みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 梅花女子大学 >> 食文化学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![梅花女子大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20563/200_20563.jpg)
私立大阪府/豊川駅
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
人数が少なく学びやすい
2023年01月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]食文化学部管理栄養学科の評価-
総合評価普通必修科目が多く、模試なども沢山ある。管理栄養士になりたいと思っている人にはピッタリだと思うがそこまで強く管理栄養士になりたいと思っていないのならおすすめはしない。
-
講義・授業普通実習が充実していて、身につきやすい。
実験、実習が多く空きコマもなかなか作ることが出来ない。 -
就職・進学良い就活のための資料がスクールバスの中など目のつきやすいところにある。
-
アクセス・立地悪いスクールバスを使わずに登校することが難しくスクールバスも本数が授業に合わせてしかないため、不便。
周りに暇を潰せるような場所もない。 -
施設・設備普通それぞれ学科で使う棟が違うが、全体的に綺麗だと思う。
コンビニはあるが昼時しか開いていないので不便。 -
友人・恋愛普通女子大学なので異性と出会う機会は全くない。少人数制で学部や講義にもよるが大体同じメンバーと授業を受けるので1度関係が悪くなるとなかなか居心地が悪くなる。
-
学生生活普通様々なイベントを開催している。キリスト教なので礼拝などもあるを
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年の調理実習では大量調理というよりも少数調理である。2年の調理実習では大量調理を行う。
-
志望動機管理栄養士の資格取得を目指しているためこの学科を志望しました。
投稿者ID:888495 -
梅花女子大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 梅花女子大学 >> 食文化学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細