みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 近畿大学 >> 国際学部 >> 口コミ
私立大阪府/長瀬駅
国際学部 口コミ
-
-
在校生 / 2024年度入学
2024年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]国際学部国際学科の評価-
総合評価良いとにかく明るい人たちが多く、教授からも様々なことを教わることができるので、とても楽しいです。留学ができることは大きな魅力だと思います。
-
講義・授業良いグループワークができます。theグローバルって感じかな。楽しいですよ!学校も綺麗です
-
就職・進学普通就職にとても苦労することはないだろうと思います。基本的な単位を取れば大丈夫だと先輩から聞きました。
-
アクセス・立地悪い駅から歩く必要があります。夏は暑い。。しかも、快速などは止まらないのが難点です。
-
施設・設備良い部屋も綺麗で、もちろん広いです。他の施設も綺麗ですよ!!情報学部なんかは特に
-
友人・恋愛良い私の周りは明るくて、フレンドリーな子が多いです。近大は活発な方が多いように思います。
-
学生生活良い私はサークルに入っていないので、分かりませんが、友達曰く楽しいとのことです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容それぞれの学科の学び、言語学など。一年生から留学にいきます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機言語学、国際関係に興味があったので、国際学部にしました。また、留学できるところに魅力を感じました。
投稿者ID:1013745 -
-
在校生 / 2024年度入学
2024年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]国際学部国際学科の評価-
総合評価良い国際学部は英語を学びたい人にとても良いと思っている。設備も綺麗だし、全員留学のおかげで英語力がしっかり伸ばすことができる。
-
講義・授業良い施設が綺麗であり、授業も生徒を第一に考えて作られており国際学部としてしっかり英語を学べる。
-
就職・進学良い就職についてはかなり手厚くサポートされてあると感じる。定期的にゲストを呼んで授業をしている。
-
アクセス・立地普通駅からかなり遠く、かなり歩かなければならない。夏を学校に行くだけで朝が滲み出る。
-
施設・設備良いかなり設備が整っていて、校舎も綺麗である。学食や食事に関する施設も整っている。
-
友人・恋愛良い生徒が一人一人コミュニケーションを取れるので友達がたくさん作れる。
-
学生生活普通いろいろなイベントが開催されているので、年中飽きることがない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ほとんど英語について、リーディング、スピーキング、ボキャブラリーなど。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機昔から英語について興味があり、全員留学があると聞いて選ぶことにした。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:1009109 -
-
在校生 / 2024年度入学
2024年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]国際学部国際学科の評価-
総合評価良い海外から来たネイティブの教師に教えて貰っているので生徒の満足度は高いと思う。また、課題やテストの機会も多く適切であると思う。
-
講義・授業良いネイティブの先生方から授業を受け、完全に英語のみの授業を実施している
-
就職・進学良い就活のサポートセンターが充実しており実際に自分も利用しようと思っているため。
-
アクセス・立地普通最寄り駅の長瀬駅からは徒歩10分でありバスが運行していないため。
-
施設・設備良い24時間自習室があり実際に利用していて使い勝手がとてもいいため。
-
友人・恋愛良い少人数クラスの中で男女関係なく友達が出来たり交流も増えたので良かった
-
学生生活普通サークルやイベントにいままで参加したことがないので機会があったらしたい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語のライティング、リスニング、スピーキング緑とTOEICについて。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機ネイティブな先生からの授業で自分の英語の能力を高めたかったため。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:1002584 -
-
在校生 / 2023年度入学
2024年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]国際学部国際学科の評価-
総合評価良い英語漬けで大学生活を送りたいという人や大学生活を楽しみたいという人にとても良いと思います。実際に私はネイティブ教師による英語の授業がとても楽しく、学校に行きたい、休みたくないと思っていました。それくらい楽しいです。
-
講義・授業良い留学前の一年前期ではネイティブ教師による少人数の英語オンリーのクラスでほぼ全授業受講します。先生がネイティブなので現地の英語表現を学べたり、発音なども学べます。毎回とても楽しい授業でした。
-
就職・進学普通まだ就職活動をしていないのでわかりませんが、就活のサポート制度もあるのでそれらをうまく活用すると良いと思います。
-
アクセス・立地良い駅からは少し遠いですが、大学の周りには飲食店がたくさんあるのでご飯に困ることはないです。
-
施設・設備良い国際学部は大学に入ってすぐの所にあるので便利ですし、とにかくとても綺麗です。
-
友人・恋愛良い一年の少人数クラスや8ヶ月の留学期間で友達ができますし、部活やサークルもたくさんあるので友達作りに困るということはあまりないと思います。
-
学生生活良い大学のイベントでは芸能人がゲストとして登場するイベントもたくさんある為、楽しめると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年前期はネイティブ教師による少人数クラス授業、後期から2年前期に掛けての留学、3年からはゼミ活動が始まります。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機語学系の大学に進みたく、近畿大学国際学部では英語のみの授業があったり留学にも行けるので志望しました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:1001181 -
-
在校生 / 2023年度入学
2024年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]国際学部国際学科の評価-
総合評価良い施設から教育まですべてが最先端です。英語を学ぶだけでなく、慣れることもできます。やはり総合的に見ても、素晴らしいです。
-
講義・授業良い非常に満足です。なぜならメンバーがグローバルだからです。そしてやはり何より1番なのがグループワークです。楽しいです。
-
就職・進学良い教授がしっかりと教育してくれます。推薦で入りましたが、得した気分です。
-
アクセス・立地悪いアクセスはあんまりです。最寄りの八戸の里は急行が止まらないのと、生徒数が多いので、バスもパンパンです。毎日のようにクレームがきます。
-
施設・設備良いさすがマンモス大学、施設はバッチリです。特に、トイレは最先端で、おそらく日本一綺麗な大学のトイレです。
-
友人・恋愛良い誕生日を盛大にいわってくれました。大学に入って間も無くでしたが、人生の最大の思い出になりました。
-
学生生活普通サークルには入ってはいませんので、評価しかねますが、友人からは縦の関係が築ける良い機会とのことです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語を主に学びます。文法だけじゃなくて、海外の文化や価値観も学べます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機英語が好きだから。また、将来海外で働くことを希望しており、この学部を志望しました。
10人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:987638 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]国際学部国際学科の評価-
総合評価良い留学が出来るという点が国際学部のいい点です。東アジア学科ともうひとつの学科があり、それぞれの学科で留学先が変わります。
-
講義・授業良いとにかく広い。さすがマンモス校と言われている学校だけだと思います。
講義自体も自分が入れるコマに講義を入れているため楽しく講義に行けている。 -
就職・進学良い近畿大学附属中学校から高校~大学と来たが、しっかり将来について考え単位を取って力をつければ基本的には就職活動は苦労しないと、大学の助教授が仰っていました。
-
アクセス・立地良い最寄りの駅からは若干遠いイメージであるが、路線バス+近畿大学~駅までのバスが運行されているため辛くは感じない。
-
施設・設備良い施設が綺麗。国際学科だが、最近出来た情報学科は特に綺麗です。
-
友人・恋愛良いマンモス校と言われるため人数が多い。そのため友人関係も多く作れる。
-
学生生活普通イベントは少ない方だと思う。そこは少し増やして欲しいと思っている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容それぞれの学科での言語や歴史などを学び、1年からの留学での経験を活かして学びの視野を広げて行きます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機高校から英語が好きになりまた、同時期に海外で働きたいという夢ができた。そのため国際学部に進学しようと思いました。
9人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:970757 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]国際学部国際学科の評価-
総合評価良い友人関係、恋愛関係を深めたいと思っている学生には是非国際学部をおすすめします。人見知りの激しい私でも、15人編成のクラスで毎日のペアワークで友人、恋人ができました。
-
講義・授業良い国際学部グローバル学科は、1年前期は外人の教師がELSの教材を使い授業を行います。クラスが15人で編成されているため、友達との仲が深まりやすいです。
-
就職・進学良い大学で学んだ英語を使って接客できるため、サービス業への就職が多いです。
-
アクセス・立地普通最寄り駅の長瀬駅からは徒歩約15分、八戸ノ里駅からは徒歩約20分かかります。
-
施設・設備良い各館にエレベーターが設置されており、トイレに生理用品が設置されている号館もあります。
-
友人・恋愛良い15人クラスで毎日ペア、グループワークで授業を行うため、友人ができやすいです。クラス内でのカップルも複数います。
-
学生生活良い入学式では有名人にお祝いしていただけます。演出も豪華なため、ライブのようで楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年前期はELSの教材を使って授業を行います。1年後期は留学先で他言語、他文化を学びます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機英語力があれば、就職後、多方面で活躍出来ると思ったから。留学制度に惹かれたから。
7人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:960586 -
-
在校生 / 2022年度入学
2024年07月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]国際学部国際学科の評価-
総合評価普通大学で勉強と友人関係、恋愛など楽しく過ごしたい方には向いていると思います。広い敷地で、充実したキャンパスライフが送れるのではと感じます
-
講義・授業普通最近の機器を使っての授業、外部の特別講師の方などの授業でよかった
-
就職・進学普通就活にはあまり協力的でなく、少し不満を感じましたが、不便ではありません
-
アクセス・立地普通そこまで周りが交通量の多い場所でないので、落ち着いて通えます
-
施設・設備普通比較的新しいと感じました。もう少し空調設備を強化して欲しい。
-
友人・恋愛普通その人次第だと思いますがサークルなどに入れば充実できると思います
-
学生生活普通いたって普通だと思います。サークル内で交流できるのでいいと思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容比較的全体的に色々な教科を学び、さまざまなことに触れていくと感じます
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機以前より国際系に興味があり、大学でさらに深めたいと感じたから
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:998100 -
-
在校生 / 2022年度入学
2024年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]国際学部国際学科の評価-
総合評価普通もっと社会に出るために必要な知識や大学生なら必要最低限知っておくべき情報を学べるような授業がないため少し残念です。、ひたすら専門的な分野について学んでいるため、専門性を深めたい人におすすめです。
-
講義・授業良い専門的に学べます。授業の内容は言語の基礎から構造まで幅広いです。
-
就職・進学悪いゼミによってサポートのばらつきが見られる。就職実績は良いのではないかと思う。
-
アクセス・立地悪い最寄りの長瀬駅から約1km歩く必要があり、電車も快速などが止まらないためどの時間に大学に行っても常に満員列車です。
-
施設・設備良い外観は綺麗にされてあるため、見た目がとても綺麗。しかしガラス張りの校舎のため温度調節が難しいです。
-
友人・恋愛良い仲の良い友達がたくさんできます。留学期間に仲を深められました。
-
学生生活良いサークルに所属していないためわかりません。イベントなどは特にありません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年の後期から2年の前期にかけて留学に行き、そこからさらに日本で深く学んでいきます。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機言語を学びたいと思ったから。必須の留学が大学生の初期の段階であることに魅力を感じたから。
6人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:991237 -
-
在校生 / 2022年度入学
2024年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]国際学部国際学科の評価-
総合評価良い遅刻や欠席のカウントが厳しいです。他の学部は遅延証明書で遅刻がカウントされないことがあるみたいですが、国際学部は厳しいです。
-
講義・授業良い学部全体で留学に行き、言語力を確実に身につけることが出来ます。しかし私の時は、コロナだったので、1つの留学先に多くの近大生がいて現地の人と関わるのが難しかったです。
-
就職・進学良いキャリアセンターの案内で、自分が志望する業界のセミナークラスや企業説明、企業のイベントなどに参加できます。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅は近鉄の長瀬駅です。キャンパスまで遠くて15分以上歩かなければなりません。またほとんどの近大生が利用するため、授業前は混雑します。
-
施設・設備良い冷房、暖房が稼働する時期が決まっており、どんなに暑くても寒くても、その時期になるまでエアコンをつけることが出来ないのでそこが不便です。
-
友人・恋愛良い国際学部ではディスカッションをする授業が多いので、自然と学部生の仲は深まります。
-
学生生活良いサークルや部活動の数は多く、どれも活動が活発なイメージです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語、韓国語、中国語を主に学び、留学を通してこれらの言語力を身につけます。また2年次からは他の言語を選択することができます。多文化共生やグローバルな思考を身につけることができます。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機私は昔から英語を使って世界で活躍できる人材になることを目標にしており、留学を通して英語を身に付けることが出来るこの学部を志望しました。
9人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:990857
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 国際学科
近畿大学のことが気になったら!
基本情報
近畿大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、近畿大学の口コミを表示しています。
「近畿大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 近畿大学 >> 国際学部 >> 口コミ