みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 帝塚山学院大学 >> 人間科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![帝塚山学院大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20561/200_20561.jpg)
私立大阪府/金剛駅
-
-
-
在校生 / 2012年度入学
専門的な知識が学べます
2014年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人間科学部心理学科の評価-
総合評価良い自分の頑張り次第でなりたいようになれると思います。ゆったりした学校なので、勉強もそれなりに頑張っていれば大丈夫です。
-
講義・授業良い心理学の中にも様々な分野の先生がいらっしゃるので自分の興味のある分野を学べます。生徒の数もそこまで多くないので先生との距離感も近く気軽に質問などできます。
-
アクセス・立地普通正直、立地は悪いです。駅からも少し距離がありますし、学校の近くにはコンビニとスーパーくらいしかないです。
-
施設・設備良い泉ヶ丘キャンパスは煉瓦造りの壁面が特徴的です。7階まであり、別館もあります。狭く、高い校舎なので、教室移動も楽です。
-
友人・恋愛良い学科ごとの人数が一学年で300人程度なので顔見知りがたくさんいます。心理学科だと、実験や実習が多く、そこで友達になることも多いです。
-
部活・サークル良い人数の多い部活と少ない部活がありますがどの部活もみんな仲良くやってます。学祭などでは、より仲良くなれるチャンスです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容専門的でさまざまな分野の心理学について学べます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機人の心について深く学びたいと思いました。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか作文に力を入れました。
投稿者ID:27637 -
帝塚山学院大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 帝塚山学院大学 >> 人間科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細