みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  近畿大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

近畿大学
(きんきだいがく)

私立大阪府/長瀬駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(2404)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    入ってよかったと思える大学

    2017年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    農学部農業生産科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      農業を本格的に学べます。1・2回生は学校内で実習(畑で野菜を育てる)をしたり、外部で泊り込みで実習を行います。3回生になると6つの研究室に分けられ、より自分のやりたいことを突き詰めることができます。
    • 講義・授業
      普通
      特別講義でテレビに出ている有名な教授や、吉本とコラボして芸人さんの講義があったり、くまモンがきたりします。
    • 就職・進学
      良い
      定期的に就職セミナーがあり、1から詳しく教えて頂けます。
    • アクセス・立地
      良い
      農学部は奈良の富雄にあり、自然環境は豊かで川や山があります。駅からは少し歩くには遠い距離ですが、バスがでているのと、大学に駐輪場や駐車場が併設されているので、自転車、バイク、車での通学が可能です。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに所属すると友達ができやすいです。またサークル同士の交流や体育祭などのイベントもあるので、交流関係が広がります。農学部はあまり人数が多くないので友達がたくさん出来やすいと思います。
    • 学生生活
      普通
      文化祭では農学部ならではの自然環境豊かな場所で食品屋台がたくさん出店していて、食品栄養科のオリジナルメニューや、近大農家の野菜なども販売されています
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      食品系や化粧品会社、農業系、研究職など
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:385140

近畿大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  近畿大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

立命館大学

立命館大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西大学

関西大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西学院大学

関西学院大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
甲南大学

甲南大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本
龍谷大学

龍谷大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

近畿大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。