みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪常磐会大学 >> こども教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![大阪常磐会大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20562/200_2dfd7ccdfcbd5af4748e3d59e853aae1272c4dc0.jpg)
私立大阪府/出戸駅
-
-
-
卒業生 / 2018年度入学
大学で保育、教育を学ぶならおすすめです。
2023年01月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]こども教育学部こども教育学科の評価-
総合評価良い学科は一つしかないですが、その中でもいろいろなことが学べて良かった。ほいくから教育まで幅広く学ぶことができます。
-
講義・授業良いいろんな授業があってとても楽しいし、色々なことが学べる授業がたくさんありました。
-
就職・進学良い研究室の先生や、進路の先生などいろんな先生が相談に乗ってくれた。
-
アクセス・立地普通少し駅から歩きます。でもバスが大学の前まで出てるので便利です。
-
施設・設備普通比較的新しい学校なので、綺麗です。でも、あれがあったらなぁとかたまにおもいます。
-
友人・恋愛良い小さい大学なので恋愛はすごくよくありました。先輩とか後半頭仲良しです。
-
学生生活普通部活によりけりなんですが、仲のいいところはよく活動しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容保育、教師、などになるために主に勉強しています。そのほかにもあります。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先公的機関・その他
別の道に進みました。保育士になりたかったが、金銭面的に難しかった。 -
志望動機大学で保育士の免許が取れるからです。とにかく大学に行きたかったからです。
感染症対策としてやっていることなし投稿者ID:888255 -
大阪常磐会大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪常磐会大学 >> こども教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細