みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 森ノ宮医療大学 >> 医療技術学部 >> 口コミ
私立大阪府/コスモスクエア駅
医療技術学部 口コミ
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]医療技術学部診療放射線学科の評価-
総合評価良い男女間がとてもなかがよくこうりゅうも盛んなため日々の授業でのこうりゅうもかかさず行えることができること
-
講義・授業良いチーム医療教育がとても充実しており、チューター制となっているため先生とも親身になって関わることができる
-
研究室・ゼミ良いチーム医療教育の一環として授業でケースカンファレンスを行うなどとても充実してる
-
就職・進学良いチューター制となっているため先生との距離間が近くいつでも親身に相談に乗ってくれます
-
アクセス・立地良い駅から近く交通の便的にもとても優れていると考えることが出来ると思う
-
施設・設備良い最新の設備や食事面では大学用カフェが設備されているなど完璧です
-
友人・恋愛良い他学部とのこうりゅうが多いため友人関係も広く作ることがしやすい
-
学生生活良い授業内での他学部とのこうりゅうやサークルでのこうりゅうももしゅかりある
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容他学部の先生に授業を受けることによって自分の専門職以外の他職種の分野にも触れられる
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先公的機関・その他
大学病院 -
志望動機チーム医療教育を深く学べる環境に魅力を感じまた最新の設備が整っているため
投稿者ID:1013338 -
-
在校生 / 2023年度入学
2024年07月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]医療技術学部鍼灸学科の評価-
総合評価良い一年の頃から実技があり座学だけではないので飽きないし、楽しい。最初は慣れなくてしんどい。先生も優しい人が多いのでいいと思う。
-
講義・授業良い鍼灸のスペシャリストばかり。先生全員尊敬できる。一回の授業では理解できないような難しいことが多いが質問しに行くととてもわかりやすく説明してくれる。
-
就職・進学普通鍼灸国家試験の合格率はとてもいい。そのため国家試験前の卒業試験は特に難しい。
-
アクセス・立地良い何処の棟かによるが、駅から徒歩5分でつくため、最寄り駅はあまり聞き慣れないところだが、駅から近いためすごく楽。
-
施設・設備良い鍼灸は1番古い棟のため、他の学科と比べると綺麗さには欠けるが、不便はないし、鍼灸の棟に教務課や学生支援課などがあるので用事があった際に便利。階段は狭い。
-
友人・恋愛良い部活動に所属することで他学科と交流の場面が増える。一年の授業でも他学科との交流はあるが、部活動などと比べると仲良くは慣れないと思うので、部活動に入るといい。
-
学生生活良い基本サークルは少なく、部活が多い。しかし、女バスとサッカー部以外はそこまで力を入れていないため、遊び気分でできる。しかし部活のため、試合などには参加する必要がある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容鍼灸学科なので、鍼とお灸の実技、ツボの部位、東洋医学から西洋医学まで、幅広い分野を学ぶ必要がある。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機野球をしていてその際怪我をしてしまい、スポーツを辞めた。そのことを後悔して、そんな人が1人でも減ってほしいという思いで鍼灸師になりたいと思った。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:995380 -
-
在校生 / 2023年度入学
2024年05月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]医療技術学部臨床検査学科の評価-
総合評価良いなりたい職業に一直線に向き合い勉強していける環境が整っているので、夢を追う学生にとってはとてもいい環境で良い大学だと思います。ですが、その分単位も厳しく遊んでばかりでいられないのも現実ではあります。楽しみながらもやることはやるというのをしっかり出来る方が特に伸びていく大学だと思います。
-
講義・授業良い1年生の頃から国家試験を意識した講義内容となっており学習の意欲が高まります。実習が始まるまでは座学ばかりですが分からないところは先生方に質問すると丁寧に教えていただけるので環境は整っていると思います。
先輩方との交流する機会も多くあり選択科目などの情報も得ることが出来ます。1年次、2年次は覚えることも多く大変なのも事実です。 -
就職・進学良い国家試験合格率は他大学と比べても高い方であり、実習先等も多く確保されているのでサポートとしては十分だと感じます。実習先にそのまま就職される方も多いと聞きました。
-
アクセス・立地良い最寄駅は地下鉄中央線のコスモスクエア駅です。どこのキャンパスでも駅から徒歩五分ほどで着くことができ、近くにスーパーやコンビニもあるので環境はいいと思います。
-
施設・設備良い学科や学部によって使われている施設が大まかに分かれており、どの施設も比較的綺麗で2024年に新しく出来た葵棟やさくらポートには女性専用のパウダールームも御手洗の中に設置されております。また、教室も綺麗で授業にも集中することができます。
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属しなくてもオープンキャンパスなどのスタッフをすることで先生や先輩方との交流はたくさんできます。また、医療系の総合大学で全員が医療に従事するという目標に向かっているので相談しやすかったりします。
-
学生生活良い学祭では有名人のトークショーを行ったり、自分たちで模擬店を出したりなど楽しいイベントも多くあります。学科によってはスポーツ大会を行ったりもしているみたいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は医療の基礎となる科目を学習します。2年次からは専門科目が少しずつ増えていき3年次からは実習なども本格的に入ってきます。4年次には国家試験に向けて本格的に詰めていきます。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機高校の頃から医療系に就きたいと思い、様々な大学を調べたりオープンキャンパスに参加したりした結果、総合医療大学という点や国家試験合格率などを見て自分の学びたいことが学べる、なりたいものになれるようなこの大学に決めました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:986439 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年12月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]医療技術学部鍼灸学科の評価-
総合評価良い1番倍率が低い学科ですが、絶対にちゃんと勉強しないといけないですよ。舐めて入ってきたら終わります。。
-
講義・授業良い学校や施設は綺麗。
補修や再試験が充実しててとても良いと思う。 -
研究室・ゼミ普通まだゼミが始まっていないのでわからないが、ゼミ生の先輩方はすごく楽しそうにしてる。
-
就職・進学良いきちんと連絡が来たり、きちんとダメなものはダメ、行けてるのは行けてると言ってくれるので捗る。
-
アクセス・立地良い駅から近い。行きやすい。ただ場所にもよるが、乗り換えが少しめんどくさい。
-
施設・設備良い全てにおいて充実している。どの学科でも実習用具など綺麗なものがズラーと並んでいた。
-
友人・恋愛良いできるかはすぐできるしできないこはできない。
でも私は恵まれていて良い友達ができた。 -
学生生活良い部活やサークルはすごく充実しててみんな和気藹々としているので楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年は基礎を学び、2年以降は実技メインなったり、実習増えたりします。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機スポーツトレーナーになって困ってる人のケアをしたいとかんがえたからです。
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:969279 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]医療技術学部臨床検査学科の評価-
総合評価良い自分がやりたいことをまさに学べてるから満足。医療って感じで将来に役立てそう。先生方の知識も豊富で、頼りになる
-
講義・授業良い人数が少ないから、先生との距離も近いし、クラスメイトとも仲良くなれるし!!
-
研究室・ゼミ良い分からないことだらけだったけど、気軽に相談に行けた。自分の興味あることもっと深く学べる!
-
就職・進学良い連携した病院何個も紹介してくれるからイメージしやすくて良い!!
-
アクセス・立地良い駅徒歩1分えぐい。周辺には特にスーパーくらいしかないけど許容範囲内
-
施設・設備良い綺麗すぎるしオシャレだしテンション上がる。医療設備も揃っててワクワク
-
友人・恋愛良い人数少ないから友達できやすかった。みんなで過去問共有してテストに挑む
-
学生生活良い種類が多いから自分に合ったものを探せる!どのサークル雰囲気良さそうでいい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容医療基礎とか数学とか化学とかまじ理系って感じしかも医療系の。わくわく
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機いとこが臨床検査技師でかっこいいと思ったから。自分がしたいことまさにあてはまってたのがこれだった。
投稿者ID:969220 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]医療技術学部診療放射線学科の評価-
総合評価良い自分がなりたい職業の知識を教えてくれるので安心ですし、友達とともに学べることは良いです。早く実技に入りたいです。
-
講義・授業良い放射線技師になる知識はもちろん、他の学科との交流などもあって知識の幅が広がる講義がとても良い
-
就職・進学良い国家試験も95%越えで安心して講義を受けることができる。そして、就職率も高いので安心です。
-
アクセス・立地良い開拓地なんで風は強いですが大学内もしっかりとした建築でオシャレで満足しています
-
施設・設備良い最新の医療機器が入っているので病院に務めることになったら不安がないと思います
-
友人・恋愛良い友達とも仲がいいのでほぼ毎日楽しくすごしています。教授との関係も良好なので、不安はありません
-
学生生活良いサークルはバドミントンに入っており、行くたびに楽しくなっていきました。サークルのおかげで友達も増えました
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容今は、1年次なので座学をやっていますが自分が学びたい事なので不満はありません。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機ドラマ、ラジエーションハウスという放射線技師のドラマを見て自分もなりたいと思いました。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:964330 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]医療技術学部臨床検査学科の評価-
総合評価良い先生さえ良ければ大丈夫!稀にヤバい先生に当たってしまうが、、、
あと友達はたくさん作った方がいい!テスト範囲や実習など情報があるのとないのとでは雲泥の差がある。 -
講義・授業良い教授は良い人もいればあまり良くない人もいる。
臨床での実体験を話しながら毎回分かりやすく授業してくれる人もいれば、学期末にある先生の授業を調査する期間だけちゃんとする人もいる。
-
就職・進学良いサポートは十分かはまだ分からないが進学実績は良い方だと感じる。
-
アクセス・立地良い駅からすぐの立地なのでとても良い。
もう少しわがままを言うとしたら、歩道橋の上に屋根があれば雨が降っても傘無しで行けるのになと思う。 -
施設・設備良い必要なものは揃っており、数もある程度はあると思われる。
施設はほぼ全部綺麗 -
友人・恋愛良い恋愛は学科によって男女比が異なるため分からないが、検査学科はほぼ女子である。1学科1クラスなので助け合いやすい。縦のつながりも大事だから、サークルに入れば先輩と仲良くなれ、いろいろと情報が聞き出せる。
-
学生生活良い文化祭はサークル活動している子たちはおそらく絶対参加だった気がする。そして1クラスから一つ出し物をする。今年は食べ物の出し物がokになった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容まずは基礎から習う。
それと並行して学科ごとに専門知識の基礎も勉強する。 -
学科の男女比1 : 9
-
志望動機高校が医療系のクラスだったため、消去法でこの学科を選びました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:941810 -
-
在校生 / 2022年度入学
2024年08月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]医療技術学部鍼灸学科の評価-
総合評価普通鍼灸について本気で学びに来てる学生にはとてもいいと思います。
ただ、センスもあるのでくじけず頑張るしかないです -
講義・授業普通学科ももちろん、実技の授業も充実していて4年生なので長い期間を持ってじっくりと鍼灸についてまなべます
-
就職・進学普通就職はサポートしてくれてます。
就職先が絞られているので就職しやすいです -
アクセス・立地悪い場所は行きにくいところにあります。
僕の場合は電車通学で結構かかるので大変です -
施設・設備普通施設はそれなりにいいと思います。
他の大学と同じようなかんじです -
友人・恋愛普通友人関係は充実してます
恋愛関係はクラス替えがないので気まずくなったらおわりってかんじです -
学生生活良い文化祭とか楽しそうですよ
サークルもあるしこじんまりですがダンス部とかもあります
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容全身のツボを学んだりします。何百ツボもあるので覚える気しないと思いますが頑張ってください
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機美容鍼に興味があったからです。そっちの道に進みたかったのでり
投稿者ID:1007551 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]医療技術学部臨床検査学科の評価-
総合評価良い大阪の私立大学で、臨床検査学科を有するのは関西医療大学と森ノ宮医療大学のみで、悩んだ結果森ノ宮医療大学に進学しましたが本当に選んでよかったと思います。チーム医療のための他学科との合同授業を受けれたりする点が大きいと思います。
-
講義・授業良いわかりやすい内容で勉強するのが楽しいです。設備が充実しており、他の学校にはないものを感じます。
-
就職・進学良い資格試験の合格率も高く、取得にむけた先生方のサポートも手厚く助かります。
-
アクセス・立地良い駅がすぐ近くにあり非常に通いやすいと思います。まわりには必要以上の建物がなく勉強に集中できるような環境です。
-
施設・設備良い自習室や食堂などの施設もあり、勉強に集中することや他の人とのコミュニケーションをとれます。
-
友人・恋愛良いチーム医療の一環として他の学科との合同授業もあり、友人関係は広がったと思います。
-
学生生活普通サークルには入っていませんが、イベントは他の大学よりは少ないのかなと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に臨床検査技師に求められる知識・技術を学びます。専門的な知識もすごく多く、予習は必須ですので気をつけてください。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機臨床検査技師という職に興味があり、将来の自分が就く仕事としての目標をもっていたからです。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:895043 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]医療技術学部臨床工学科の評価-
総合評価良い実際に現場にいた先生から直接技術や知識を学べるため、より詳しく、わかりやすく学ぶことができます。また、整備も整っているため学びやすいです。
-
講義・授業良い授業内容は他の大学に比べ丸々とちがいます。高校と変わらないような授業です。大体の先生は内容はそれなりに分かりやすくまとめてくれます。先生との距離感は近い方なので質問もしやすいです。
-
就職・進学良い担任制なので1人1人丁寧に向き合ってもらえます。主に病院などに就職する人が多いです。
-
アクセス・立地良い駅から徒歩1分なので立地はいいと思います。周りにも色んな店があるので便利です。
-
施設・設備良い施設はどこも綺麗で快適です。勉強する場所も多く、カフェもあるので息抜きもすることができます。
-
友人・恋愛良い他学科の生徒とも交流することもあるのでいろんな考えを持った人と仲良くなれます。
-
学生生活良い色々な部活やサークルがあるので自分がやりたいことをできると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容医療機器を扱うための知識や、医療についての基礎知識を学びます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機医療関係の仕事について調べていたところ臨床工学師を知ました。
チーム医療なども学べる点から夢を叶えるには最も近道だと感じたからです。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:892789
森ノ宮医療大学のことが気になったら!
基本情報
住所 |
大阪府
大阪市住之江区南港北1-26-16
|
---|---|
最寄駅 |
大阪メトロ中央線 コスモスクエア |
電話番号 | 06-6616-6911 |
学部 | 看護学部、 総合リハビリテーション学部、 医療技術学部 |
森ノ宮医療大学のことが気になったら!
森ノ宮医療大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、森ノ宮医療大学の口コミを表示しています。
「森ノ宮医療大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 森ノ宮医療大学 >> 医療技術学部 >> 口コミ