みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![神戸大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20571/200_20571.jpg)
国立兵庫県/六甲駅
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
やりたいことに打ち込める学部
2019年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い全体的に神戸大学経済学部経済学科に悪いところは見つからず、全てで5の「良い」の評価をつけさせてもらったから。
-
講義・授業良い様々な教授や学外から集めた特別講師による授業が数多く設けられているから。
-
研究室・ゼミ良い各生徒が教科書の内容を発表すると、教授に分かりやすく解説していただけるから。
-
就職・進学良い神戸大学経済学部出身でいわゆる大企業や有名な所に勤めてらっしゃる方が多いと小耳に挟んだから。
-
アクセス・立地良いバスも何本も走っており、最寄り駅からは近いとは言えないが行きやすいから。
-
施設・設備良い図書館の数が多く、また設備も特に良くない点は見当たらないから。
-
友人・恋愛良い恋愛は自分には分からないが、学部や部活を通してたくさんの友人を作ることができたから。
-
学生生活良い様々なサークルがあり、またイベントもキャンパス毎に学祭があるなど充実しているから。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ミクロ経済学、マクロ経済学、統計学、経済史など、経済関連のほぼ全ての基礎的内容を学べる。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機出光佐三氏が神戸大学経済学部の前身となった学校の出身で、出光佐三氏を尊敬しているため同じところで学びたいと思ったから。
4人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:565623 -
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細