みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 森ノ宮医療大学 >> 総合リハビリテーション学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![森ノ宮医療大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20569/200_249d7baf4a1f93e3f5aee589bdff80a26bdd2344.jpg)
私立大阪府/コスモスクエア駅
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
雰囲気が明るくいいところだと思います。
2019年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]総合リハビリテーション学部理学療法学科の評価-
総合評価良い先生のサポートや国試対策などもしっかりしていると感じます。就職先も色々なところから求人がきています。
-
講義・授業良い本を出すような素晴らしい先生がたくさん居てるが授業の時間が足りず説明が不足していると後で感じることがある
-
研究室・ゼミ良い先生によって得意な分野があり、ゼミでは自分のやりたい研究の分野に特化した先生のゼミに入ることができます。個人で話を聞きに行くこともできます。
-
就職・進学良い就職に対する詳しい説明会があったり履歴書の書き方セミナーや添削もしてもらえます。
-
アクセス・立地良い大阪メトロ中央線のコスモスクエア駅徒歩五分以内です。駅を降りれば目の前に見えます。 徒歩10分のところに大きいショッピングモールがあります。
-
施設・設備良い実技の部屋がかなり大きく、骨模型もたくさんあります。 トイレは綺麗だけど女子トイレしかない階があります
-
友人・恋愛良いサークルや部活では他の学科の普段関わらない人と仲良くなることができ、飲み会ではOBの方とも知り合うことができました。
-
学生生活良い色々なサークルがあり、楽しいです。文化祭はお笑い芸人が毎年きてます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では基礎的な医療のことを学び、一年後期から三年では応用や実技などがあります。実習は毎年あります。乗り越えれば知識がたくさんつきます。三年でゼミを決め、研究を行います。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機大学がアットホームな雰囲気を作るというスローガンを掲げており、他の大学よりも良い雰囲気に感じたからです。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:571122 -
森ノ宮医療大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 森ノ宮医療大学 >> 総合リハビリテーション学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細