みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪常磐会大学 >> こども教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![大阪常磐会大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20562/200_2dfd7ccdfcbd5af4748e3d59e853aae1272c4dc0.jpg)
私立大阪府/出戸駅
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
子どものことを考える
2021年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]こども教育学部こども教育学科の評価-
総合評価良い保育や先生になりたい人はとても向いていると思います
とても充実しています。子供のことが好きな人には楽しい学校だと思います。 -
講義・授業良い教授がとても親切に質問に答えてくれて、
丁寧でした。話もとても面白く、聞いていて勉強になることばかりです -
就職・進学良い進路のサポートが充実しています。
なかなか就職できない人がいる世の中でかなり就職率はいいと思います。 -
アクセス・立地普通駅からは少し遠いですが、歩いてきている人が多いです。
バスなどもあるため工夫しています -
施設・設備良い学校はとてもきれいで、さすが私立という感じです
古いところはあまりないように思います -
友人・恋愛良い学内では友人も作りやすいです。
おなじ目標を持っている人が多いので話も合います -
学生生活普通短大との合同文化祭もあります
たくさんの行事で他学年とも関われます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容保育のことや教育を中心に学びます
ほとんどの科目が卒業に必須です。 -
学科の男女比3 : 7
-
志望動機昔から保育士になりたいと思っていたので、保育について学べる大学を探していました。
投稿者ID:788326 -
大阪常磐会大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪常磐会大学 >> こども教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細