みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 森ノ宮医療大学 >> 看護学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![森ノ宮医療大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20569/200_249d7baf4a1f93e3f5aee589bdff80a26bdd2344.jpg)
私立大阪府/コスモスクエア駅
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
友達と仲良く国試に受かれる!
2023年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]看護学部看護学科の評価-
総合評価良い国試の勉強やケアリングの実際体験などができとても良いです。
私の友達全員国試に受かりました。看護学科の先生もいい人で良かったです -
講義・授業良い授業中内容も、分かりやすく、先生もとても良い先生です!
授業内容としてはケアリングなどもあります -
就職・進学良いここは進学というか、就職に力を入れています。国試の勉強をたくさんやらせてくれる感じです
-
アクセス・立地良いコンビニが近くにあり昼ごはんとかがとても買いやすいです。
駅からは徒歩5分ぐらいです -
施設・設備良い大きなスクリーンなどの備品は在りますがいちばん古い校舎はちょっとヒビ入ってます。最近できたところはとても綺麗でした
-
友人・恋愛良い恋愛関係はわからないですw
交友関係はとても良いです。
勉強教え合う仲です -
学生生活良い私はサークル活動などしていないのですが、サークル活動をしている友達はとても充実している感じです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ヒューマンケアリングを実践できる看護職へ 人を理解し、人を尊重するヒューマンケアリングを学びの中心にしています。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機親戚が医者やったこともあり、元から医療に関して興味があり
あとは森ノ宮のパンフレットを見て決めました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:897837 -
森ノ宮医療大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 森ノ宮医療大学 >> 看護学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細