みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  相愛大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

相愛大学
出典:Hasec
相愛大学
(そうあいだいがく)

私立大阪府/ポートタウン東駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0

口コミ:★★★★☆

3.83

(98)

  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    自分を見つめ直して学びを深める

    2022年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    人文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      6の専門分野を1・2年次で数多く履修できるので自分の視野を広げつつ、3年次で興味ある専攻を決めれるので、学びの環境は充実している。
    • 講義・授業
      良い
      様々な専攻分野の講義を受けることができ、自身の知識の幅を広げられるので充実している。
    • 就職・進学
      良い
      キャリア科目が多くあり、進路へのサポートを初年度から受けることができた。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りのポートタウン東駅から徒歩5分程度でアクセスは良好である。周辺に商業施設もある。
    • 施設・設備
      良い
      春秋文庫や図書室など、学びに活用できる施設が多くあり、またそれらは初年度に詳しい説明を受けるので利用しやすい。
    • 友人・恋愛
      良い
      グループワークの科目が多くあるので、学内で友人をつくりやすい環境であると思う。
    • 学生生活
      普通
      サークル・学祭ともに感染症の影響で近年は満足に行えていないので、評価しがたい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日本文学、歴史・サブカルチャー、心理、国際コミュニケーション、仏教文化、ビジネス社会からそれぞれの詳しい内容を学ぶことができる。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      以前から文学や、アニメなどのサブカルチャーに興味があり、その知識を深めたいと思って志望した。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:825353

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  相愛大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西福祉科学大学

関西福祉科学大学

35.0

★★★★☆ 3.80 (214件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
千里金蘭大学

千里金蘭大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.82 (95件)
大阪府吹田市/阪急千里線 北千里
大阪常磐会大学

大阪常磐会大学

35.0

★★★★☆ 3.82 (36件)
大阪府大阪市平野区/大阪メトロ谷町線 出戸
羽衣国際大学

羽衣国際大学

35.0

★★★★☆ 3.55 (52件)
大阪府堺市西区/羽衣線 東羽衣
芦屋大学

芦屋大学

35.0

★★★★☆ 3.74 (71件)
兵庫県芦屋市/阪急神戸本線 芦屋川

相愛大学の学部

人文学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.64 (21件)
音楽学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.09 (45件)
人間発達学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.60 (32件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。