みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 東大阪大学 >> こども学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立大阪府/高井田中央駅
-
-
-
卒業生 / 2016年度入学
沢山の人や先生などがサポートしてくれた
2022年07月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]こども学部こども学科の評価-
総合評価悪い私たちの代の時には100点中50%の評価ですそして所属していた学科では沢山のことを学べました、そのため評価が半分になってます
-
講義・授業悪いSさん(先生)がいて分からないことなどがあるとすべて教えてくださり、生徒の気持ちまで尊重して下さりました、、
-
就職・進学普通相談にも親身に乗ってくださりましたそして沢山のサポート的なことをして下さりました
-
アクセス・立地普通大切な仲間が居てみんなで協力し合えたことなどが沢山あった周りの人も特に喋ったことがない人などもみんなで協力してくれた
-
施設・設備悪い特に意見を言うことがないほど満足出来ましたそして設備が十分に整っていてとてもよかったです、、
-
友人・恋愛普通周りの人も友達関係など恋愛関係に十分に満足できていて私もとっても満足しています
-
学生生活悪いイベント前などには沢山の人の手を借り楽しい思い出ずくりが出来た
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容子供たちの医療関係など大人の医療関係などを詳しく教えて下さりました
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先不動産・建設・設備
えっーと卒業後は就職してすぐにに結婚して主婦になったのであまり説得力がないと思うのですが少しでも働けて楽しいと思いました、、 -
志望動機最初は興味があまりなかったんですけど詳しく調べて行くとあーこんなに大変だけど楽しくできるものだとしりますます入りたくなったからです、、
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:845845 -
東大阪大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 東大阪大学 >> こども学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細