みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  摂南大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

摂南大学
(せつなんだいがく)

私立大阪府/寝屋川市駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.67

(423)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    通いやすい大学

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    経営学部経営情報学科の評価
    • 総合評価
      普通
      基本的にレポートなどが少なく、単位が取りやすい学科です。厳しい先生もいますが、ちゃんと出席していれば単位が取れます。
    • 講義・授業
      良い
      先生の指導方法はみんなそれぞれ違いますが、どの授業もわかりやすく、熱心に教えてくれるので生徒側もがんばろうという気持ちになります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分に合った先生を見分けるために、ゼミ申請の前に研究室に訪問することが大事です。
    • 就職・進学
      良い
      資格サポートセンターでは、資格の説明会などがありとてもわかりやすく資格のことを説明してくれます。なので自分がどの資格を取得したらよいのかがよくわかります。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りが茨木駅なのですが、市営バスなので一般のお客さんと摂南大学の学生が多くなります。満員で乗れないこともあるので、早めに並んでおくことをお勧めします。
    • 施設・設備
      良い
      学内はそれほど広くないですが、それによりとても移動が楽です。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活などに入ると、他学部との交流もできるのでおすすめです。経営情報学科は女子が少ないので、みんな仲良くなれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:332064

摂南大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  摂南大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

大阪経済法科大学

大阪経済法科大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.55 (145件)
大阪府八尾市/近鉄信貴線 服部川
大阪体育大学

大阪体育大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 4.15 (164件)
大阪府泉南郡熊取町/阪和線(天王寺~和歌山) 日根野
桃山学院大学

桃山学院大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.62 (362件)
大阪府和泉市/泉北高速鉄道線 和泉中央
甲南女子大学

甲南女子大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 4.01 (418件)
兵庫県神戸市東灘区/JR神戸線(大阪~神戸) 甲南山手
畿央大学

畿央大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 4.04 (245件)
奈良県北葛城郡広陵町/近鉄大阪線 五位堂

摂南大学の学部

法学部
偏差値:40.0
★★★☆☆ 3.49 (45件)
経営学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.67 (62件)
外国語学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.55 (70件)
理工学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 3.77 (81件)
薬学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.70 (63件)
経済学部
偏差値:42.5
★★★☆☆ 3.45 (47件)
看護学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.20 (31件)
農学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 3.67 (15件)
現代社会学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 4.00 (6件)
国際学部
偏差値:42.5
★★★☆☆ 3.00 (3件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。