みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 阪南大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![阪南大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20565/200_20565.jpg)
私立大阪府/河内天美駅
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学
普通の大学だとおもいます。
2017年04月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価普通経済学部経済学科に所属していました。
大学で勉強したいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。さまざまな教授の授業がありました。2年からゼミが始まります。複数の教授から自分自身にあったゼミを選択します。教授によって内容は異なります。最寄駅は河内天美駅です。駅からキャンパスまでは徒歩10分ほどかかります。学内の施設はまあまあ綺麗でした。図書館の中にはパソコンを使える場所などがありました。食堂はお昼はすごく混みます。サークル活動は充実しているとおもいます。大学にサークルはたくさんあり自分にあったサークルをみつけることができるとおもいます。またフットサルサークルやテニスサークル、イベントサークルなど人気のサークルは複数ありました。各学年ごとに自分で授業を選択して好きな授業を受けることができます。就職先は公務員に決まりました。私の友人も複数公務員に内定しました。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先公務員
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:331165 -
阪南大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 阪南大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細