みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 桃山学院大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立大阪府/和泉中央駅
-
-
卒業生 / 2009年度入学
法律とはどのようなものかを学べる学科
2016年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法学部法律学科の評価-
総合評価普通立地条件が悪く、最寄り駅から徒歩20分程かかるので通学は大変です。偏差値は高くない大学ですが法律を学ぶには十分だと思います。校舎はキレイで図書館等の設備も整っており、学習環境は良いと思います。
-
講義・授業普通1回生時には基礎講習ということで憲法、民法、刑法が必修科目となり、1から優しく法律を学ぶことができます。
-
研究室・ゼミ良い1回生時はランダムに15人程で編成されたゼミで判例研究などをします。2回生からは選択制になり、私は行政法を専攻しました。法学部は卒業論文がないため、3回生の最後には行政法に関する判例を研究し、自己見解を交えながらゼミ生の前で発表します。研究は楽なものではありませんが頑張った分、就職活動に活かすことができたと思っています。
-
就職・進学普通就職活動は自分がどれだけ頑張るかだと思うので、大学名や就職率などは気にする必要はないと思います。私は公務員試験一本に絞り、大学内で開かれていた特別講座に参加し、試験対策や模擬面接に励んでいました。その結果もあり地方公務員の試験に合格することができました。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅から大学まで徒歩20分程かかるので、通学が大変でした。通学用のバスもありますが有料だったためあまり利用しませんでした。
-
施設・設備良い関西でも有数の敷地の広さを誇る大学だと聞きました。校舎はキレイで、中にファミリーマートがあり、毎日のように利用していました。
-
友人・恋愛普通サークルはいっぱいあり、最初は入っていましたが、思っていたようなサークルではなかったのですぐにやめました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容2年生から行政法を専攻し、判例研究などをしていました。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先地方公務員
-
就職先・進学先を選んだ理由大学で学んだ法律知識を活かし、地域に貢献できる仕事がしたかったため。
-
志望動機法律に興味があり、学びたいと思ったため。
-
利用した入試形式その他
-
どのような入試対策をしていたか英語は単語帳を読み込みました。その他は特にしていません。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:183931
桃山学院大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 桃山学院大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細