みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  摂南大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

摂南大学
(せつなんだいがく)

私立大阪府/寝屋川市駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.64

(400)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    薬剤師になるなら、ここに。

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      薬学を目指し、勉強したいという学生にとってはサポートも手厚いので適した大学だと思います。大学で遊びたいと思っている学生には厳しいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      社会に出てから、薬剤師としての実技や知識の方面で役立つ授業が多く、充実していると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室の種類が多く、それぞれ雰囲気も違うので幅広い中から選択することができます。
    • 就職・進学
      普通
      専門職であるため、学んだことを活かすためにドラッグストアや薬局に就職する人がほとんどです。それに対して、企業就職する人に対してのサポートが薄いです。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅から、バスで約20分くらいかかるので、授業の始まる時間帯に間に合うように乗ると、とても混んでいます。周りにはあまり、飲食店がなく、不便な印象です。
    • 施設・設備
      悪い
      新しい施設もありますが、メインで使う校舎はあまり綺麗ではありません。
    • 友人・恋愛
      普通
      学科で一学年が約200人程度と、交友の幅は狭いと思います。しかしその分、親密さは深まります。
    • 学生生活
      悪い
      学内のサークルの数が少ないので、あまり充実しているとは言えません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年次は生物や物理、化学などの一般的な基礎知識をつけます。3年次以降からは専門科目が増えます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      ドラッグストアの薬剤師
    • 志望動機
      新薬を開発したいと考え、薬学に興味を持ち、入学を決定しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:565918

摂南大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  摂南大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立医学系大学

武庫川女子大学

武庫川女子大学

BF - 55.0

★★★★☆ 4.03 (1016件)
兵庫県西宮市/阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前
同志社女子大学

同志社女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.17 (764件)
京都府京田辺市/学研都市線 同志社前
姫路獨協大学

姫路獨協大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.71 (108件)
兵庫県姫路市/JR播但線 野里
大阪大谷大学

大阪大谷大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.78 (211件)
大阪府富田林市/近鉄長野線 滝谷不動
神戸学院大学

神戸学院大学

BF - 45.0

★★★★☆ 3.63 (640件)
兵庫県神戸市西区/JR神戸線(神戸~姫路) 西明石

摂南大学の学部

法学部
偏差値:42.5
★★★☆☆ 3.47 (44件)
経営学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.64 (60件)
外国語学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.55 (70件)
理工学部
偏差値:40.0 - 45.0
★★★★☆ 3.71 (75件)
薬学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.66 (61件)
経済学部
偏差値:42.5
★★★☆☆ 3.41 (41件)
看護学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.30 (29件)
農学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 3.50 (12件)
現代社会学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.00 (5件)
国際学部
偏差値:42.5
★★★☆☆ 3.00 (3件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。