みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 近畿大学 >> 生物理工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立大阪府/長瀬駅
-
-
卒業生 / 2012年度入学
ニーズの高い食の安全を学ぶ
2019年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生物理工学部食品安全工学科の評価-
総合評価普通遊びの面ではとても物足りないが、勉強には集中できる環境である。生徒数が少ないこともあり、比較的落ち着いた雰囲気である。
-
講義・授業普通まだ出来て新しい学科だったので、手探りな部分があり定まっていなかったから。
-
研究室・ゼミ良い3年の前期で配属する研究室が決まるが、定員がある為全員が希望の研究室に入れるわけではない。研究室によっては拘束時間が長いなど様々であり、自分がやりたいテーマをできるとも限らない。
-
就職・進学普通食品関係の会社に就職する人が多い。学校に求人なども来ているが、キャンパスの立地上、求人の会社も立地が悪く、応募する生徒はほとんどいない。
-
アクセス・立地悪いJR阪和線の紀伊駅が最寄りだが、駅からバスで20分以上かかる。また、キャンパスも山の上にあり、原付バイクなどがない人は周辺施設に行く術がない。
-
施設・設備普通学部自体がまだ新しい為、設備自体は古くはないと思われる。ただ、数が限られる。
-
友人・恋愛普通運動部などは郊外で施設を借りて活動することもあり、移動手段がない人は参加が難しい。また、キャンパスの立地上通学時間が長い人も多く、部活やサークルに入るのは難しいこともある。
-
学生生活悪いキャンパス自体が小さいことからサークル活動はあまり活発ではない。正直どんなサークルがあって、いつどんな活動をしているのか分からないサークルだらけ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では基礎科目を学び、2年から基礎実験が始まる。3年の前期で研究室に配属され卒業研究にとりかかる。食をテーマとしてる学科ではあるが、様々な観点からの研究テーマがあり、選択肢は多い
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先食品会社の工場に配属し、品質管理を担当。
-
志望動機身近である食について学びたいと思ったから。また、食に関しても栄養とは違う観点から学びたいと思ったから。
投稿者ID:534713
近畿大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 近畿大学 >> 生物理工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細