みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  近畿大学   >>  文芸学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

近畿大学
(きんきだいがく)

私立大阪府/長瀬駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(2404)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    文学の学びと創作の場

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    文芸学部文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      近畿大学の文芸学部は広く浅く文学や哲学、文化などを学ぶにはうってつけの環境だと思います。もっとも、ただ受け身なだけではいけませんが。
    • 講義・授業
      良い
      幅広、文化、哲学、文学などといった幅広い種類の講義を受けることができるからです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミに関しては指導教授によりますが、充実していると思います。
    • 就職・進学
      普通
      あまり大学の講義内容が就活に直結するものとは思えない物でした。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は近鉄大阪線の長瀬駅です、近大通りをしばらく歩きます。
    • 施設・設備
      普通
      文芸学部のある建物は古いものでしたが、特段不便に感じることはありませんでした。
    • 友人・恋愛
      悪い
      文芸学部全体で見れば、そうでもなかったのですが、文学部には私と趣味があう人がいませんでした。
    • 学生生活
      普通
      近畿大学のキャンパス内では、メディア関係者の姿を何度も見ることがありました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      近畿大学の文学科には創作のコースがあり、小説家になるために必要なノウハウを学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      文学や哲学について学び、その上で小説を書きたいと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:533637

近畿大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  近畿大学   >>  文芸学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

立命館大学

立命館大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西大学

関西大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
龍谷大学

龍谷大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
甲南大学

甲南大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本

近畿大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。