みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 四天王寺大学 >> 社会学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立大阪府/高鷲駅
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
学費が高く、学ぶなら他の大学へ
2020年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]社会学部国際キャリア学科の評価-
総合評価普通大学で勉強したいと思う人は違う大学に行った方がいいと思います。でも、そうじゃない人、充実した大学生活を過ごしたい人にはいいと思います
-
講義・授業悪い講義に関しては先生によりますがほとんどが授業をしているだけでためになるようなことほとんどないです
-
研究室・ゼミ悪いゼミありますが希望のゼミに入れなければ2年地獄です。また、ゼミ入れても先生が変わってしまったりすることも多々あります
-
就職・進学悪いサポート受けなくてもいい就職先見つかったりします。私は行ったことがないのでなにしてくれるのかよくわかりません
-
アクセス・立地悪い公共交通機関だとバスに乗らないと学校に行けない。そして、バスは直行便ではないのですぐ遅延する。
-
施設・設備良い学校の施設ほとんどきれいでピアノ室も結構あり、他にはパウダールーム、トイレもたくさんあり充実してると思います。
-
友人・恋愛普通大きい部活やサークルに所属するとたくさんの友達やカップルをみます。
-
学生生活良い6月には水無月祭、11月には3日間の大学祭があり、とても充実した学校イベントがあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生では基本的なことを学びます。2年生では専門生が少しだけ上がります。 3.4回生になり単位を取っていると授業も少なくて済みます。他はゼミのみです。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先部活動でしていたスポーツのインストラクター職
-
志望動機ほんとうはちがいことがしたかったけど、楽して大学に行きたくて指定校推薦があったので。
感染症対策としてやっていること夏学期はすべてオンライン、冬学期は半分で、2週間に1回学校に行ってます投稿者ID:702778 -
四天王寺大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 四天王寺大学 >> 社会学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細