みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  千里金蘭大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

千里金蘭大学
出典:Whity
千里金蘭大学
(せんりきんらんだいがく)

私立大阪府/北千里駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.82

(95)

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    おすすめ!楽しい!来るべき!

    2023年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      やっぱり就職率がいいことや校内に保育園があることもそうですし個室の練習できるピアノ室があることも含めて千里金蘭大学をお勧めします。
    • 講義・授業
      良い
      ピアノの授業では個室もあるので1人で集中して練習したい時などとても便利です。
      金蘭会高校や金蘭会保育園などど絡みがあるので色んな年代と絡めてとても人生経験にもなりますし社交的になれます
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室に行けば先生たちがとても優しく親身になって話を聞いてくれたりします。みんなフレンドリーで学校へ行くのが楽しみです
    • 就職・進学
      良い
      幼稚園教諭一種 保育士資格 認定こども園 音楽療法士や小学校教論など色んな資格が取得できます。就職率はバイトなども含めますが100%です。他校と比べても千里金蘭大学は保育授業がとても手厚いです。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から歩いて15-20分かかります。急な坂道が多いので夏は本当に地獄です。バスはありますができれば交通費はあまりかけたくないので不便です。田舎なのであまり大学生ライフ!は最寄駅ではできません。大阪駅まで行ってください。
    • 施設・設備
      普通
      学内に保育園があるのでとても癒されます。ピアノ室があるのはとてもいいと思います。
    • 友人・恋愛
      悪い
      目指している職業が同じ友人なので支え合ってその夢に向かって努力していると次第にとても仲良くなっていきます。女子大なので恋愛関係は充実してないです。阪急線の場合途中で関西大学の最寄駅などがあるので電車での出会いや大学同士の合コンはあるのでは?と思います。が滅多にないと思います。
    • 学生生活
      普通
      文化祭的なものはあります。バレー部や吹奏楽部が強いです。金蘭会高校中学校のバレー部が強いのでそこの選手が大学で続けていることも稀にあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      子供の体の発達、心の発達、おもちゃの遊び方、保育園などの園児の保護者との関わり方、保育園などに飾っている壁面構成の作成の仕方など1-10まで学びます。
    • 志望動機
      就職率がとてもいいのが魅力的だったので千里金蘭大学に入学しました。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:917937

千里金蘭大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  千里金蘭大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

花園大学

花園大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.86 (107件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西福祉科学大学

関西福祉科学大学

35.0

★★★★☆ 3.80 (214件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
相愛大学

相愛大学

35.0

★★★★☆ 3.83 (98件)
大阪府大阪市住之江区/大阪メトロ南港ポートタウン線 ポートタウン東
大阪常磐会大学

大阪常磐会大学

35.0

★★★★☆ 3.82 (36件)
大阪府大阪市平野区/大阪メトロ谷町線 出戸
羽衣国際大学

羽衣国際大学

35.0

★★★★☆ 3.55 (52件)
大阪府堺市西区/羽衣線 東羽衣

千里金蘭大学の学部

生活科学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.70 (49件)
看護学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.89 (41件)
教育学部
偏差値:35.0
★★★★★ 4.50 (2件)
栄養学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.00 (3件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。