みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  相愛大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

相愛大学
出典:Hasec
相愛大学
(そうあいだいがく)

私立大阪府/ポートタウン東駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0

口コミ:★★★★☆

3.83

(98)

  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    他にも劣らない(と思う)立派な文系大学

    2023年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    人文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教師や司書の免許が欲しい人は十分に学べる大学だと思います。文学作品に多く触れられるためとても楽しいです。
    • 講義・授業
      良い
      普通に楽しい。内容もいろいろな有名作品を使ってるから面白いくて個人的に好き。
    • 就職・進学
      普通
      まだ1年だからあまりそういうイベントはないが通知によく就職関係の話が来るのでしっかりしていると思っている。
    • アクセス・立地
      悪い
      言い方は悪いがかなり辺境の位置にあるので行きにくさはある。周辺も一応ショッピングセンターはあるが娯楽施設はない。
    • 施設・設備
      良い
      エレベーターも付いていて、便利ではある。たまに画面が映らなくなるくらいしか問題は無い。
    • 友人・恋愛
      良い
      結構人と関わる授業が多いので話し相手は増えているように感じる。サークルに入れば更に友人は増える。
    • 学生生活
      良い
      大学祭や法要などがちゃんとあり、出席率もかなり多い印象を受ける。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に文学作品について、社会的なものや宗教、心理学など幅広い学問を学べる。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      将来編集者になりたいなと考えているが、本に関われれば教師などでも良いかなと思いここにしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:889842

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  相愛大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西福祉科学大学

関西福祉科学大学

35.0

★★★★☆ 3.80 (214件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
千里金蘭大学

千里金蘭大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.82 (95件)
大阪府吹田市/阪急千里線 北千里
大阪常磐会大学

大阪常磐会大学

35.0

★★★★☆ 3.82 (36件)
大阪府大阪市平野区/大阪メトロ谷町線 出戸
羽衣国際大学

羽衣国際大学

35.0

★★★★☆ 3.55 (52件)
大阪府堺市西区/羽衣線 東羽衣
芦屋大学

芦屋大学

35.0

★★★★☆ 3.74 (71件)
兵庫県芦屋市/阪急神戸本線 芦屋川

相愛大学の学部

人文学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.64 (21件)
音楽学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.09 (45件)
人間発達学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.60 (32件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。