みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 阪南大学 >> 流通学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![阪南大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20565/200_20565.jpg)
私立大阪府/河内天美駅
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
個性豊か
2016年10月投稿
- 2.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]流通学部流通学科の評価-
総合評価悪い基礎科目の勉強している内容が中学校レベルで高校に比べて簡単すぎる。勉強してて大丈夫なのかなとこの先の将来が不安です。
-
講義・授業良い専門ごとに別れて講義するのですが、知らないことなので1から丁寧に教えていただいています。とても分かりやすいです。
-
研究室・ゼミ良いゼミでは自分のしたいことについて調べたり、少ない人数で話し合ったりなど、とても楽しく充実しています。
-
就職・進学普通サポートは十分だと思いますが、それが適切であるのか疑問に思う点もあります。
-
アクセス・立地良い私は一人暮らしなので大学近くに家を借りたのでとても通学には便利です。
-
施設・設備普通大学自体小さいので施設が充実しているかは分かりませんが、とても過ごしやすいです。
-
友人・恋愛良い個人差もあるとは思いますが、私はとても充実しています。高校とは違いまた新たな出会いがあり楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回生では必修科目はもちろんですが、2年次での専門科目の授業も行われています。
-
就職先・進学先スポーツ関係の仕事に進みたいと考えています。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:205152 -
阪南大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 阪南大学 >> 流通学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細