みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 近畿大学 >> 総合社会学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![近畿大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20553/200_20553.jpg)
私立大阪府/長瀬駅
-
-
-
卒業生 / 2015年度入学
学びのある大学生活です
2019年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]総合社会学部総合社会学科の評価-
総合評価良いマグロで有名になり、母校を卒業して誇りに思う思うことができるため。 総合社会学部はできてまだ日が浅いけど、興味を持てる授業内容がたくさんあるので勉強できてよかったです
-
講義・授業良い興味のある分野の勉強だから。 また、先生の講義内容が毎回面白く退屈しないため。
-
研究室・ゼミ良い自分の興味のある分野だから。 また、ゼミ生同士も仲が良く楽しく過ごせた
-
就職・進学良い就職活動を始めてすぐに決まった人が周りに結構いたため。 説明会も高頻度で行われていた
-
アクセス・立地良い商店街にある食べ物屋が充実しており 行きと帰りの楽しみでもあったから
-
施設・設備良い新校舎ということもありとても綺麗で過ごしやすかった記憶があります
-
友人・恋愛良いサークルに入っている人が多く、校内で知り合いに会う確率が高かったため
-
学生生活良いサークル数が多く、また掛け持ち等もでき、 楽しい思い出がたくさんできる
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に心理学について勉強しました。 家族心理学や犯罪心理学などあり興味を持てる講義内容でした
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先心理学で学んだことを生かして介護に就きました。
-
志望動機母校で指定校が取れ、心理学に興味があったので入学したいなと思いました
投稿者ID:564377 -
近畿大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 近畿大学 >> 総合社会学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細