みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 帝塚山学院大学 >> 人間科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![帝塚山学院大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20561/200_20561.jpg)
私立大阪府/金剛駅
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
楽しく学び、成長する
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]人間科学部食物栄養学科の評価-
総合評価良い総合的に見たらやはりここにきてやかったなっておもいました。友達が多数いるので学校が苦痛でも頑張って来ようと思えるので、来て良かったです
-
講義・授業悪い授業内容が難しいことが多く、でも講義が多いためあまりわからない所重点に授業されずさっさと進んでしまうことが多いのでそのまま放置してしまうことが多い
-
研究室・ゼミ良い結構設備は備わっていて、授業よりゼミの方が充実していると思います。周りの友達の判断もそうなので、みんなが思っていることだと思いました
-
就職・進学良い就活においてキャリアセンターといって、相談できるところがあるのでとても良いと思いました。またさらに早いうちから相談できるので就活をどのように進めたら良いのかわからない所でも、教えてくれるので良いと思いました
-
アクセス・立地良いバスを使わなくてはならないためなかなか難しいことではありますが、バスの便数が備わっていますのでそんなに苦痛ではありません。
-
施設・設備普通まあまあといったところで、特にこのようなところがいい!とかこんなところがすき!となあまりないので平常です
-
友人・恋愛良いみんな学科内では、食物は特にみんなで一緒に国家試験を迎えるという共同仲間意識が高いため、とてもなかが良いと思いますり、毎日クラス替えなくよ年間一緒にいるので、仲間意識が深まります
-
学生生活普通有名ながきてくれるので、とても充実来ていると思います。歌を歌ったり模擬店を出したり自由自在なので楽しめるとおもいます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容食物について、この食品にはどのような酵素や成分、役割が入っているのかなどを学び、調理についても方法を学んだりします。国家試験対策も学ぶ
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先病院、保健所、保育園、給食センター、老人ホーム
-
志望動機家から近く、国家試験合格率が高い、就職率が高く信頼できると思った
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:536286 -
帝塚山学院大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 帝塚山学院大学 >> 人間科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細