場や卸売市場の見学など、学んでいる内容に関連する施設に連れて行っていただけます。酒造に行った年もあります。
    • 講義・授業
      普通
      ■講義について
      一つ一つの講義はおもしろかったです。
      しかし、教授の人数が少ないため、比例して専門講義の数も少ないです。卒業単位を揃えるためには、他コースの講義をしっかり取る必要があります。
      ほかの専攻の知識も身についておトク、という捉え方もできますが、個人的にはもっと専門の講義を受けたかったです。
      ちなみに、専門の講義はほとんど教科書が必要ありません。これはけっこうラクです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      指導方針は、先生によってまちまちです。先輩に話を聞いて、相性のよさそうな先生を選ぶといいと思います。
      研究内容は、研究室にあまり縛られることなく、比較的自由に選べます。
    • 就職・進学
      普通
      キャリアの長い教授がいるので、その方の顔が利いて、就職に有利になる場合もあるようです(笑)
      また、農業経済専攻はマイナーなので、この分野にぴったり当てはまる就職先であれば有利だと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      神戸大は全体的に山の上にあります。最寄駅からの登り坂は、慣れるまで辛いかもしれません。
      ただし、農学部は標高がいちばん低いので、比較的ラクに通学できると思います。原付があればなお良しです。
      また、三宮が近いので、買い物や遊びには便利です。
    • 施設・設備
      悪い
      実験などを行うわけではないので、設備らしい設備はほとんどないです。書籍は充実していると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活をきっかけに、恋愛に発展する場合が多いと感じます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      食料の流通、経済、統計、簿記、国内外の農村について学べます。
      1年生のときは、専門講義はほとんどないです。キャンパスも農学部とは別の場所で、教養科目を受講します。語学、数学、生物、化学のほか、他学部の体験講義のようなもの(「教養原論」という講義名です)を履修します。
    • 就職先・進学先
      製造業
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:266288
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部食料環境システム学科の評価
    • 総合評価
      良い
      農業土木について学ぶには良い学科だと思う。農業工学について様々なことを学ぶことができるため、視野は広がるように思う。専門を活かして公務員になる人が多く、逆に言うと専門を活かすためには土木系で就職するしかない。営業などとして民間企業に就職する人もいる。難しい授業もあり、必須の講義も多いため、履修の自由度は低いが、優しく親切な先生ばかりで、勉強にはまじめに取り組む学生が多い。
    • 講義・授業
      普通
      水・土・農村環境・建設材料・測量など様々なことを学ぶことができる。講義の数や課題・テストも多いため、他学部他学科の講義を履修する人は少ない。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からは徒歩10分ほどであるが、坂道であるため、歩くと夏場はたくさん汗をかく。神戸大学(六甲キャンパス)の中では農学部が一番標高が低い。バスも利用することができるが、朝は満員であることが多く、歩く方が速いことも多い。
    • 施設・設備
      良い
      実験設備は充実している。農学部・理学部・文学部の人が主に利用する食堂・生協が近くにある。自習室もある。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科でのカップルは少ないが、少人数であるため男女関係なく仲が良い。先輩と交流する機会(ソフトボール大会・飲み会)もあり、学科全員で仲良くなることができる。
    • 部活・サークル
      良い
      様々な部活やサークルがある。食料環境システム学科は比較的勉強にまじめに取り組む必要がある学科だが、部活と両立している人も多い。アメフト・ボート・ラクロスが三大新歓と言われている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      農業土木について学ぶことができる(地域プログラム)
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      回し合格であったため志望動機は特になし。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      試験の傾向を把握するために過去問をたくさん解いた。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:24639
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部食料環境システム学科の評価
    • 総合評価
      良い
      一学年の人数が10人程度と少ないので、アットホームな感じが合う人にはおすすめ。教授との距離も近かった。
    • 講義・授業
      普通
      農業経済を専攻していたが、社会学の講義がなかった。今は変わってるかも。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      少人数でのゼミ。学部3回生からドクターまで一緒に出席することが多い。先輩から定期的に研究のアドバイスを貰えるのはありがたかった。
    • 就職・進学
      普通
      就職…求人票は置いてあったが、内容の説明は特になかった。 進学…自分が進学しなかったため、サポートがあるのか分からない。
    • アクセス・立地
      良い
      神大六甲キャンパスのなかでは、いちばん標高が低いので通学はわりとラク。最寄り駅から電車で7分ほどで繁華街(三宮)に出られる。
    • 施設・設備
      普通
      学部4回生はみんなで1つのゼミ室を使える。(通常は研究室ごとに分かれることが多い) ただ、置いてある端末のスペックが低め。
    • 友人・恋愛
      良い
      自分の学年は仲が良かったので、楽しかった。 農学部運動会というイベントがあり、専攻や学年を超えて仲良くなれます。
    • 学生生活
      良い
      コース対抗の運動会やソフトボール大会がある。 学部限定サークルもちらほらある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      私が所属していた食料環境経済学コースでは、以下のようなことを学びます。 ・農業経営学 ・農業経済学 ・統計学 ・農業簿記
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      IT関連の中小企業
    • 志望動機
      受験の年にTPPが話題になり、農業の現状に関心を持った。また少人数制だったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:568637
3211-20件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 六甲台第2キャンパス
    兵庫県神戸市灘区六甲台町1-1

     阪急神戸本線「六甲」駅から徒歩18分

電話番号 078-881-1212
学部 法学部経済学部経営学部文学部理学部工学部農学部医学部(医学科)医学部(保健学科)海洋政策科学部国際人間科学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、神戸大学の口コミを表示しています。
神戸大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸大学   >>  農学部   >>  食料環境システム学科   >>  口コミ

偏差値が近い国公立理系大学

岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (659件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜
名古屋大学

名古屋大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.26 (1432件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学
宮崎大学

宮崎大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (391件)
宮崎県宮崎市/JR日南線 木花
帯広畜産大学

帯広畜産大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 4.26 (98件)
北海道帯広市/JR根室本線(新得~釧路) 帯広
岩手大学

岩手大学

42.5 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (465件)
岩手県盛岡市/JR山田線 上盛岡

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。