みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 東大阪大学 >> こども学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立大阪府/高井田中央駅
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
最高学校
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。こども学部こども学科の評価-
総合評価良い皆真剣に取り組み、切り替えが出来る
自分のことだけでなく、回りを見て行動することが出来る
興味、関心を持ったものに取り組める -
講義・授業普通授業の中で、話し合いを大切に授業している
自分達の考えをより大切に話し合いをしている -
研究室・ゼミ良い学部同士で話し合いゼミを成功させたいという態度はとても見られました
学部と学部の間に助け合いが生まれ、ゼミを成功させることが出来ました -
就職・進学悪い卒業した人は、学部で身につけた才能を生かす人もいれば、自分のやりたいことに付ける人も少なくはなかったです
-
アクセス・立地良い学校の回りには木が沢山生えていたり、ビルがあったりと自然豊かな環境です
-
友人・恋愛良い部活に入ると様々な人と話す機会が増え、友人が沢山出来ます。友人から恋愛まで発達する人は少なくはないと思います
友達関係を大切に進んでいます。大学生になると、恋愛は大切になってきます。それを大切に友人関係をしている人は少なくありません -
学生生活良い少ないイベントの中で、協力しあい、助け合うことで1人1人がより育ちます
その他アンケートの回答-
就職先・進学先歌手
投稿者ID:381640 -
東大阪大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 東大阪大学 >> こども学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細