みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸大学 >> 理学部 >> 口コミ
国立兵庫県/六甲駅
理学部 口コミ
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]理学部生物学科の評価-
総合評価良い快適に過ごせるいい学科で良い人が多い印象です。
施設も綺麗で便利なので勉強も自分していきたくなります!
-
講義・授業良い一人ひとり親切に対応してもらえるので授業はわかりやすいです。
-
就職・進学良いまだわからないことも多いが進学は心配なさそうだと
感じました。 -
アクセス・立地普通山なのでちょっとしんどいかも…
でもバスあるので大丈夫です
運動には良いかも -
施設・設備良い綺麗で過ごしやすいですでもまだ古いところはあります
施設も充実しています! -
友人・恋愛良い友達が少なかった僕でも友達が沢山できました
なので人と接し安い場所です。 -
学生生活良い結構盛り上がるほうです
サークルもたくさんあるので好きなものが見つかると思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容名前の通り生物基本です自分に合ったしたいことをできる
学科です。 -
学科の男女比7 : 3
-
志望動機生き物が好きだからと神戸大学に憧れがありずっときになっていたから
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:1012916 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年05月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]理学部惑星学科の評価-
総合評価良い現象を数式や理論で説明できるのが楽しいです。また、先生との距離も近いので質問や雑談がしやすいので満足です。
-
講義・授業良い惑星学を学ぶ上での基礎となる物理や数学を中心に学んでいます。授業のレベルが高いので、理解するのが大変ですが、その分納得した時の達成感は大きいです。
-
就職・進学普通まだ就職や進学を考える学年ではないので、あまり詳しい言葉分かりません。
-
アクセス・立地普通急な坂を登る必要があり、校内にセブンしかないので、不便といえば不便ですが、自然豊かな良いところです。ウグイスも見れます。阪急六甲駅からくる生徒が多いです。
-
施設・設備普通国公立なので、私立に比べると古いと思います。ただ、図書館は最近リニューアルしたところもあり、充実していると思います。
-
友人・恋愛普通自分からどのように周りの人と関わるかが重要だと思います。主体的な姿勢が大学では重要です。
-
学生生活普通サークルは様々なものがあり、キャンパス地区ことに大学祭があり充実していると思いますが、他の大学を知らないので、比較は難しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年は教養と、物理・数学などの基礎を学び、3年からは専門的な内容が増えます。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機地学に興味があったからです。自宅から通える範囲の国公立でオープンキャンパスに行ってみてよさそうだったのが神大だったからです。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:908339 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]理学部生物学科の評価-
総合評価良い大学内で一番平和な学科であることを自負している。先生の質は間違いないし、迷ってるなら入るべき。後悔はしない。
-
講義・授業良い生物学科の先生は皆さんとても分かりやすく丁寧に授業をしてくださるので、大学の授業といえどとても楽しく勉強できる環境にあります。
-
就職・進学普通まだ1回生であるため、進学に関する情報は入ってきていないから。ただ、ほとんどの人が大学院に行く。
-
アクセス・立地悪い坂の上にあることもあるので、バスがないととても不便。ただ、歩いて登下校したら健康には良い。
-
施設・設備良い来年度から新しい図書館が出来ることもあり、着々と施設が綺麗になってきている。ただ、大学の中では理学部棟が一番おんぼろかも
-
友人・恋愛良い友達は皆優しくてとても充実している。学科内でも恋愛関係にある人もいる。
-
学生生活普通自分が入ってるサークルは皆さんとてもいい人で充実している。六甲祭はいまいちよく分からない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容生物に関してミクロな視点から、マクロな視点まで幅広い内容を勉強できる。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機とにかく生物を奥深くまで研究したかったから。生物にどっぷり浸かりたかったから。
5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:887724 -
-
在校生 / 2021年度入学
2024年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]理学部物理学科の評価-
総合評価良い最高すぎるこの大学にしてよかった本当に充実した毎日が送れました!色々な経験をさせてくれた大学には感謝しかないです
-
講義・授業良いたのしかった、研究とかもちゃんとさせてくれて先生も優しいから色んな人がはいりやすい
-
研究室・ゼミ良い演習とかはちゃんとしっかりしてて分かりやすく研究室を借りるのも簡単で自分の好きな実験ができて最高
-
就職・進学良い就職などは先生一人一人が寄り添って考えてくれる本当にいい大学です
-
アクセス・立地良い駅からも近くてすぐに行ける周辺環境も自然がいっぱいで学校に行くのも楽しい
-
施設・設備普通ご飯がものすごく美味しい学食を知らずに人生をおえるのはもったいない
-
友人・恋愛良い彼女が2人出来ました恋愛に関しても先生などが応援してくれてい心地がいい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では基礎的なものを学び自分がしたいものを先生が尊重させてさせてくれました
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機友達がみんなここに行くので僕も行こうと思って言った興味はあんまりなかったです
-
就職先・進学先メーカー
投稿者ID:990313 -
-
在校生 / 2021年度入学
2022年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]理学部化学科の評価-
総合評価良い自分のやりたい進路に直結する様な思い通りの事をすることが出来た。授業以外もサークルとかを楽しむことが出来てとてもよい。
-
講義・授業良い生徒たちの仲が良くとても過ごしやすい学校生活です。勉強は大変だけど大学生生活をとても満喫してます。
-
就職・進学良いネームバリューもあるので自分の生きたい進路への選択肢がたくさんあって良いです。
-
アクセス・立地良い阪急電車やバスを使ったらそこまでアクセスに不都合はないかと思います。
-
施設・設備良い実験の設備とかも充実していてとても有意義な授業を受けることが出来ます。
-
友人・恋愛良い生徒たちの仲も良いのですぐにお互い友達になれると感じると思います。
-
学生生活良いオープンキャンパスの時とかも本当にみんなが楽しんでいる感じがする。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年は基礎的なことを学習し、それからは実験とかをし始める。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機何かは決めて無かったが実験をしたいと思ってて、その中でも化学が好きだったから。
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:853375 -
-
在校生 / 2021年度入学
2022年07月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]理学部化学科の評価-
総合評価普通まあまあ楽しいです
とくに実験とかはおもしろいです。
自分達で作る企画も楽しい
まあでも時間が少ないっていうことは残念ですね
-
講義・授業良い先生最高!
授業も面白いことが多くて学校行くのが楽しくなる
マジで色んな人に受けてもらいたい
-
就職・進学良い進学成績はそこそこいい!
あと一人一人によりそでてくれる!
就職に関してはちょっと分からないです。
-
アクセス・立地良い周辺の環境はいい方かな?!
治安は悪くは無いかと思います
アクセスはちょっと分からないです。 -
施設・設備良い設備はそこそこいいと思います
-
友人・恋愛良い恋愛関係はちょっと微妙でも以外と自由!
友人関係はもう最高すぐ友達できるます -
学生生活良い充実している方だと思います
色々なイベントがあって毎日学校あきないです!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容まあー色々ですかね
とくに決まっていることは無いです
自分のしたいことが沢山できます -
学科の男女比5 : 5
-
志望動機とても賢いからですね あとは友達が行くっていっていて楽しそうだと思ったからです
3人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:853099 -
-
在校生 / 2021年度入学
2022年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]理学部生物学科の評価-
総合評価良い楽しいし、勉強もしっかりできるのでいいかんじだとおもいます。学科の勉強に対してもみんなしっかり勉強してる印象です。
-
講義・授業良いいいかんじです。2回ぐらいまでは高校の発展のような内容です。
-
研究室・ゼミ普通まだです。研究室とかは2回の時点ではほぼほぼけっていしてないので。
-
就職・進学普通よくわからないです。ob会みたいなので就職斡旋があるという話は聞いたことあります。
-
アクセス・立地悪い山道をひたすらのぼるので足腰が鍛えられます。夏場は諦めそうになります。
-
施設・設備良い実験設備は色々あります。他の学校を知らないので充実しているかはわからないですけども。
-
友人・恋愛良い学科内の男女比は2:1ぐらいで、そこそこ仲はいいです。友人関係もみんな友達はそれぞれいる感じです。
-
学生生活良いサークルも数えきれないほどあってゆるさもまちまちなのでぴったりのサークルは見つかると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年二年の間は高校の発展形のような内容で基礎を学び、3回からそれぞれ選択したい科目を選択している感じです。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機高校で生物が楽しかったので、大学でも生物を学びたいなと思ったから。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:849487 -
-
在校生 / 2021年度入学
2022年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]理学部物理学科の評価-
総合評価良い理系の物理好きにはもってこいだと思います!得意よりも、好きを優先した方が大学では勉強しやすいのでは!?
-
講義・授業良いみんなが積極的に勉強している。
物理が1番の得意科目でそこを伸ばすせているところが実感出来る。 -
研究室・ゼミ良いとてもわかりやすい。自分の実力が上がり、テストでも点をどんどん取れてきているのでうれしい。
-
就職・進学良い進学実績がいいので心配はないと思います(*^^*)
みんな積極的に就職どうするか考えてます。 -
アクセス・立地良い京都から通ってるので少し遠いですが、電車通学も楽しいので、電車内では覚えることを頑張ってやって、時間を無駄にしないように頑張っています。
-
施設・設備良いとても綺麗です。ほかの学校と比べても比較的きれいなのでは、?!?
-
友人・恋愛良い友人関係、恋愛関係共に良好です。友達はみんなフレンドリーで元気な人が多いので、高校時代の延長のような日々をすごしています。
-
学生生活良いみんなフレンドリーなのでその分学校行事もとても楽しいです!!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目もありますがその他に自分が取りたい講義を取れるのでとても自分のためになると思います!
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機物理がとにかく好きだったから。文系の科目ができなく、理系で楽しそうなところはどこかと考えるとここだった。
3人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:845897 -
-
在校生 / 2021年度入学
2022年07月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]理学部化学科の評価-
総合評価良い学びたくてこなければ、やる気が持たないと思う。ただ、自分は、充実感を、非常にかんじていて、むしろ、楽しい
-
講義・授業良い学びたいことが、学べるから。
高校の時は、面白くなく、寝ることもあったが、いまは、そんなことは、ない -
就職・進学普通先生方が、個人をちゃんと見てくれていると思う。就職活動の、手伝いは、ありがたい
-
アクセス・立地良い都会に近いので交通なども良いと思う。
高校までが、田舎だつたので、便利に感じている -
施設・設備普通新しい施設もあるが、トイレが、和式なので、困っているところもある。
-
友人・恋愛良い生徒同士非常に仲がよく、学校生活が、充実している。これまでに、友人関係で、悩んだことがない
-
学生生活普通まあまあ、それなり充実している
すきなことを、友達とやれて、楽しい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容高校より、詳しく科学を、学ぶ難しいとおもうが、主体的にがんがえていけば、たぶん大丈夫
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機オープンキャンパスを見て、興味を持ったから。入学してから、もっと良さにきずいた、
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:845458 -
-
在校生 / 2021年度入学
2022年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]理学部物理学科の評価-
総合評価良い周りの学生が前向きに学んでいるので、自分も頑張れている。教授も良い教授が多いから心配する必要はない。
-
講義・授業良い教授によると思うけど、自分は満足しています。色々なスキルがしっかりと定着すると思います。
-
就職・進学良い就職率は安定しています。心配する必要はまずまずないと思います。
-
アクセス・立地普通全く不便はない。駅まで徒歩でも行ける距離だし、周辺の店も充実している。
-
施設・設備普通キャンパスによるが、概ね大丈夫だと思う。自習できるスペースがキャンパス内各地にある。
-
友人・恋愛普通人によるが、優しい人は多い。恋人はできる人はできる。真面目な人も多いと思う。
-
学生生活普通普通に充実しています。多くのサークルが真面目に活動しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一般教養科目、語学、基本的な化学を学ぶ。選択できる科目は決まっていたと思う
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機理系に興味があり、知識をもっと深めたいと思ったから。あと家から通える。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:819046
基本情報
神戸大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、神戸大学の口コミを表示しています。
「神戸大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸大学 >> 理学部 >> 口コミ