みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 東大阪大学 >> こども学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立大阪府/高井田中央駅
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
全てを学べる場所です
2021年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。こども学部こども学科の評価-
総合評価良い少し大変だったのをおぼえています。紙をまとめるのが大変でした。そんな中でも友達が支えてくれたので上手く過ごせました
-
講義・授業良い友達関係が上手くいって良かったと思います。サークルの仲間と遊んだのが楽しかったです。
-
就職・進学良いサポートは十分だったが分からないところがあり勉強に苦しんだ時もあった。
-
アクセス・立地良いとても良かった。近くに電車などの交通機関が多かったためすごしやすかったです
-
施設・設備良い十分に整っていたと思います。とても過ごしやすかったと思います
-
友人・恋愛普通恋愛関係はあまり無かったと思います。しかし、サークルの仲間と過したのが楽しかったです
-
学生生活普通とても楽しかったです。自分立ちで考え行動したのが思い出に残っています
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に実験などのをしました。自分たちで考えるそして答えを出すそんな感じでした
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先公的機関・その他
農家から食べる人まで関わる市場での仕事です。やりがいが有ります -
志望動機将来的に良い仕事につけるように志望しました。実際いい仕事につけるので良かったと思います
感染症対策としてやっていること消毒を徹底的に行っています。入口には必ず検温するようにしています投稿者ID:782768 -
東大阪大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 東大阪大学 >> こども学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細