みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  桃山学院大学   >>  ビジネスデザイン学部   >>  口コミ

桃山学院大学
出典:Kenpei
桃山学院大学
(ももやまがくいんだいがく)

私立大阪府/和泉中央駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.62

(362)

ビジネスデザイン学部 口コミ

★★★★☆ 4.22
(9) 私立大学 131 / 1837学部中
学部絞込
学科絞込
  • 女性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2024年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    ビジネスデザイン学部ビジネスデザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      充実した日常を送れていると思ったから。
      十分にたのしめるイベントがたくさんあってすばらしいとかんがえたから。
    • 講義・授業
      良い
      説明がすごくわかりやすい
      だれでもわかるように授業している
      内容を分かりやすく説明していて授業をうけやすい
    • 研究室・ゼミ
      良い
      すごく充実している
      ゼミでの演習や学校の研究室の演習は充実している
    • 就職・進学
      良い
      学科の就職や進学実績は良いと考える
      サポートも十分であると思った
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスへのアクセス環境はいいし
      りっちも周辺環境も良いと思った
    • 施設・設備
      良い
      充実している
      学科の施設や設備が充実していると思った
      過ごしやすい
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係を築きやすいと思った
      あまり恋愛はしない方なので恋愛関係はわからない。
    • 学生生活
      良い
      サークルやイベントが充実しているとおもった
      サークルやイベントはたのしいものばかりだった
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      とにかくたくさんのことを学べた。
      必修科目は全く自分が興味のない分野に割り振られる可能性もあるので注意してください。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      昔からこの分野に興味がありより知識を深めたいとおもいこれを学べる大学をさがしていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1001547
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2024年06月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    ビジネスデザイン学部ビジネスデザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の努力次第ではあるものの、実践に主体的に取り組むことができる環境が用意されています。学生の意見も多く取り入れられている点も学生として主体性を持てると思います!何よりも実践で学べることにより、就職した時に役立つ力や、今後社会で要求されていることを大学生のうちから学べるので、他の文系大学よりも就職にも強いように感じます
    • 講義・授業
      良い
      ビジネスを実際に現場でやっている教員の方から直接実践形式で学べたり、企業様がいらっしゃって公演を聞くことができたり、課題をいただけたりと2回生までは特に、実践から多くを学べる!学びたいという意欲次第で大きく実力差がついてくる思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミはまだなのでなんとも言えないですが、何か困ったことがあったときに教授室に質問をしに行けば、親身になって相談に乗ってくださる先生が多くいらっしゃって安心できます!
    • 就職・進学
      良い
      学校側からキャリア支援制度やインターン情報などが1回生の段階から多く提示されており、学生が就職に興味を持つようにしてくださります。
    • アクセス・立地
      良い
      大阪の大繁華街である天王寺から地下鉄で一本と、10分圏内で娯楽に溢れているのが良い点です。空きコマにはお買い物や食事なども、逆に行く場所に困るぐらい。
    • 施設・設備
      良い
      新築で非常に綺麗ですが、グループワークを行う時に場所が取り合いになりつつあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      1学年あたりの人数も他の大学に比べて少ない為、全員の顔と名前がある程度わかり、横の繋がりは強い!また、授業で先輩と関わる機会も多いので、知り合いが多くなります。友達が多いとなれば恋愛も多いわけですが、何かとグループや男女間で話し合いをする機会もあるため、嫉妬や別れても話さないといけなくなりそうとの点から、学内で付き合いたくないという人も一定数いる印象
    • 学生生活
      普通
      サークル自体の数は少ないものの、1サークルが行うイベントの内容や活動は充実してると思います。ただ授業の忙しさも相待って、課題に取り組んでいる時間が多いかな?とは思いますが、あまりに苦にはなってないような気がします。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ビジネスデザイン、リーダーシップ、ビジネスモデル、アントレプラナーシップ
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      元々社会のことや、企業のことに興味があった。第2志望の大学であったが、座学でなく実践であるという点においては、第1志望校よりも興味も持った。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:988275
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2024年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    ビジネスデザイン学部ビジネスデザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      完全学び場ではなくゆったりした気持ち!けど必要な事は学び
      周りとのコミュニケーション能力も設けられる
      全体での交流や自分自身の考え方を持ち取り組んでいけます
    • 講義・授業
      良い
      一つ一つの情報をしっかり受け止める事で学外などもある中
      伝わりやすく社会へのビジネス心を知り、自分の興味心を覆す様な
      講座が設けられています。憤りを感じても周りのサポートもあり
      副専でも得るものもあると感じます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      後期のゼミは周りを見過ぎず積極的に取り組み時には
      違う場合もあるだけどゼミを受ける価値はあると思います
      後説明会は行った方がいいと思います
    • 就職・進学
      良い
      これからの社会につなげるために企業に就いて進むためのサポート
      はとても良いです
    • アクセス・立地
      普通
      アクセスはたまに悪い時がしばしある
      生活するにしては賃貸は少し少ないかな?
      寮に留まって周りには外食する場もあるので
      過ごしやすい環境である
    • 施設・設備
      良い
      一つ一つが新しく綺麗は訳じゃないけど学びの環境では
      申し分ないかと思います
    • 友人・恋愛
      良い
      部活は熱心に取り組み一致団結! 熱き青春!最高の思い出!
      その中での関わりが多く大半は学びへの意識が薄れてしまう事があると感じる
    • 学生生活
      普通
      種類もありサークルでの関わりだけでなく他の部での関わりが
      多く増える特大イベントです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ビジネスデザイン実践やドメインのような実践科目をはじめ見方や関心
      課題解決力などをテーマに必要な考え方を学び、学ぶ科目も充実してる
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      不動産・建設・設備
      二級建築士を目指し大阪電気通信大学
    • 志望動機
      今後に社会でこのデザインと言う分野を活かし
      より明るく世界を変え、より知識を深めたい
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1003004
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2024年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    ビジネスデザイン学部ビジネスデザイン学科の評価
    • 総合評価
      普通
      色々なことを学ぶことが可能でとても入って良かったです。特に人との関わりが優れていると思います。多くの人が友好的で喋りやすいです。
    • 講義・授業
      良い
      さまざまなことを学ぶことが可能で、とても充実している。
      とても入って良かったと思っています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      もう少し丁寧な対応をして欲しいと思う。それ以外に関してはいい人が多くとても価値があると思う。
    • 就職・進学
      普通
      就活は少ししずらいかもしれない。サポートは並にはしてくれているためそこまで困ることはない。
    • アクセス・立地
      普通
      昭和町駅からすぐ近くにあるため、歩いて行くことは困難ではないが、少し遠いように感じる。
    • 施設・設備
      良い
      色々な設備が割と新しくとても良い感じだと思います。設備で困ったことはない。
    • 友人・恋愛
      普通
      いい人が多いためとてもいい人脈作りをすることが可能であると思います。
    • 学生生活
      良い
      イベントは多くとても入って良かったと思っています。充実した時間を過ごすことが可能でとても楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      まず、名前の通りビジネスで使うデザインを学びます。その他社会に出て使うことなども学べます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      東京藝術大学大学院先端芸術研究専攻
    • 志望動機
      先生や周りの人たちに勧められたことから、入ろうと思っていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:988745
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    ビジネスデザイン学部ビジネスデザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ビジネスを詳しく学べてさまざまな企業様の話も聞けて、コミュニケーション能力がかなりつくいい学部だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      様々な企業様が講義しに来てくれる授業はとても面白いと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年生からゼミが始まります自分はまだ1年なので分かりません。
    • 就職・進学
      良い
      まだ1年なので就職とは程遠いですが、四年生の先輩は就職先は沢山あると言っていました。
    • アクセス・立地
      良い
      御堂筋線の昭和町駅から徒歩5分~10分程度でとても便利です。
    • 施設・設備
      良い
      四階には食堂兼カフェフロアとなっており、くつろぐことができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      話しやすい子ばかりで雰囲気は良いです。ただ学部が狭いので噂などは結構すぐに回ります
    • 学生生活
      良い
      サークルはかなり少なく、授業が忙しいのであまり活発ではありません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年ではグループワークが中心になっています。企業様から出される課題をグループでこなしていきます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      マスコミ・広告・デザイン
      まだ決まっていません
    • 志望動機
      ビジネスをデザインする、ということばに興味を持ったからです。
    感染症対策としてやっていること
    消毒、オンライン授業
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:888129
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    ビジネスデザイン学部ビジネスデザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門として学びたい人には最高だと思います。人によりますが充実した大学生活を送れると思います。ただ、人によってはあまりよくないと感じる人もいるようなのでオープンキャンパスなどに参加することをお勧めします。
    • 講義・授業
      普通
      楽しみたい人にはいい学校かなと思います。しかし、勉強も一生懸命頑張れる大学だとは思う。
    • 就職・進学
      普通
      就職実績がいいかと言われると分かりませんが、自分の力になる経験をできると思います
    • アクセス・立地
      良い
      私は近くに住んでいるのであまり分かりませんが過ごしやすいとは思います
    • 施設・設備
      良い
      他の大学と比べるとあまり良くないかもしれないです個人的にはですが。。
    • 友人・恋愛
      普通
      他校に恋人がいます大学内で聞いたことはあんまりないと思います。
    • 学生生活
      悪い
      私はサークルに参加したことがないので良く分からないです。ごめんなさい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      様々な人と関わることが多く、コミュニケーション能力がつくと私は思います。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      この分野に興味があったから。塾でおすすめされました。それと大阪であることです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:969201
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    ビジネスデザイン学部ビジネスデザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      テストがない分、試験を突破するための勉強ではなく実用的で社会人になってすぐに活躍できるような学びが用意されています
    • 講義・授業
      良い
      様々な授業を受けられ、ビジネスに関する経営やマーケティング、マネジメント、コンサル、利益と社会性のバランスだけではなく、教養科目で華道・茶道や将棋など面白い授業が沢山あります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生からゼミが始まりますが自分の入るゼミによって行う事も自由度も様々です。
    • 就職・進学
      良い
      学校内にキャリアセンターがあるため、面談練習や相談等なんでも聞いてもらえます。話を聞いている限り他大学よりも親切だと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      天王寺近くの市内にあるため、最寄り駅も3つありとても便利です。自転車通学ができないのは不便です。
    • 施設・設備
      良い
      新しく立ったビルなのでとても綺麗で近代的なデザインがされている施設です。食堂はとてもオシャレでかつ100円弁当があったり充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      学年によりカラーは分かれますが、学年関係なく一緒に授業を受けたり友達ができやすい環境です。
    • 学生生活
      良い
      BD博という学園祭的なものがあります。本キャンパスでも学園祭はあるのでどちらも楽しめると思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営、マネジメント、マーケティング、ビジネスの社会性、経理、思考力、マネジメント、イノベーション等ビジネスに関することを広く深く学べます
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      共通テストで合格しました。テストがない上に実用的な学びがたくさんあり、大学に行く意味を強く実感できるような場所だと思い入学しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:961404
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    ビジネスデザイン学部ビジネスデザイン学科の評価
    • 総合評価
      普通
      私の所属しているところは、勉強をしたいと思っている学生が多く、施設にはクーラーがつけられ、熱中症対策にもなって安心している。
    • 講義・授業
      良い
      充実してる。
      先生も分かりやすい。おもしろい。笑える授業が多い
    • 研究室・ゼミ
      普通
      充実してる。なぜなら、集中したいときはすごく集中できる。遊ぼときは遊ぶみたいな感じ。
    • 就職・進学
      普通
      行きたいところに行けそう。
      就活はちょっと不安かもしれない。でも、がんばってみる
    • アクセス・立地
      普通
      いいと思う。私は遠いので、電車で行ってますが、徒歩できてる生徒も、多くいます。
    • 施設・設備
      普通
      充実しまくり。ちょっと厳しい部分もあるが。新しい設備も整っている
    • 友人・恋愛
      良い
      フレンドリー過ぎて、笑っていないときがない!恋愛はしている人も、してないほどもいるね。
    • 学生生活
      良い
      イベントは誰もが楽しめるイベントばかりです。サークルも種類が多いので自分にあったのを見つけることができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ディプロマ・ポリシー(卒業認定・学位授与の方針)、カリキュラム・ポリシー
      (教育課程編成・実施の方針)、アドミッションポリシー
      (入学者受入れの方針)主に特徴としている
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      私はデザインすることが好きで、なんなら好きなことをべんきょうしたいとおもった
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:847970
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    ビジネスデザイン学部ビジネスデザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強もしながら充実したキャンパスライフを送りたい方にはおすすめです!この学科はアクセスもいいのでおすすめです
    • 講義・授業
      良い
      それなりに充実していると思います。将来役に立つ講義が多いです。
    • 就職・進学
      普通
      まだあまり分かっていません。他のレビューを参考にしてください
    • アクセス・立地
      普通
      ビジネスデザインは阿倍野なのでそこまで困りませんがまなび野は不便です。
    • 施設・設備
      良い
      阿倍野の方は、きれいでとても満足しています。すごくおしゃれです。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達を作りやすい環境ですごくいいです!とても充実しています。
    • 学生生活
      良い
      サークルは所属していないのであまりわかりませんがイベントはいいと思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      キャリアマネジメントを学んでいきます。講義より実践的なものが多いです
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      将来お店の経営をしたいと考えていて、ここの学科が合っていたから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:963615
学部絞込
学科絞込

桃山学院大学のことが気になったら!

基本情報

住所 大阪府 和泉市まなび野1-1
最寄駅

泉北高速鉄道線 和泉中央

電話番号 0725-54-3131
学部 経済学部経営学部国際教養学部社会学部法学部ビジネスデザイン学部人間教育学部

桃山学院大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、桃山学院大学の口コミを表示しています。
桃山学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  桃山学院大学   >>  ビジネスデザイン学部   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立文系大学

大阪体育大学

大阪体育大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 4.15 (164件)
大阪府泉南郡熊取町/阪和線(天王寺~和歌山) 日根野
摂南大学

摂南大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 3.67 (423件)
大阪府寝屋川市/京阪本線 寝屋川市
甲南女子大学

甲南女子大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 4.01 (418件)
兵庫県神戸市東灘区/JR神戸線(大阪~神戸) 甲南山手
畿央大学

畿央大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 4.04 (245件)
奈良県北葛城郡広陵町/近鉄大阪線 五位堂
京都先端科学大学

京都先端科学大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.50 (147件)
京都府京都市右京区/京都市営地下鉄東西線 太秦天神川

桃山学院大学の学部

経済学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.64 (89件)
経営学部
偏差値:40.0
★★★☆☆ 3.49 (57件)
国際教養学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.69 (64件)
社会学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.57 (92件)
法学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.62 (51件)
ビジネスデザイン学部
偏差値:37.5 - 40.0
★★★★☆ 4.22 (9件)
人間教育学部
偏差値:40.0 - 42.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。