みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 相愛大学 >> 音楽学部 >> 口コミ
![相愛大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20559/200_20559.jpg)
私立大阪府/ポートタウン東駅
音楽学部 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2024年07月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]音楽学部音楽学科の評価-
総合評価良い音楽を学ぶことは大変充実できるが、設備などはあまりしっかりされていないため自己管理が大切になる。大学独自のルールが多い。
-
講義・授業良い専攻以外の学部の授業を受けることが出来るため専攻学部と同時並行で他の学部の勉強内容もしている人がいる。
-
就職・進学普通教職のガイダンスは年に一度程行われているが、インターンなどに関してのガイダンスはあまりない。
-
アクセス・立地悪い数年前にコンビニエンスストア(セブンイレブン)が大学の近くに出来た。
-
施設・設備悪い個人練習室はピアノが調律されていないため設備はあまり良くない。
-
友人・恋愛悪い男女の人数比の差が大きいため、他大学に比べると恋愛はあまりない。
-
学生生活悪いサークルはあるが入っている人はあまりいない。学校祭は小さく行われる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容音楽を主に学ぶことが多く、他大学でやるような一般的な講義は少ない。一般科目は基本的になく、英語も必須ではない。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機音楽に興味があり、入試に一般科目がなく、あまり音楽に集中できるから。
投稿者ID:999033 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2024年07月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]音楽学部音楽学科の評価-
総合評価普通特に悪い点はありません。
自分次第でどうにでもなると思います。
努力する人は報われ、しない人は落ちていきます。 -
講義・授業良いクラスが細かく分かれていて、自分の実力に見合った授業を受けられます。
-
就職・進学悪い就職に関しては自分で進めていくことが多いかなという印象です。
-
アクセス・立地悪いニュートラムが使いにくいです。
地下鉄の中央線はよく遅れるので少し迷惑。 -
施設・設備普通教室によります。
汚いところはかなり汚い。公立並みなトイレなどもあります。 -
友人・恋愛良い人によりますが、自分次第でどうにでもなると思います。
どこの大学でも一緒です。 -
学生生活普通発表をする機会などもあるので、充実している方ではないかと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ソルフェージュや和声法など、音楽関係科目と教職などが取れます。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機とくにこれという理由はありません。
成り行きで大学に来てしまいました。
投稿者ID:997128 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2023年12月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 4]音楽学部音楽専攻科の評価-
総合評価良い音楽の勉強を専門的にしたいと思ってる学生方には充実してていい大学だと思います。
作曲とかも学べるのでいいと思います。 -
講義・授業良い分かりにくい授業はありますがレッスンは大学の先生かわしてくれるので伸びはいいと思います。
-
研究室・ゼミ悪い受けたことがないのでなんとも言えないんですが普段の授業を聞くかぎりあんまりだと思います
-
就職・進学普通中学は全然ダメダメでしたか高校、大学はしっかししてる方だと思います
-
アクセス・立地良い都会のど真ん中なのでいいと思います。
中央線だと寝てれば着くので楽です。 -
施設・設備良い楽器も調律されており、レッスン室の防音もしっかりしてるほうだと思います。
-
友人・恋愛悪い分かりません
恋愛に興味が無いのでなんとも言えない感じです。
多分充実してるのでは?と思います。 -
学生生活良いイベントはとても充実してる方だと思います。
種類も多いと思うので自分にあうやつを探せれると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容楽典や聴音、コールユーブンゲン、副科ピアノ、副科声楽だったと思います。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先公的機関・その他
私の夢は歌い手になって作曲、編曲をしてより多くの人に音楽の魅力を知ってほしいから歌い手になるのが夢です -
志望動機音楽を専門的に勉強出来たらなと思って
唯一関西で音楽科があったからです。
投稿者ID:970221 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2022年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]音楽学部音楽学科の評価-
総合評価良い音楽を本気で勉強したい人にはとてもオススメですが、なんせ私立なので、、、学費の問題は親と相談してください。
-
講義・授業良い教授も優しくてとても満足していますが、国公立に較べて難易度は低めです
-
研究室・ゼミ普通音楽家なのでゼミのかはあまりないですが、研究などはたまにしています
-
就職・進学良い就職はほとんどの人が音楽関係に行くので、恐らく個人だと思います。
-
アクセス・立地良い大学は南港にあるので私にとっては少し行きにくいです..。でもとても素敵なところです
-
施設・設備良いかなり充実しています。高校の時よりも防音がしっかりされているって感じです
-
友人・恋愛良い恋愛関係はその人次第です。友人関係もほんとにその人次第ですがいじめは聞いたことありません
-
学生生活良い音楽のイベントなどは充実していると思います。個人的に誘われる人も増えてくる
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的に音楽を学んでいます。実技などのレッスンも行われています
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機相愛高校出身で推薦で行きました。音楽がだいすきで声楽をもっと詳しく学びたかったからです
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:847724 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2022年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]音楽学部音楽学科の評価-
総合評価良いオーケストラ、吹奏楽両方あるというのが相愛の特徴だと思います。毎年入学する方の人数は少ないですが、レベルはとても高いイメージです。
-
講義・授業普通朝8時から夜10時まで練習することができ、アップライトの部屋が多いですが練習室がたくさんあるので便利です。冷暖房が完備されていない部屋もあるのでそこはデメリットです。(冬は困らないが夏暑すぎる)
先生方はとても親切で、合同研究室の方も素敵な方ばかりです。 -
研究室・ゼミ良い研究室の方々は親切です。仕事も早いのでなんでも任せられます。ゼミは私の知る限りありません。
-
就職・進学悪い就活はみんな苦戦しているイメージがあります。大学院を目指す方、留学される方が多いです。
-
アクセス・立地良い電車では遠いですが、駅から大学までは一本道なので良いです。カナートというスーパーやダイソーもあるので忘れ物しても買えます。
-
施設・設備悪い購買が潰れたので不便になりました。お菓子やパンの自販機などはありますが、ペンなどは売ってないです。
-
友人・恋愛普通恋愛関係はわかりませんが、専門的に学ぶ生徒が集まるため共通の話題も多く友達は沢山います。
-
学生生活普通私はサークルなど入っていませんが、15つくらいあると思います。
イベントは演奏会を中心にたくさんあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容オーケストラの授業や室内楽、伴奏法などの授業があり、音楽家として活動できるようなスキルを身につけることができます。
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先公的機関・その他
大学院に進学予定です。 -
志望動機相愛大学に師事している先生がいたからです。また、素敵なホールもあり試験ではそこで演奏することができるのも魅力だと思いました。
感染症対策としてやっていることたくさんアルコール消毒が置いてあり、出入り口には検温できる機械が置いてあります。また、ピアノを弾いた後はウェットティッシュで拭いて、ペーパータオルで乾拭きしたりしています。 音楽科の授業はほとんど対面です。投稿者ID:845973 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2022年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]音楽学部音楽学科の評価-
総合評価良い音楽の勉強をしたい人にはとても充実していると思います。先生方もたくさんサポートしてくれますし、友人どうしで教え合いなどもできて楽しいです!
-
講義・授業良い先生方や同じ学部の人たちがいいひとばかりでとても意心地がいいです。入ってよかったと思えます。
-
研究室・ゼミ良い積極的に個人個人練習などの活動を取り組んでいてとても満足です。
-
就職・進学良い先生方もとても協力的にサポートしてくれて、就職にはつきやすいと個人的には思います!
-
アクセス・立地良い周辺は、車がたくさん通るので少し危ないと思われるかもしれないですが、そうでも無いので大丈夫です!
-
施設・設備普通エアコンがない部屋があったりして、夏はとても暑いです。そこを調節してもらえると満足です。
-
友人・恋愛良い友人関係はとても充実しています。関わりやすい人ばかりで安心できます!
-
学生生活良いサークルは入っていませんが、周りの友人はとても楽しんでいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容声楽なので、発声法を詳しく教えてもらったり、色んな曲に挑戦して歌い方を学びました。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先公的機関・その他
周りのピアニストの方たちとの繋がりを忘れず、オペラの活動や学校の音楽教師で進むことが決まっております。 -
志望動機幼い頃から音楽に興味があり、ずっと続けていくうちに、オペラで食べていきたいと思ったからです!
感染症対策としてやっていること消毒や検温を充実して行ったり、感染者が多くなった場合はアクリル板などを用意していました。1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:843566 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]音楽学部音楽学科の評価-
総合評価良い音楽学部は親切で生徒思いでいい先生ばかりです。音楽学部だからといってスパルタばかりではありません。みんな仲が良いほうだと思います。
-
講義・授業良いそれなりに充実していると思います。基本的にクラシック畑の勉強が中心ですが、アートプロデュース専攻では本町キャンパスでDTMなども学べます。
-
就職・進学良い音楽業界での生き残りを目指しているうちに少々ノイローゼになってしまう学生もちらほらいるようです。サポートは、様々な就職対策講座もあり手厚いと思われます。
-
アクセス・立地普通通学途中の電車のニュートラム線は、電車が小さめで通勤ラッシュ時間帯はかなり押しくらまんじゅうです。あと南港キャンパスは森の中にあるので野良猫を時々見かけます。
-
施設・設備良い南港キャンパスにはピアノの個人練習室がたくさんあります。ただ、これはピアノの宿命ですが部屋によってピアノの個体差が激しいです。
-
友人・恋愛普通音楽学科は思ったより少人数での授業が多く、大人数の中で紛れた方が安心する自分にとっては少々苦痛でもありました。
-
学生生活普通サークルの数は充実しているとまでは言えないと思います。適当に無難なサークルが多かったです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容音楽学部ではまず基礎的なソルフェージュや楽典、ピアノを学びます。そこから徐々に専門的な内容に入っていきます。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機自分自身が趣味で音楽をやっており、その延長で学べることがあればと思い入学した。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:677208 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]音楽学部音楽学科の評価-
総合評価良い音楽を勉強したい人たちにはとてもいい学校だと思います。先生方も熱心に教えてくださりとても上達します。
-
講義・授業良い先生は優しくわからないところは丁寧に教えてくださります。
また、質問にも答えてくださります。 -
就職・進学良いサポートはとても良いです。音楽関係の企業に就職する人が多いです。先生からのアドバイスも参考になりとても役に立ちます。
-
アクセス・立地良い駅から近く道は歩きやすいです。最寄駅はニュートラムのポートタウン東駅です。そこにはインド料理や王将などがあります。
-
施設・設備良いWi-Fiがあり、コンビニなどもあってとても便利です。食堂などもあるのでご飯は外に出なくても食べれます。
-
友人・恋愛良い学科内では友人関係などは居ますが恋愛などは忙しくあまり恋愛している人は見かけません。
-
学生生活悪いサークルはあまりないと思います。学部だと音楽学部が1番大きいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容色々な科目があり他学部の科目なども受けられます。必修科目は難しい教科が多く頑張って勉強しないと単位が取れない可能性があります。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機音楽の勉強や楽器の基礎を学び、楽器を上手くなりたくてこの大学に入学しました。
-
就職先・進学先公的機関・その他
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:673986 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2021年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]音楽学部の評価-
総合評価良い所属学科はとても特殊なので、全ての人がという訳では無いですが、私は良かったです。自分の好きなことができたので、
-
講義・授業良いとても楽しい学科でした!
色んなことを学ばせていただいて、ほんとに成長させて頂きました! -
研究室・ゼミ良い先輩とかとも学外活動が多かったので、すごくいい経験が出来ました。
-
就職・進学普通先生方も、一人一人の生徒に関して凄く真剣に向かってくれるので、サポートは十分です!
-
アクセス・立地良いキャンパスは駅からも近くコンビニも近くにあるので、立地はとてもいいです。
-
施設・設備良い施設・設備等は他の大学と比べても、十分すぎるくらい良いと思います。
-
友人・恋愛良い友人関係は自然と良くなり、恋愛関係とかは人によっては、良き関係を築けるかと思います!
-
学生生活良いサークルとイベントはとても充実しています。
色々なイベントがあるので、飽きることはないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容音楽の裏側の世界
座学や演奏に関して
様々音楽に関することを教われます。 -
学科の男女比4 : 6
-
志望動機音楽の裏側の世界を知りたく教わりたく、希望の学科に志望しました。
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:732635 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]音楽学部音楽学科の評価-
総合評価良い相愛大学音楽学部には沢山の良い素晴らしい先生方、講師方が揃っており、実技レッスンは充実しています。学内オーケストラも2つあり、赤と春に定期公演があります。そこでは沢山のことが勉強できる素晴らしいチャンスを与えてもらえていると思います。 もちろん吹奏楽ウィンドの授業、コンサート、他には室内楽、弦合奏、金管アンサンブル、木管アンサンブルなど、様々なジャンルのことをそれぞれの対象のことで仲間、先輩と一緒に練習、学内コンサートをします。 先輩後輩の仲はほとんどの楽器は、とても良いですので心配することをはないです。 実技のほかにも、楽典のうちに含まれる和声法やソルフェージュは国公立の大学にも負けないほど、教授が教えてくれたりするので、とても力を入れて学ぶことができます。
-
講義・授業良い専攻するそれぞれの楽器などの先生が今現場で活躍されている方々ばかりです。 通じて一週間に一回のレッスンを受けられます。
-
研究室・ゼミ良いこの問いに関する答え方が音楽学部にとってはあまり適切ではないですが、自分次第で色々な経験ができ、生かすことができると思います。
-
就職・進学良い学生支援センターがあり、そこの人たちがとても親切に接してくれます。音楽学部出身の選手もいらっしゃるので、音楽学部特有の就職活動など、とても丁寧に教えていただけます。
-
アクセス・立地普通最寄り駅はニュートラム線のポートタウン東駅です。地下鉄中央線のコスモスクエア駅、又は地下鉄四ツ橋線の住之江公園駅からの乗り換えが必要となります。下宿している学生以外は電車の乗り換えが多く、少し不便だと感じます。
-
施設・設備良い音楽学部の棟には個人練習室、レッスン室がたくさんあり、学生専用のポータルサイトから予約ができます。だいたい空いている部屋がどこかにあります。 他には、小屋と呼ばれる各楽器ごとに分かれて練習部屋かまあります。そこでアンサンブルなど一緒に練習します。
-
友人・恋愛良い先輩後輩の仲はとても良いです!先輩が優しく面白い方ばかりです。ただ、最低限の上下関係が必要な世界なので、ある程度の敬語と礼儀は必要です。
-
学生生活普通10月にある学祭はほとんどの音楽学部は参加できません。しかも、学校内が閉鎖されるので期間中には学校で練習できないです。他学部はとても盛り上がっているみたいですよ!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は共通科目、基礎を中心に学んで、専門スキルを身につけるための土台づくりに力を入れます。2年次は各専攻や専門科目に力を入れ、より高度な音楽的知識と演奏スキルを身につけていきます。3年次は卒業後の進路を見すえ、社会に巣立つために必要な知識や技術、実践的な力をつけていきます。4年次は4年間の学びの集大成として音楽的知識や演奏力はもちろん、総合的な人間力も高めていきます。
-
就職先・進学先決まってない
8人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:491515 -
- 学部絞込
- 学科絞込
相愛大学のことが気になったら!
基本情報
相愛大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、相愛大学の口コミを表示しています。
「相愛大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 相愛大学 >> 音楽学部 >> 口コミ