みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 千里金蘭大学 >> 看護学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![千里金蘭大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20558/200_20558.jpg)
私立大阪府/北千里駅
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
遊んでいる暇はない!看護大学生
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。看護学部看護学科の評価-
総合評価良い他の大学と違い、学生全体の目的が同じであるため学生の意識も違い勉強ができる環境です。また2年生以降からは専門科目の数が多く課題とテストをこなしていくため必死になります。余計なことに気を取られることなく、学びたいことを学びたいだけ学べます。また、課題をこなしていく中で周囲との連携も必須となっていくため、ソーシャルスキルを身につけていくことが可能です。そのためにも、援助してくれる先生方もいるため、とても充実した学生生活を送ることができます。
-
講義・授業良い近隣の大学とは違い、学生の数がそれほど多くないためまず先生方と学生の距離が近いです。また客員教授が多く様々なところから先生を呼び寄せているため、臨床から研究室まで多岐にわたる実際をおそわることができる特徴があります。そのほか特別授業があり、実際に機器を使用し実技を行うこともあり、また施設は比較的新しいなど環境は整っています。提携している実習病院が多く、実習中に内部をみることができ就職の際に参考になります。国家資格取得にむけてのサポート体勢も充実しています。
-
研究室・ゼミ悪い小規模の大学のため教授たちの数も多くはないことから研究室の数は多くありません。ゼミの選考があるのはどこの大学にもありますが、1つのゼミに対して3から4人と小さいため選考から漏れることが多く、希望したゼミをうけられないことのほうが多いです。
-
就職・進学普通看護師として就職する分には心配はほとんど無いといえます。実際に実習先の病院に就職することが大多数です。しかし、たまに提携病院であるにもかかわらず、また新卒を採用しないという規定がないにも関わらず採用してくれない病院があります。不採用理由が身体の個別的特徴ということでした。 大学の就職サポートでそのような理由で不採用になることを把握されていないことがあったためこの評価としています。
-
アクセス・立地悪い立地は北千里、さらに坂を上った先の山奥にあります。最寄駅からは徒歩で15分かかります。また冬場は雪が降ると電車が止まることがあるため注意が必要です。
-
施設・設備良い実技を行う施設は比較的新しく、またエコー機器や様々な人体模型もあるため装備も新しいです。
-
友人・恋愛良い専門科目は基本的に学部生全員で受講するため、ワークショップ等で友人関係を築くのはたやすいと思います。サークルは少ないため他学部の交流は難しいです。
-
学生生活悪い大学全体の規模が小さいため、サークル数もそれほど多くありません。他大学のサークルに参加している学生がほとんどでした。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回生のうちに卒業に必要な教養科目はとり単位を確保しておきます。2回生からは専門科目の座学と実技が本格的に開始されます。どの科目も毎週のよに課題がだされ数も重なってくるため、周囲と力を合わせないとこなしていけません。またそれぞれの科目では学期末テストに合格できないと留年し実習に行けなくなります。3回生は主に現地実習となりそれぞれの班にわかれて一通りの分野の実習に赴きます。3回生後期からゼミが決定し、実習とゼミの並行となります。4回生は主にゼミと国家試験にむけての講習になります。
-
就職先・進学先主に実習先の病院。
-
志望動機自分の学力で行ける大学であったこと、また実習病院が自宅から近いところであったため。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:537848 -
千里金蘭大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 千里金蘭大学 >> 看護学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細