みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  阪南大学   >>  経済学部   >>  経済学科   >>  口コミ

阪南大学
出典:井上敦友
阪南大学
(はんなんだいがく)

私立大阪府/河内天美駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.81

(308)

経済学部 経済学科 口コミ

★★★★☆ 3.66
(79) 私立大学 2669 / 3594学科中
学部絞込
学科絞込
7911-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      1年次について、大学入門演習というゼミ形式の少人数授業があります。入学早々、名前順に振り分けられたクラスに所属し担当教員の元、授業が進められます。
      まだ人間関係が上手くいかない時期でしたので、生徒と接するのが難儀でした。しかし、担当教員が私たちを取りまとめてくれました。明るい雰囲気、笑いを誘うような授業進行で場はすぐに和みました。
      私たち生徒も月日が流れていくほど仲良くなり、時には放課後に晩御飯まで行く関係になりました。それは入学して1ヶ月も経たないこと。担当教員のおかげです。
      また春が過ぎる頃、各入門演習クラス合同で奈良県のキャンプ場へオリエンテーションを行いました。
      そこでは、グループワークはもちろん、みんなでバーベキューやチームワークを意識したレクリエーションをしました。活動中は、輪に入らなかった人がいつの間にか輪の中の一員になっているほど盛り上がりました。
      新入生の皆さんは、安心して学生生活のスタートダッシュをきることができます。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:339095
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても楽しく勉強できるので、とてもいい感じで楽しいと思った。先生たちもとても優しいので、とても充実している
    • 講義・授業
      良い
      施設が充実している。とても楽しい。先生が優しい。家から通いやすい
    • 研究室・ゼミ
      良い
      演習はとても丁寧で、とても興味をそそられるものになっている。
    • 就職・進学
      良い
      とても満足している。先生が優しくて個性的なのでとても楽しく勉強できる
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近いので、とても通いやすい。学校の周りには、色々なものがあるので、とても良い
    • 施設・設備
      良い
      施設が、とても充実しているので、楽しく利用できて、とても充実している
    • 友人・恋愛
      良い
      皆の仲が良くていじめも無いので、とても満足のいく関係をきずけている
    • 学生生活
      良い
      サークルがとても沢山あるので、とても楽しい感じで楽しいと思いました
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は様々なことを学び、自分が勉強したいものをする。必修科目が楽しい
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      昔から興味のあった分野なのでより知識を深めたいと思い入りました
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:865773
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 -| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      サークルが豊富!!
      学食の、メニューがたくさんあって安いしうまかった。
      チャラチャラした人が多いが、それもまた楽しかった
    • 就職・進学
      普通
      僕は自営業の親の仕事を継ぐために大学からは就職していないし、就職活動もしてないのでわからないが、友達は満足していたと思う!!
    • 施設・設備
      良い
      食堂のおばちゃんと仲良くなったらカレー大盛りにしてくれる!!!
      学校ないは綺麗な方だと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      気の合う仲間がいっぱいできた!
      阪南に行ってよかったと思う。今でも月一では集まって飲みに行ったりしている!
    • 学生生活
      良い
      サークルはいっぱいある!旅行に行ったり飲みに行ったりサッカーしたり、野球したり。友達が多ければいろんな活動できるし、そこでまた知り合いになって輪が広がる!
      サークルに入ったおかげで彼女も友達もたくさんできた!
      阪南のサークルは最高!実に充実してる!
      文化祭も楽しかったし文句ないと思います。
      自分でサークル作ってもよし。もともとあるサークルに入るもよしだと思います!
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      自営業
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:345901
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2020年度入学
    2024年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      現在における経済の動向に正確な眼力で見極めていくためにも、非常に充実した学科です。卒業後においても大変役立っています。
    • 講義・授業
      良い
      本当の意味でオープンで、学生の自主性を引き出すような講義で学べる環境です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年から、学生の興味を湧き立てるような演習が取り組まれていて、非常に楽しく学べました。
    • 就職・進学
      良い
      幅広い分野に就職、もしくは大学院への進級は可能でしたが、サポート面が少し物足りなく感じた。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から歩いて5分程度。また、最近新しくショッピングモールが完成したため、問題ありません。
    • 施設・設備
      良い
      少しリニューアルをしたため、真新しい感じがして良い印象があります。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルが豊富で、友人関係には何一つ不自由がありませんでした。
      男子女子の比率も悪くないため、恋愛環境にも問題はなく感じます。
    • 学生生活
      良い
      文化系・運動系ともに豊富な数が存在して、活気溢れる活動がされています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済の成り立ち、現在経済の見極める力を身につける学習内容。卒業時には不自由なく経済の動向を見れます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      公務員
    • 志望動機
      経済を本格的に学んでこの先の経済の動向に取り残されないような学部で学びたかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:1004654
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2024年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分がいた学科は悪くなかったですが国際学科は悪い噂はちらほら聞きました。自分目線でも大学自体良い印象はない
    • 講義・授業
      良い
      授業自体は良くも悪くもなく普通です。先生自体はいい人が多いイメージ
    • 研究室・ゼミ
      良い
      演習はあまり行かなかったですが一回行ったときは凄く良く思えました
    • 就職・進学
      普通
      なんとも言えないw就職率は高いかもしれないが大手に行けるとは限らない
    • アクセス・立地
      良い
      めちゃくちゃいいです。家が近いのもあり駅近くでもあるので助かりました
    • 施設・設備
      良い
      施設だけはすごいいいです。特に学食はめちゃくちゃ美味しくておすすめ
    • 友人・恋愛
      悪い
      基本的に頭がいい大学ではないので想像に任せます。人自体はあまり良くない
    • 学生生活
      良い
      イベントは充実してます学際は特に力入れてるイメージなので行ってみるのはおすすめ
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済なのでその名の意味で経済的なことしか学びませんよ。経済としか言いようがない
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      これと言って決めてなかったので実家を引き継いでます。大学期間は遊んでました
    • 志望動機
      家が近くてが一番ですが、自分の実力なら落ちることはないのでここにしました
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:1004432
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2024年06月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経済的な授業だけではなく、法律関係の授業が充実してるのが良かったです。
      他学部に比べると男性の割合が多く、男女比が9:1です。
    • 講義・授業
      普通
      経済学部に所属していましたが経済関係以外にも法学も勉強でき、とても有意義な大学生活でした。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績はとても良かったです。
      大手企業から中小企業、また市役所や消防士、警察官なども数多く就職しています。
    • アクセス・立地
      良い
      近くにショッピングセンターもオープンし、授業終わりに買い物もできとても便利だと思います。
    • 施設・設備
      普通
      キャンパスが在校生の数の割に狭かったです。昼時の食堂は座るところが確保できず困る時がありました。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに所属するととても交友関係が広がります。
      部活動も和気あいあいとしている雰囲気でいいと思います。
    • 学生生活
      普通
      学園祭などもとても盛り上がっており、楽しい雰囲気です。
      私の時はナオトインティライミがライブに来ていました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      マクロ・ミクロ経済学、法学、統計学などが学べます。
      その他にも日本文学などの文系の授業もあります。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      地方公務員
    • 志望動機
      経済学以外にも法学を勉強したいと思ったからです。
      また将来何をしたいか定まってなかったので、授業を通じて将来の夢を決めるために、色んな分野を幅広く勉強できる経済学部にしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:990149
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したいと思っている学生には、とても良いと思います。
      たくさん施設が充実しており、暇になる時間なんてありません!
    • 講義・授業
      良い
      授業がとても楽しいし、学校も楽しく、友達もおもしろいからです
    • 就職・進学
      良い
      進学成績は平均くらいでサポートも十分で、学科の就職も良いです
    • アクセス・立地
      良い
      とてもきれいで、立場もよく、学校の近くにスーパーや、駅もあるので良いです
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設があり、授業で使う教室もとてもきれいで充実しています
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活にしょぞくすると、同じ趣味の友達ができたり、異性の人とも仲良くなれます
    • 学生生活
      良い
      サークルやイベントは全体で10回以上はあり、1つ1つのイベントがとても楽しいです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      先生にここが分からないですと、言うと、授業のカリキュラムを少し変更してくれます
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      親や兄弟がこの学科をしており、興味が湧いたので、志望しました
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:963918
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      トータルはいい!個々に嫌なとこもあるけど。校舎とかは綺麗なんでそこは高評価できる。が、就職にはあまり、、
    • 講義・授業
      悪い
      あまりやる気がないと思う先生が多過ぎると思う。中にはいい先生もいるけど・・
      教室はやたらと多いと思う
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミは充実している!やりたいことが見つかりさえすればなんとか卒業まで乗り切れるのではないかと思う!
    • 就職・進学
      悪い
      きっちり卒業した子よりも、中退した子の方が良いところに入ってたりしてる
    • アクセス・立地
      悪い
      駐輪所は近くて便利、河内天美駅から近いけど、河内天美駅は各停しか止まらないから微妙
    • 施設・設備
      悪い
      設備はかなり充実してる。紛失してる機材多いけど
    • 友人・恋愛
      良い
      友達はやたら出来た!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済の基本的なことから、最近起きたニュースを掘り下げたりいろいろ
    • 就職先・進学先
      フリーター(飲食)
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:208090
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2024年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の第一志望大学、学科なので思っていた通りではなかったけれどそれにとても近く、将来の活動に繋がれるような内容が多く自身の新たな視点に気付かされることが多く自分の成長を実感できる学科で大変満足です。
    • 講義・授業
      良い
      自分の思っていた通りの講義内容でありました。
      阪南大学の先輩方や教授も優しい方が多くとても充実した大学生活を送れます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの種類自体がすごく豊富であり、将来に自分のやりたいことに繋がるようなものもきっと見つかると思います。
    • 就職・進学
      良い
      卒業した先輩や、教授の方々が親身になってサポートしてくださるので安心できます。
    • アクセス・立地
      普通
      自分の自宅からは少し遠いですがアクセスなどは良いと思います。
    • 施設・設備
      良い
      広いグランドなどがあり、空き時間には友達と運動や勉強などもできるスペースもありすごく重宝しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛の方はまだまだですけど、それを感じさせないくらいの良い友達に恵まれてます。休日には一緒に山や海などに出かけたりすごく充実しています。
    • 学生生活
      良い
      サークルでの活動は活動日は少ないのですがその分濃い内容で心身ともにリラックスできるような内容です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会が大きく変化しても必要となる、経済の仕組みや制度に関する知識を身に付けることができ、自分自身の将来に繋がるような専門的な知識や技術を学べます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      自分は幼い頃から経済に興味を持っており、大学では経済についてより深く、より詳しく知りたいと思いオープンキャンパスで訪れた阪南大学経済学部の講義内容にすごく惹かれたため志望し、入学しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1010208
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2019年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経済学って、難しくとらえるかも知れませんが、最初から難しくはなく、入門編とかから始まりますし、しっかり学べていいと思います。
    • 講義・授業
      普通
      授業はたくさんあり、自分で選択できるので、自分の興味があるものを、選択すれば、面白いと思います。
    • 就職・進学
      良い
      企業説明会など、一回生の時から行くことができるし、就職に備えた授業も必修科目であるので、就職のためのサポートは充実してると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からは10分くらいですが、全然遠くは無いと思います。
      タピオカとか、飲食店とかもあるので、充実してます。
    • 施設・設備
      良い
      パソコン室や、広い教室などいろいろあって、図書館にも自習スペースがたくさんあるので、便利です。図書館は一人ずつ区切られた机もあるし、DVDを見るコーナーもあるので、楽しいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      入学前に友達に、阪南はチャラ大なんて言われて、ビビってましたが、入ってみると、全然そんなことないです。クラスも大体の成績で分けられるし、自分と同じような子が集まるので、そこは心配ないと思います(笑)
    • 学生生活
      良い
      イベントとか、たまにありますが、楽しめるかは自分次第ですね!笑
      スポーツ大会とか、バーベキューとか、ありますが、友達作りにいいと思います!私的には楽しいです!(笑)
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      二回生からゼミが始まり、四回生で卒論提出です。
      一回生のうちに、単位を多く取れば後々楽ですね。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      地域のフィールドワークとかが、楽しそうだなと思ったからです。
      あとは、大学の雰囲気が良さそうだったのでここにしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    19人中18人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:583838
7911-20件を表示
学部絞込
学科絞込

阪南大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本キャンパス
    大阪府松原市天美東5-4-33

     近鉄南大阪線「河内天美」駅から徒歩8分

電話番号 072-332-1224
学部 経済学部流通学部経営情報学部国際コミュニケーション学部国際観光学部国際学部経営学部総合情報学部

阪南大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、阪南大学の口コミを表示しています。
阪南大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  阪南大学   >>  経済学部   >>  経済学科   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立文系大学

大阪人間科学大学

大阪人間科学大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.61 (86件)
大阪府摂津市/阪急京都本線 正雀
太成学院大学

太成学院大学

35.0 - 37.5

★★★☆☆ 3.31 (48件)
大阪府堺市美原区/近鉄長野線 喜志
関西国際大学

関西国際大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.65 (156件)
兵庫県三木市/粟生線 押部谷
神戸親和大学

神戸親和大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.91 (185件)
兵庫県神戸市北区/有馬線 鈴蘭台
園田学園大学

園田学園大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.58 (142件)
兵庫県尼崎市/阪急神戸本線 塚口

阪南大学の学部

経済学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.66 (79件)
流通学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.84 (52件)
経営情報学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.81 (43件)
国際コミュニケーション学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.89 (81件)
国際観光学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.78 (49件)
国際学部
偏差値:35.0
★★★★★ 4.50 (2件)
経営学部
偏差値:37.5
★★★★★ 5.00 (1件)
総合情報学部
偏差値:37.5
★★★★★ 5.00 (1件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。