みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪保健医療大学 >> 保健医療学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立大阪府/天満橋駅
-
-
在校生 / 2021年度入学
ほんとにオススメです!
2022年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]保健医療学部リハビリテーション学科の評価-
総合評価良い『専門学校ではなく、大学で勉強したい→大阪の大学がいい』
と思っている方に是非お勧めしたいとおもいます! -
講義・授業良い先生との距離が近く質問しやすい!
授業がわかりやすい!
交通アクセスが良い!
-
就職・進学良いいいと思う。
先生方から仕事について良く聞けるし、
先生方の病院との繋がりも多く参考にしやすい。 -
アクセス・立地良いJR等電車や、大阪駅からも近く、大阪駅から徒歩20-30分でも行けます!
-
施設・設備良いトイレがとにかく綺麗!
教室も綺麗。音響設備は普通。
エレベーターもありいいと思う。 -
友人・恋愛普通グループワーク等、クラス外でも交流できる場が多いと思う。交通アクセスがいいため、放課後ユニバーサルスタジオジャパンや、難波など、人気のスポットに行き交流を深めることも出来る。
-
学生生活良いサークルは少ないと思うが、1年生からでもサークルを設立出来るシステムがあるのでいいと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生では、主に基礎知識から勉強が始まります。
2年生になるにつれて専門的な内容を学んでいきます。
実習は1年生からあります。 -
学科の男女比5 : 5
-
志望動機昔から理学療法の分野に興味があり、より専門的な知識を深めたいと思い、この大学を志望しました。
投稿者ID:820219
大阪保健医療大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪保健医療大学 >> 保健医療学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細